株式会社綜合電装【福井県】原子力発電所の『自動制御装置』のメンテナンス

正社員土日祝休み20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援急募
Job Info

給与アイコン年収

364~630万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理/設備管理
職人・現場作業員
詳しく見る

マップアイコン勤務地

福井県詳しく見る

資格アイコン資格

≪歓迎≫
1級・2級電気工事施工管理技士
1級・2級管工事施工管理技士
第1種・第2種電気工事士
詳しく見る
【福井県】原子力発電所の『自動制御装置』のメンテナンス

求人の注目ポイント!

  • ★『施工管理』のポジション!急成長している当社のさらなる事業拡大での募集です!
  • ★休暇制度や福利厚生もしっかり整っており、働きやすい環境ですよ!
  • ★当社の『自動制御装置』に関する仕事を通して、技術者としてスキルアップしませんか?

募集要項

bag

仕事内容

施工管理
◆施工管理
⇒新基準対応の電気計装工事施工管理業務

具体的には…?

原子力発電所内の換気空調設備における、
自動制御設備(工業計器・自動制御装置)や電気関係設備を、
据付・配管配線工事をするための施工管理業務です。

新基準対応の電気計装工事現場にて、お客様や関連工事業者と様々な打合せを行い、
図面・資料に沿って施工の指示・管理を行う仕事です。

ポジションの魅力

お客様や他業者との打合せが大切な仕事になりますので、
コミュニケーションが得意な方は大歓迎です。

また、自動制御設備は専門的な分野ですが、
仕事を通じて教育・指導する体制も整えています。(施工管理業務経験者優遇)

◎電気工事作業従業者も同時募集です。(将来的に施工管理業務を目指している方)
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

■年間休日115日 ■週休2日制(年に数回の土曜出勤あり) ※休日出勤した場合は振替休日を必ず取得頂きます         ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有休奨励日5日含む (その他慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇制度あり) ※有給休暇は入社6ヶ月経過後10日付与
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

≪歓迎≫ 1級・2級電気工事施工管理技士 1級・2級管工事施工管理技士 第1種・第2種電気工事士 1級・2級計装士 電気設備の施工管理の業務経験をお持ちの方

経験

電気設備・空調設備の施工管理の経験 *現場での取合・打合せ等が出来る方
desired personality

求める人物像

【こんな方を求めています】 ・つねにスキルアップを目指す意欲的な方 ・チームワークを重視して働ける方 ・責任感を持って仕事に励める方 ・コミュニケーション力のある方 ・家族・プライベートも大切にしたい方 ・腰を据えて末長く働ける環境を探している方 ・一生モノの技術を身につける努力ができる方 ・頼られる仕事にやりがいを感じて取り組める方 ・機械をいじる仕事に興味のある方
employment status

雇用形態

正社員 ※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

■若狭小浜出張所 福井県小浜市遠敷65号宮ノ腰39番1     【勤務地】 福井・愛媛県内の発電所での業務です。   ≪主な発電所例≫ 関西電力㈱の高浜発電所、大飯発電所、美浜発電所、 日本原子力発電㈱の敦賀発電所、 日本原子力研究開発機構もんじゅ 四国電力㈱の伊方発電所 北海道電力㈱の泊発電所

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

■月給:260,000円~450,000円+諸手当 ※給与幅は経験値・スキルを考慮のうえ決定します。 ※今回は経験者のみの募集です。   <昇給> 年1回(4月)

賞与

■賞与:年2回(7月・12月)   ■決算賞与:年1回(3月)業績による

年収

364万円 ~ 630万円

  ≪年収モデル≫ *高卒・新卒:19才で入社の場合   ▼入社7年目・26歳 年収364万円(経験7年)   ▼入社11年目・30歳 年収420万円(経験11年)   ▼入社21年目・40歳 年収560万円(経験21年)   ▼入社 26年目・45歳 年収630万円(経験26年)
clock

勤務時間

8:45~17:30 (本社・支店)※その他各事業所規定とする (所定労働時間:7.75時間、休憩:1時間)   ※1ヶ月単位の変形労働時間制適用

残業時間

平均残業時間10時間/月(繁忙期)
plus circle

処遇・福利厚生

■時間外勤務手当 ■家族手当 ■資格手当 ■役職手当 ■通勤費(全額支給※月額上限2万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(合格後の受験費用の全額負担) ■有給休暇取得奨励制度(年間5日間) ■研修制度(ビジネスマナー研修、階層別社内研修、メーカー技術研修) ■保養宿泊施設利用(若狭小浜荘) ■チケットレストラン制度・各種サークル活動 ■ユニホーム・一般工具全点支給
hammer

勤務詳細

キャリアパス

これまでの経験にもよりますが、先輩スタッフが責任を持って、 仕事の進め方や技術的見解をしっかり教えていきます。(3年間を目安にじっくり育てていきます)   その後、ある程度仕事を進められるようになってくると、 次は現場責任者として部下や後輩に指示が出来るポジションを担ってもらいます。   当社では努力評価や成長度によって、しっかりと昇給・昇格に繋げている環境です。 成果だけでなく、面談などを通し総合的に評価しています。

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
message

株式会社綜合電装からのメッセージ

はじめまして!株式会社綜合電装の人事採用担当です。 このたびは、当社の各種スタッフの募集を見てくださり、 誠にありがとうございます。 当社は、オフィスビルや公共施設などの大規模建築物において、 『自動制御装置・中央監視装置』などの製品設置に携わる仕事です。 こうした装置で建物内の空気や水や熱などをコントロールしたり、 維持・管理を行うことで、快適な温度・湿度、環境を提供することができます。 私たちの仕事は、自動化・省力化・省エネルギー化を実現するために必要不可欠であり、心臓部です。 確かな技術力と堅実さが求められる、無くてならない重要な仕事と自負しております。   【社員の8割が勤続10年以上にわたり活躍中】 『安定的な環境で腰を据えて働きたい』 『確実にスキルアップできる環境がよかった』 といった理由で当社を選んだという先輩が多数活躍中です!   また、上司や周りの社員との距離も近く、風通しの良さも自慢です。 責任者会議では新規事業に関するアイデアを広く社員から求めるなど、 現場の声を積極的に取り入れる企業風土となっています。   【こんな方はぜひご応募ください!】 ◎企業の安定性を求めている。 ◎不景気に影響されない恒久的な職種につきたい。 ◎希少価値の高い技術を身につけたい。

求人の種類

求人広告
diamond

求人種別ID

0002
求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像

会社概要

住所

大阪市東淀川区西淡路1丁目3番26号

従業員数

47名(2023年4月現在)

資本金

50,000,000円

設立

平成10年3月10日

詳細説明

私たち株式会社綜合電装は、空調自動制御・中央監視システムのメンテナンス・調整・修繕部門、工事設計・施工管理部門 電力会社様等の各種発電所をはじめとするプラント計装のメンテナンス・調整・修繕部門から構成されています。   また、アズビル株式会社の販売店として、自動制御機器・自動制御盤販売、システム設計業務も併せて行っています。 その他、省エネルギー・再生可能エネルギー事業、農業プラント建設事業を手掛けており幅広い分野で活躍しています。