株式会社新井組【東京】土木施工管理
契約社員転勤なし土日祝休み週休2日資格取得支援
求人の注目ポイント!
- ※国土交通省工事成績評定トップを誇る優良企業/年間休日120日以上
- 国内トップレベルの技術力/近畿地方整備局の工事成績優秀企業に認定(近畿2位)
- 民間から官公庁案件まで多彩なプロジェクトに携われます
募集要項
仕事内容
施工管理
■概要:
トンネル・道路・橋梁・護岸・水処理などの土木施工管理としての活躍を期待します。担当エリアは全国となりますので、一定長期出張等も発生致します。受注実績は関西地区:約5割、関東地区:約4割、その他:約1割となります。(宿舎は会社負担/家庭の事情等も一定考慮致します。)
■詳細:
同社で受注する工事案件は多様な工種となるので、これまでのご経験に沿った仕事もあれば、新たに幅を広げる事の出来る案件もあるので、同社であれば施工技術者としての能力の向上が出来ます。これまでも経営体質の改善・改革に取り組みながら、関西の名門ゼネコンとして培った高い技術力を武器に、経営審査における土木一式工事項目においては高得点を維持し続けております。
トンネル・道路・橋梁・護岸・水処理などの土木施工管理としての活躍を期待します。担当エリアは全国となりますので、一定長期出張等も発生致します。受注実績は関西地区:約5割、関東地区:約4割、その他:約1割となります。(宿舎は会社負担/家庭の事情等も一定考慮致します。)
■詳細:
同社で受注する工事案件は多様な工種となるので、これまでのご経験に沿った仕事もあれば、新たに幅を広げる事の出来る案件もあるので、同社であれば施工技術者としての能力の向上が出来ます。これまでも経営体質の改善・改革に取り組みながら、関西の名門ゼネコンとして培った高い技術力を武器に、経営審査における土木一式工事項目においては高得点を維持し続けております。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
2級土木施工管理
望ましい免許・資格
1級土木施工管理
学歴
大学院、大学、短期大学卒以上
雇用形態
契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
兵庫県
給与
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
12か月経過後の4月より正社員登用制度有※ほとんどの方が次年度4月から正社員になっております。
<試用期間>
3ヶ月
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~
<月給>
230,000円~
<昇給有無>
有
<給与補足>
■残業、休日手当(実績平均)を含んだ金額です。年齢やご経験を考慮します。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
賞与
■賞与:年2回※契約社員の場合約3~4カ月、正社員の場合約6ヶ月(前年実績)
年収
400万円 ~ 650万円
勤務時間
<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
残業時間
時間外労働有無:有
平均残業時間:40時間程
残業手当:有
処遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT中心になります。
■各種社会保険、企業年金制度、財形貯蓄、独身寮、借上社宅制度など
■年間休日120日以上
■資格取得支援制度あり
■産休・育児休暇取得実績あり
■社宅・家賃補助制度あり
退職金
退職金有り
退職金制度:有
採用概要
採用プロセス
<オンライン面接>
可
勤務詳細
働き方
<働き方>
官公庁からの案件も多数であり、案件と時期にもよりますが4週8休も取得可能です。平均残業時間は40時間程です。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001