イー・トップ株式会社【東京】太陽光発電設備及び電気設備の施工管理業務
正社員

募集要項
仕事内容
施工管理
■業務内容:不動産ソリューションサービスを提供している弊社。太陽光発電設備と電気設備の施工管理を新たに募集します。担当業務は以下の通りです。
・工程管理、工事写真の撮影、安全管理、各種書類作成を行います。
・関東エリアを中心とし、現場での工事は2~3カ月の期間です。必要に応じて全国への出張もありますが、長期滞在はほとんど発生しません。
・主に現場の施工管理業務を行いますが、設計や図面作成のサポートも可能です。設計や図面作成ができなくても、学ぶ意欲のある方や多岐にわたる業務に対応できる方を歓迎します。
■勤務環境:施工管理を含むPJ推進は、少数精鋭のチームで行いますが、自らが主体となって業務を進めることができます。自分の考えを設計や施工に反映させる機会が多く、責任も伴いますが達成感を得られる仕事です。
所属するエネルギー事業部は、部長を中心に設計、施工、管理の専門家で構成され、和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。コミュニケーションを大切にし、疑問点は自由に質問できる環境で、ストレスの少ない職場です。
■魅力ポイント:【メリハリをつけた働き方が可能で、スキルアップも期待できる環境】
長期出張は少なく、基本的には土日祝日が休みであり、休日出勤の場合は振替休日を取得できます。自己裁量を持ちながら仕事を進め、仕事とプライベートのバランスを保ちながら、経験を積みたい方に最適な企業です。技術部門には経験豊富なスタッフが多く在籍し、疑問点は遠慮なく質問でき、ノウハウの共有も積極的に行っているため、スキルアップが期待できる環境です。
■その他
当社の太陽光事業は、FIT案件の新規工事と並行して、自家消費やFIP制度などのアフターFIT案件、既存物件のリニューアル、O&M業務にも携わっています。また、電気や施工管理のスキルを活かして、自社や他社の建築物の開発や設計、施工分野でも活躍できるため、長期にわたりキャリアを築いていける環境が整っています。
業務詳細
・工程管理、工事写真の撮影、安全管理、各種書類作成を行います。
・関東エリアを中心とし、現場での工事は2~3カ月の期間です。必要に応じて全国への出張もありますが、長期滞在はほとんど発生しません。
・主に現場の施工管理業務を行いますが、設計や図面作成のサポートも可能です。設計や図面作成ができなくても、学ぶ意欲のある方や多岐にわたる業務に対応できる方を歓迎します。
■勤務環境:施工管理を含むPJ推進は、少数精鋭のチームで行いますが、自らが主体となって業務を進めることができます。自分の考えを設計や施工に反映させる機会が多く、責任も伴いますが達成感を得られる仕事です。
所属するエネルギー事業部は、部長を中心に設計、施工、管理の専門家で構成され、和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。コミュニケーションを大切にし、疑問点は自由に質問できる環境で、ストレスの少ない職場です。
■魅力ポイント:【メリハリをつけた働き方が可能で、スキルアップも期待できる環境】
長期出張は少なく、基本的には土日祝日が休みであり、休日出勤の場合は振替休日を取得できます。自己裁量を持ちながら仕事を進め、仕事とプライベートのバランスを保ちながら、経験を積みたい方に最適な企業です。技術部門には経験豊富なスタッフが多く在籍し、疑問点は遠慮なく質問でき、ノウハウの共有も積極的に行っているため、スキルアップが期待できる環境です。
■その他
当社の太陽光事業は、FIT案件の新規工事と並行して、自家消費やFIP制度などのアフターFIT案件、既存物件のリニューアル、O&M業務にも携わっています。また、電気や施工管理のスキルを活かして、自社や他社の建築物の開発や設計、施工分野でも活躍できるため、長期にわたりキャリアを築いていける環境が整っています。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日
■休日:完全週休二日制(土・日・祝日)
■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
応募条件
資格備考
【必須条件】
・電気工事施工管理技士2級の資格をお持ちでいずれ1級の資格を取る意思のある方
・電気工事の施工管理の実務経験をお持ちの方で電気工事施工管理技士の資格を取る意思のある方
望ましい免許・資格
第三種電気主任技術者
第一種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都千代田区
給与
年俸制
12分割
<月額>
330,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)
<試用期間>
3ヶ月
賞与
年1回(4月)
年収
396万円 ~ 900万円
年額(基本給):3,154,572円~7,169,496円
※ご年収に関してはご経験・面接のご評価を通じて変わる可能性がございます。
昇給・昇格 年1回(3月)
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
処遇・福利厚生
通勤手当:実費支給(上限月30,000円)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金
退職金有り
勤続3年以上
定年
定年有り
定年:65歳
再雇用あり(70歳まで)
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001