設備管理
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
《職務経験》
・機械設計・製図
(自動・省力化設備設計、機構・構造設計、熱、流体、CAD)
・プラントエンジニアリング
(マテバラ、PI、機械機器・ユーティリィティー設計・選定)
・工事・施工管理(仕様作成・見積積算/精査・発注・工事工程管理)
・安全管理(KY、RA、安全計画)
物事を鳥瞰でとらえ、目的達成に労力を惜しまず主導的に取り組める人材
《業界経験》
下記のいずれかに該当すること
・メーカー(プラント)での設計部門での業務経験(3年以上)
設計、試運転立上げ業務
・化学、プラントメーカーでの生産技術職の経験(3年以上)
自社設備の建設、改善、保全業務
・エンジニアリングメーカーでの業務経験(3年以上)
《職務経験》
・設備管理(保全、設備診断、故障解析、改良保全等)
・化学工学、電気工学、建築・土木工学
・PJメンバーとして明確な役割を担った経験があればベター
・CADはAutoCAD-LT以上の経験があればベター
機械工作、測量、重機運転などの技能経験も歓迎
《業界経験》
・メーカー(省力機器)での設計、現場立ち上げ業務(3年以上)
《語学・技能》
・日常レベルの英語・中国語
・技能講習各種
高専以上
正社員
千葉県袖ケ浦市
配属先:エコシステム千葉株式会社
転勤有り
通常は、全国の各拠点を経験しながら幅広い経験を積んでいただきたいと思っております。しかし、ご本人の要望によっては、5拠点でキャリアを積むことを選択することも可能です。
出張無し
月給:210,000円~
賃金形態:月給制
昇給:年1回(4月)
月給は固定手当を含めた表記です。
賞与:年2回(6月、12月/過去実績6ヶ月)※業績に連動
350万円 ~ 700万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
8:00~16:30
休憩時間:60分
残業:全社平均30時間/月
夜勤無し
週休2日制、有給休暇15日~22日、休日日数120日
祝日、年末年始休暇、メーデー、創立記念日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇ほか
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
■保養所、■運動施設、■研修所、■財形貯蓄制度、■企業年金制度、■住宅提携ローン、■共済会制度 他
退職金有り
■事業内容:環境・リサイクル事業、製錬事業、電子材料事業、金属加工事業および熱処理事業