和田電気株式会社(ベテラン)食品・医薬品の工場や研究施設を中心に手がける電気工事会社で電気工事施工管理業務(2級電気工事施工管理技士)
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み週休2日資格取得支援
募集要項
仕事内容
施工管理
同社は創業時からヤクルト本社様・雪印メグミルク様・ロッテ様等の大手企業と直接取引をしており、65年を超える長年の取引による実績と信頼から元請けの立場にて電気工事を請け負っております。全国の工場から業務依頼を受けており、1案件が10~20億円を超える案件にも携われます。
組織について
電気工事のプロフェッショナルを目指せます
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数105日
※会社カレンダーによります
※週休2日制(土日祝日)ですが、一部出勤日があります(第3、5土曜日)
※休日出勤した場合は、代休を取得頂きます
※7日程度の連続休暇も取得頂けます
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
第二種電気工事士
経験
【必須】
プラント系の電気工事施工管理経験
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区山吹町333
勤務地詳細
本社
〒162-0801 東京都新宿区山吹町333
転勤
転勤無し
出張
出張有り
本社は東京ですが、取引先の企業が全国に工場があるため出張がございます。
給与
250,000円~350,000円
基本給:250,000円~350,000円
※試用期間3ヶ月
※昇給:年1回(4月)
※月給は固定手当を含めた表記です。
賞与
年2回(6月、12月)
実績:5か月分支給(2018年度)
年収
400万円 ~ 650万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
残業時間
残業月40時間程度(4~9月は月10時間以内)
処遇・福利厚生
・通勤手当:月額100,000万円まで
・家族手当
・住居手当
・出張中は宿泊費(7,000円)+日当手当(2,000~3,000円)がつきます。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
・財形貯蓄制度
・社員表彰制度
・資格取得支援/表彰制度
・研修旅行
・レクリエーション
・神宮球場シーズンシート
・社員旅行
・社員寮完備(朝食・夕飯付)
30歳まで15,000万円
30~35歳:30,000円
【教育制度・資格補助補足】
資格祝い金(一部)
第一種電気工事士10万、2級電気工事施工管理技士5万、1級電気工事施工管理技士+監理技術者月5,000円月、電気主任技術者(第3種)20万円、消防設備士(甲種第4種):5万等
退職金
退職金有り
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス
ご利用の流れ
ご登録
Webで簡単お申し込み
※完全無料で
ご利用いただけます
カウンセリング
オンラインで転職のお悩みや希望条件をヒアリング
求人をご紹介
ご希望にマッチした求人を複数ご紹介
応募・書類提出
応募書類の添削や提出も建職バンクがサポート
選考対策
キャリアアドバイザーが面接練習もサポート
内定・ご入社
内定・ご入社後も手厚くフォロー
会社概要
会社名
住所
東京都新宿区山吹町333
従業員数
26人
資本金
20,000,000円
設立
1952年(昭和27年)6月15日
詳細説明
私たちは、これまで安全性や信頼性の面で高い基準が求められる食品・医薬品の生産工場や研究施設等における電気設備の構築を数多く担ってきました。そのノウハウにより、ご要望のヒアリングから、調査や設計開発、施工やメンテナンスまで、電気設備のトータルソリューションを提供し続けております。
【主な事業内容】
電気設備工事の設計・施工:設備設計から施工管理までワンストップでサポート
自動制御システムの設計・開発:複雑な生産ラインの効率化や省力化といったお客様の要望に合わせて独自システムを提供
調整・アフターメンテナンス:施工後の試運転や定期点検・メンテナンスまでをサポート
【寮について】
本社の上にある寮 :1フロア部屋3部屋、トイレ・バス1つを3人で共有
徒歩5分の寮: 1フロア2部屋 トイレ・バス1つを2人で共有
朝夕食事付きというのは、
とある食堂と契約していてそこに行けば食事できるという形。
寮の共有スペースでみんなで食べましょうでは無い。
もちろん、住宅手当もあるので好きなところに住むこともOK
会社の特徴
【安定した経営体制】
積極的な設備投資を行う大手医薬・食品会社様からの受注となるため、引き合いの需要が安定しております。
【社員交流が盛んな会社】
和田電気の「和」は、皆で仲良く、1つのことを同じ方向を向いて仕事をしようという想いが込められております。顧客だけでなく従業員が満足する職場・仕事の提供を掲げている会社です。社員は面倒見が良い方が多くアットホームな社風です。社内イベントも定期的に開催しており、社員や社員の家族が一緒に参加することも多々あります。










