三浦工業株式会社自社商品の設備設計・施工管理エンジニア(2級管工事施工管理技士)

正社員

給与アイコン年収

400~600万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

埼玉県詳しく見る

資格アイコン資格

以下のいずれかひとつ
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士

詳しく見る
自社商品の設備設計・施工管理エンジニア(2級管工事施工管理技士)

募集要項

仕事内容

施工管理

設備設計・施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場監督、施工管理、営業フォローなどを担当。

応募条件

<資格・免許>

以下のいずれかひとつ
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士

<望ましい免許・資格>

1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士

<経験>

ゼネコン、サブコン、エンジ・プラント会社やメーカーで、 配管/電気/機械設置などの工事監督、安全管理、設計管理などの経験

Auto CADでの図面作成

<学歴>

高卒以上

求める人物像

コミュニケーション力が豊かで社交的に業務に取り組める方

雇用形態

正社員

勤務地

埼玉県さいたま市北区土呂町2-32-1

勤務地詳細

埼玉支店/〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2-32-1

<転勤>

転勤有り

実績として頻繁ではない

給与

22〜35万円程度

<賞与>

年2回、計6ヶ月

<年収>

400万円 ~ 600万円

勤務時間

8:30-17:30

<残業>

有り
目安20時間/月

<夜勤>

夜勤無し

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
夏期・年末年始(連続9日)
有給・慶弔休暇他

年間休日数120日

処遇・福利厚生

住宅・通勤、家族、外務、資格手当等

完備

財形貯蓄制度 ,健康保険組合有、社員持株制度 体育館、美術館他

【借上社宅・独身寮完備】
会社が敷金、礼金、家賃を負担する借上社宅、借上寮制度を完備
(個人負担分は、寮/1万4000円、借上社宅/2万円~2万3000円)

<退職金>

退職金有り

勤続1年以上

<定年>

定年有り

60歳
再雇用有り

採用概要

<募集の背景>

埼玉支店と仙台支店において自社製品の納入の際の設計施工に携わる部署の新設に伴い。

<採用プロセス>

書類選考→会社説明選考会(適性検査・部門面接) →最終面接(本社/松山)
※当社規定の交通費を支給させていただきます。

求人の種類

自社提案

プラン

職場の雰囲気やチーム体制、面接ポイントなどを
キャリアアドバイザーがご紹介します。

無料登録して詳細を受け取る

職場の雰囲気

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ぜひご登録ください。

組織図・チーム体制

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。

書類・面接のポイント

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。

簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:自社商品の設備設計・施工管理エンジニア(2級管工事施工...

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地

必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください

会社概要

住所

愛媛県松山市堀江町7番地

従業員数

3,031人

売上高

143,543,000,000円

資本金

9,544,000,000円

設立

1947年1月

詳細説明

■企業概要:貫流ボイラで国内58.6%のトップシェア。そのコア技術で水処理、舶用機器、ポンプ、食品機器、メディカル機器、家庭用軟水器や、蒸気・排熱利用で節電可能な省エネ機器を開発しています。ボイラ=三浦工業との知名度を誇りますが、ボイラ以外にも国内売上では「食品機器・メディカル機器」の分野が好調です。また海外売上比率も16%とのグローバル企業でもあります。