株式会社特機【三重県四日市市】ケーブルテレビの通信工事【未経験歓迎】
正社員寮完備学歴不問第二新卒歓迎20代歓迎週休2日残業20時間以内シニア歓迎夜勤なし急募未経験歓迎

求人の注目ポイント!
- ★ケーブルテレビやインターネット回線などに関わる通信工事の仕事です!
- ★未経験の方の応募も歓迎!当社で確かなスキルを身に着けてください!
- ★福利厚生充実、残業もほぼなし!働きやすい環境ですよ!
募集要項
仕事内容
職人・現場作業員
◆ケーブルテレビ・インターネット回線などの通信工事
≪具体的には…≫
①インターネット回線の引き込み工事
電柱の通信機器を通して繋がっているネット回線を、建物まで引き込む工事です。
設備の更新・メンテンナンスをはじめ、道路拡張や区画整理などによる工事にも対応します。
地域に住む人々に、安心・安全なネットワークサービスをお届けするお仕事です!
②お客様宅での回線工事
戸建住宅やマンションなど、お客様の自宅に実際に伺って、
CATV・インターネット・電話などが繋がるように対応を行います。
(専用機器の取付や接続、レベル・チャンネル調整など)
◎地域のお客様の快適な生活を支えるために、なくてはならない仕事です!
◎しばらくは先輩社員と現場に同行して、作業の手順などをマスターしていただきます!
≪具体的には…≫
①インターネット回線の引き込み工事
電柱の通信機器を通して繋がっているネット回線を、建物まで引き込む工事です。
設備の更新・メンテンナンスをはじめ、道路拡張や区画整理などによる工事にも対応します。
地域に住む人々に、安心・安全なネットワークサービスをお届けするお仕事です!
②お客様宅での回線工事
戸建住宅やマンションなど、お客様の自宅に実際に伺って、
CATV・インターネット・電話などが繋がるように対応を行います。
(専用機器の取付や接続、レベル・チャンネル調整など)
◎地域のお客様の快適な生活を支えるために、なくてはならない仕事です!
◎しばらくは先輩社員と現場に同行して、作業の手順などをマスターしていただきます!
休日・休暇
■週休2日制(日・他)
■年末年始
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
応募条件
資格・免許
≪歓迎≫
電気通信設備工事担任者
第二種電気工事士
経験
≪未経験OK≫
求める人物像
継続力のある方
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
■四日市営業所
三重県四日市市生桑町109-1
◎マイカー通勤可、駐車場あり!
≪愛知県岡崎市でも同時募集中です!≫
■岡崎工事事務所
愛知県岡崎市六名2丁目6-10(グループ会社「有限会社特機」)
◎マイカー通勤可、駐車場あり!
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
■月給:20~40万円
※年齢・経験によって前後します。
≪想定年収≫
280~560万円
≪入社後の年収モデル≫
▼入社 2年目・30歳
年収290万円
▼入社 10年目・53歳
年収460万円
▼入社 24年目・55歳
年収670万円
賞与
年2回
年収
280万円 ~ 560万円
月収
20万円 ~ 40万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
9:00~18:00
残業時間
月 5時間程度
夜勤
無
処遇・福利厚生
■役付手当
■技能・資格手当
■精勤手当
■休日出勤手当
■家族手当
■通勤手当
■慶弔見舞金制度
■作業服支給
■社員寮有(共同)
定年
65歳
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
株式会社特機からのメッセージ
こんにちは!株式会社特機です!
当社は、愛知県の岡崎市や三重県の四日市市を中心に、
電気設備通信工事を行っています。
地域の住宅・ビル・公共施設といった建物に、
電話やテレビ、ネット回線を繋げる仕事です。
今回は、当社で一緒に通信工事を行ってくれる、
新しい仲間を募集しております!
「電気」「通信」といったイメージから、
専門的なスキルが必要と思われるかもしれません。
もちろん、業務に必要な知識は覚えていただきますが、
工事作業の手順はしっかり丁寧に指導しますので、
数年後には立派に『手に職つけた』状態になれます!
将来、ますます需要が増していく「電気通信」の業界で、
一緒にスキルを磨いていきませんか?未経験者も大歓迎です!
求人の種類
求人広告
求人種別ID
0002



会社概要
会社名
住所
愛知県豊橋市柱四番町104
従業員数
5名(2021年4月現在)
資本金
900万円
設立
2021/2/15
詳細説明
当社は電気通信設備業として20年以上の幅広い経験と信頼を得てきた「有限会社特機」を前身とし、新たに「株式会社特機」として設立いたしました。
変化の激しい通信の業界と共に成長し、時代を支えるインフラの提供業者として社会貢献ができるよう努めて参ります。