佐野電機株式会社【埼玉県川口市】市の発展に寄り添う創業75年の会社での電気工事施工管理(高収入)
正社員

求人の注目ポイント!
- 100年企業を目指し、成長を続ける地元密着の安定企業!官民問わず大規模案件に携わることができます。
- 頑張りを評価!賞与は年3回で職能手当支給も充実しています。
- 働きやすい環境!年間休日115日。休日出勤も全額支給されます。
募集要項
仕事内容
職人・現場作業員
施工管理
施工管理
◆電気工事士
産業・公共施設他に於いて電気は無くてはならないものです。
電気設備工事を通してお客様の生産効率の向上や、安全で止まらない設備の提供を心掛けています。
鉄道車両基地・メーカー工場やプラント・公共施設など官民問わず関東近郊のお客様と直接取引をすることでお客様のニーズに素早く対応しています。
経験が浅くてもチームで動くので大丈夫です。先輩の指導を受けながら仕事を覚えてください。
経験者の方は、新しいやり方、技術を広げるように発信をして下さい。
◆施工管理
川口市や埼玉県の電気設備工事や機械器具設置工事の施工管理を行っています。一人1物件の現場を任せているので、集中して管理業務に携われます。
施工実績は、市民ホール、小学校・中学校・高等学校、スポーツセンターや、ごみ焼却施設等多岐にわたります。また、民間では工場・事務所などのエンドユーザーと直取引の受注が多いためマンション等の電気設備工事は行っておりません。
・配属先構成は以下の通りです。
部長代理 40代 課長代理 40代 係長40代 電工 40代・20代5名 下請電工 40代10名程度
・定着率は、過去10年で5名中途で入って2名が現在も定着しています。
平均勤続年数は25.4年で、平均年齢は28歳となっています。
産業・公共施設他に於いて電気は無くてはならないものです。
電気設備工事を通してお客様の生産効率の向上や、安全で止まらない設備の提供を心掛けています。
鉄道車両基地・メーカー工場やプラント・公共施設など官民問わず関東近郊のお客様と直接取引をすることでお客様のニーズに素早く対応しています。
経験が浅くてもチームで動くので大丈夫です。先輩の指導を受けながら仕事を覚えてください。
経験者の方は、新しいやり方、技術を広げるように発信をして下さい。
◆施工管理
川口市や埼玉県の電気設備工事や機械器具設置工事の施工管理を行っています。一人1物件の現場を任せているので、集中して管理業務に携われます。
施工実績は、市民ホール、小学校・中学校・高等学校、スポーツセンターや、ごみ焼却施設等多岐にわたります。また、民間では工場・事務所などのエンドユーザーと直取引の受注が多いためマンション等の電気設備工事は行っておりません。
・配属先構成は以下の通りです。
部長代理 40代 課長代理 40代 係長40代 電工 40代・20代5名 下請電工 40代10名程度
・定着率は、過去10年で5名中途で入って2名が現在も定着しています。
平均勤続年数は25.4年で、平均年齢は28歳となっています。
現場代理人は基本直行直帰可能です。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
休日・休暇
年間休日115日
日曜・祝日・第1,2,4,5土曜日
夏季休暇(週日の3日)
年末年始(12月31日?1月3日を含む7日間程度)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
応募条件
資格・免許
【共通】
普通自動車運転免許 必須 (AT限定不可)
◆電気工事士
第二種電気工事士
◆電気工事施工管理
第一種電気工事士
望ましい免許・資格
◆電気工事士
第一種電気工事士
高所作業車・ユニック車の技能講習は入社後取得して頂きます
◆電気工事施工管理
1級電気工事施工管理技士
経験
◆電気工事士
【必須】電気設備工事経験者
◆電気工事施工管理
【必須】電気設備工事経験者(3年)
Word Excel
CAD
学歴
高校以上
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
〒333-0816
埼玉県川口市差間3-22-11
武蔵野線・埼玉高速鉄道 東川口駅 から 徒歩15分
通勤手段
マイカー通勤可 駐車場有
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
◆電気工事士
月額:180,000 円 ? 336,500 円
◆電気工事施工管理
月額:192,000 円 ? 346,500 円
昇給あり
賞与
年3回 計6.4か月分(前年度実績)
年収
450万円 ~ 660万円
・予定年収はあくまで目安となります。
・モデル年収は40代課長代理が660万で、40代係長が630万です。
月収
18万円 ~ 35万円
勤務時間
08時 30分?17時 30分
休憩:60分
残業時間
平均残業時間 20時間+休日出勤(働き方改革より日曜ほぼ休日)
処遇・福利厚生
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000 円
資格手当 5,000 円? 10,000 円
管理手当 20,000円?50,000円
皆勤手当 3,000円
特勤手当 1,500円/回
家族手当、住宅手当、時間外手当
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形貯蓄制度
・電気工事士、施工管理技士資格取得支援制度(会社負担)が有ります。
※資格取得の費用はすべて会社負担。国家資格は資格手当がつきます。
・高所作業車、小型移動式クレーン等の技能講習も随時取得して頂けます。
・業績により決算賞与あり(2020年実績2ヶ月支給)
・慶弔見舞金
・社員旅行
・勤続表彰(5年ごとに表彰)
・空調服
・Iターン・Uターン歓迎!支援制度あり(引越し代・住宅初期費用一部負担)
・「まとめて福利厚生」と契約
※全国で使える割引サービスです。社員と、その家族も使えます。
【働く環境を整えています】
*有給休暇は、趣味の時間に充てるのも、家族のことで急なお休みも大丈夫です。
面倒な手続きなく、周りに気兼ねなくとれます。
*スキルにあわせた職能手当を支給
*5年ごとに永年勤続表彰を行います。
*社員旅行は、社員みんなが楽しみにしている行事の一つです。
退職金
あり
勤続3年以上
定年
60歳
再雇用制度あり(上限65歳)
採用概要
採用プロセス
※Web面接も行っています。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
佐野電機株式会社からのメッセージ
【社員から、あなたへのメッセージ】
「一番の魅力は、会社の長い歴史。今までやってきた功績がある。そのすごさを是非見て欲しい」
「有給休暇がとりやすい。特に面倒な申請もなく、自分の仕事の都合次第」
「公共の仕事も多い。新設はもちろん改修やメンテナンスもあるので、無くならない仕事」
【社長から、あなたへのメッセージ】
創業75年、電気設備工事を通じて地元川口の発展と共に歩んできました。
電気は人が生活する上で欠かせないものの1つです。
当社はその電気のある暮らしを提供しています。
また、社員とその家族のしあわせのために、働く環境を整えています。
まだまだ、改革の途上ではありますが、社員の声に耳を傾けながら、より良い会社づくりを目指します。ぜひ一緒に働きましょう。
求人の種類
求人広告
求人種別ID
0002



会社概要
会社名
住所
埼玉県川口市差間3-22-11
資本金
3,300万円
設立
昭和21年2月
詳細説明
当社は昭和21年に設立し、地元川口で地域産業と共に成長してきました。電気設備工事、クレーン設備やモーターからFA機器まで、お客様が必要な設備をこれまでに蓄積した技術により満足して頂ける“性能”にしてお届けしてまいりました。特殊な分野へも挑戦し、タイムリーな技術でお客様より信頼を頂いております。
電気設備工事、機械メンテナンス、クレーン設計・施工それぞれを『One Stop』でサービス提供ができることを強みとしており、お客様へ納入した設備を最適な状態で使用して頂く事をモットーに設計から施工、メンテナンス体制を整えております。これからも御社のよきパートナーとして事業の継続と発展をして行きたいと考えておりますのでよろしくお願い申し上げます。