更新日 : 2023/3/4

株式会社レクスポート【神奈川県】次世代焼却炉の機械設置工事≪監理技術者≫【高年収700万~】

正社員学歴不問土日祝休み

給与アイコン年収

700~900万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

神奈川県詳しく見る

資格アイコン資格

≪必須≫
機械器具設置工事における以下のいずれかを満たす方

①機械器具設置工事の監理技術者の有資格者
主任技術者の要件のいずれかに該当する方のうち、発注者から直接請け負い、
その請負金額が4,500万円以上のものに関して2年以上指導監督的な実務経験を有するもの

②機械器具設置工事の主任技術者、もしくはその要件を満たす方
【A】建築学、機械工学、電気工学に関する学科を卒業され、以下の経歴をお持ちの方
・大学卒業で機械器具設置工事の実務経験3年以上
・高度専門士又は専門士(専門学校卒業)で機械器具設置工事の実務経験が3年以上
・高校卒業で機械器具設置工事の実務経験5年以上
・専門学校(専修学校専門課程)卒業で機械器具設置工事の実務経験が5年以上

【B】機械器具設置工事の実務経験が10年以上ある方

③技術士(機械部門、総合技術監理部門-機械)の資格者

詳しく見る
【神奈川県】次世代焼却炉の機械設置工事≪監理技術者≫【高年収700万~】

求人の注目ポイント!

  • 上場準備中の拡大・成長企業です!
  • 『環境問題』に真っ正面から取り組む当社の新規事業の案件です!
  • 次世代型の完全燃焼式焼却炉『ケマドーラ』の設置工事の施工管理に携わっていただきます!

募集要項

仕事内容

【神奈川県】次世代焼却炉の機械設置工事の監理技術者

▼機械器具設置工事の施工管理
 

仕事内容

完全燃焼式の焼却炉『ケマドーラ』の機械器具設置工事に伴う施工管理をお任せします。

具体的には・・・

■現地調査
■施⼯管理(工程管理・安全管理・品質管理)
■客先での打ち合わせ
■アフターフォロー、メンテナンス
■品質・安全管理

★協⼒会社の技術者と協働して⼯事を進め、施⼯管理として現場の管理をお願いします。
★現在の主な現場は関東近郊で、1件あたりに費やす期間は1ヶ月程度です。

応募条件

資格・免許

≪必須≫
機械器具設置工事における以下のいずれかを満たす方

①機械器具設置工事の監理技術者の有資格者
主任技術者の要件のいずれかに該当する方のうち、発注者から直接請け負い、
その請負金額が4,500万円以上のものに関して2年以上指導監督的な実務経験を有するもの

②機械器具設置工事の主任技術者、もしくはその要件を満たす方
【A】建築学、機械工学、電気工学に関する学科を卒業され、以下の経歴をお持ちの方
・大学卒業で機械器具設置工事の実務経験3年以上
・高度専門士又は専門士(専門学校卒業)で機械器具設置工事の実務経験が3年以上
・高校卒業で機械器具設置工事の実務経験5年以上
・専門学校(専修学校専門課程)卒業で機械器具設置工事の実務経験が5年以上

【B】機械器具設置工事の実務経験が10年以上ある方

③技術士(機械部門、総合技術監理部門-機械)の資格者

求める人物像

■環境問題に興味・関⼼がある⽅
■社会貢献性の⾼い仕事がしたい⽅
■新しい事にも積極的にチャレンジできる⽅
■⾃ら進んで動ける⽅
■成長企業で経験を活かしたい方

雇用形態

正社員(試用期間:3ヶ⽉※)

労働条件は本採⽤と同じです。

勤務地

■本店
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-6-10
宮崎台ガーデンオフィス2階

≪アクセス≫
東急田園都市線『宮崎台駅』より徒歩3分

出張

月に数回程度

※基本的には2日~1週間程度ですが、案件によって一ヶ月超の出張をいただく場合もございます。

給与

■ 想定年収
700万~900万円

≪月給≫
514,362円~ +賞与+手当
※30時間の固定残業代を含む(超過分は別途支給)
※経験・スキルを考慮します。


【昇給】
年1回

賞与

年2回

年収

700万円 ~ 900万円

勤務時間

勤務時間:8:50〜17:50
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2⽇制(⼟⽇祝)
※会社カレンダーによる。

【休暇制度】
■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 産前・産後休暇
■ 育児休暇
■ 介護休暇

処遇・福利厚生

■ 交通費全額⽀給(当社規定による)
■ 住宅⼿当(⽉2万円)
■ 家族⼿当

■ 健康保険
■ 厚⽣年⾦
■ 雇⽤保険
■ 労災保険

■ 退職⾦制度
■ 定期健康診断
■ 各種レジャー・スポーツ・宿泊施設など優待有
■ 無料保養施設有

退職金

あり

株式会社レクスポートからのメッセージ

【私達の思い】
「食」や「環境エネルギー」に関する事業を幅広く展開する当グループ。共通しているのは「社会の課題解決」という想いです。
そんな中、約10年前に「次の世代に、豊かな自然を残したい」と始まったのが、環境エネルギー事業。

2050年には2,500兆円のマーケットへ成長すると言われている環境ビジネスのど真ん中で、
「環境維新により地球を救う」をミッションに、社員一丸となって取り組んでいます。

今回は、当社で扱っている完全燃焼式の焼却炉『ケマドーラ』の設置増加に伴い、
機械器具設置工事の監理技術者の方を募集いたします。

【『ケマドーラ』について】
『ケマドーラ』は、廃プラスチックや余剰堆肥から、放射性廃棄物にいたるまで、
さまざまな廃棄物を安全にきれいに完全焼却する事ができるサーマルリサイクルボイラーです。

あらゆる廃棄物を800℃以上の温度で完全燃焼するため、
黒煙も臭いも一切発生せず、圧倒的に煤塵が少ないことが特徴です。

また、その熱を利用して温水・蒸気・電気を生み出せることから、
非常にクリーンな次世代型の焼却炉として、業界で注目を集めており、
現在は畜産場やゴルフ場を中心に導入されております。

求人の種類

求人広告

求人種別ID

0002

会社概要

住所

神奈川県川崎市宮前区犬蔵1-23-13

従業員数

従業員:22名 グループ従業員数:2,713名(内パート2,222名)

売上高

グループ連結550億円

資本金

9,900万円

設立

1961年11月20日

詳細説明

【事業内容】
太陽光発電・バイオマス発電・地熱発電・スマートグリッドなど、
脱炭素社会の大潮流の中で独自有意性のある循環型ビジネスモデルの開発