東亜ビルテック株式会社【建築施工管理】建設(建築・土木・設備)(2級建築施工管理技士)

正社員土日祝休み週休2日直行直帰

給与アイコン年収

450~530万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

以下のいずれかひとつ
2級建築施工管理技士
二級建築士
詳しく見る
【建築施工管理】建設(建築・土木・設備)(2級建築施工管理技士)

求人の注目ポイント!

  • 働きやすい環境!年間休日120日、経験や居住エリアに応じた案件を担当するため、安心して長く働くことができる環境です
  • 各種資格取得を奨励(講習会・受験費用は会社が補助)、職員のキャリアアップを応援する体制を取っています
  • 東証1部上場の東亜建設工業グループに所属し、安定した事業基盤のもと業務を拡大中です

募集要項

bag

仕事内容

施工管理
同社が管理する事務所ビルやマンションなどを対象とした改修、リニューアル工事の施工管理業務(元請け)を、見積書作成から施工管理まで一気通貫で担当していただきます。

具体的には

・東京都、神奈川県、千葉県などの首都圏近郊をエリアとして、改修工事の施工管理業務(現場管理・図面作成・見積等)を担当いただきます
・案件規模は大小様々ですのでご経験や保有資格、居住エリアに応じて担当物件をもっていただきます
※大きいものでは12Fほどのビル
※場合によっては、プレハブやシステム建築のような案件も手掛けていただきます
※案件によって2~3ヶ月程度の短期間で現場に常駐いただくケースもございます(その間自宅からの通勤が困難な場合には社宅を用意します)
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

年間休日120日 完全週休2日制(土日) ※休日出勤の場合は振替休日取得を徹底しております その他祝日、夏季休暇、年末年始休暇
license

応募条件

資格・免許

以下のいずれかひとつ 2級建築施工管理技士 二級建築士

資格備考

2級建築セコカンまたは1級建築セコカン

望ましい免許・資格

一級建築士 1級建築施工管理技士

経験

【必須】 建築施工管理業務経験 【歓迎】 改修案件の建築施工管理業務経験(RC物件)
【活かせる資格・スキル】 一級建築士  二級建築士 一級建築施工管理技士 二級建築施工管理技士

学歴

高卒以上
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

東京都千代田区神田司町2-2-7
location

勤務地詳細

東京都千代田区

通勤手段

公共交通機関のみ
現場へは基本公共交通機関を利用していただきますが、現場の所在地によっては車(レンタカー)を使用していただきます

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

年収

450万円 ~ 530万円

clock

勤務時間

9:00~17:30
plus circle

処遇・福利厚生

住宅手当(41,000円/隔月支給)  家族手当等(配偶者8,000円、子供5,000円)
社会保険完備
住宅手当(41千円/隔月支給)  家族手当等(配偶者8千円、子供5千円)

定年

定年有り
63歳 定年後雇用延長制度有り
signing contract

採用概要

採用プロセス

書類選考→面接
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

室内分煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:【建築施工管理】建設(建築・土木・設備)(2級建築施工管理技...

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地
都道府県を選択


必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください

会社概要

住所

東京都千代田区神田司町2-2-7

従業員数

31人

売上高

1,000,000,000円

資本金

40,000,000円

設立

1998年2月

詳細説明

ビル総合管理 不動産の売買・賃貸借・仲介 建物内外装改修及び増改築・新築等の工事 前項に付帯・関連する他の業務

会社の特徴

東亜建設工業グループに所属、ビル管理事業やリニューアル工事を手掛ける東亜建設工業株式会社100%出資の企業です 管理事業やリニューアル事業いずれも同社独自の確かな技術力と東亜建設工業グループとしてのノウハウを生かした事業展開を強みとしています