エネサーブ株式会社電気施工管理/技術職(大阪)(第一種電気工事士)
正社員

募集要項
仕事内容
施工管理
●電気施工管理職としてビル、工事の図面作成、商業施設、工場等での受変電設備点検や、クライアントのニーズを探り、他部署を巻き込んだ提案活動もお任せ致します。
点検/通電復帰を確認後終了/業務の報告書作成 等
●顧客工場、商業施設、病院、テーマパーク、官公庁などの電力の中規模ユーザーで使用されています。
●省エネ法、地球温暖化対策推進法の改正により電気設備に関するニーズが幅広くなり、業容が拡大しています。
※電気保安法人として、改修工事の施工管理業務に従事して頂きます。
案件は、1日で完了する請負金額"数十万円"規模から、1週間程度掛かる請負金額"数千万円規模"まで幅広くございます。
具体的には…
作業工程計画の作成/現場での設備管理担当者との打ち合わせ/保守点検のための停電及び検電作業/測定試験、保護装置の作動点検/通電復帰を確認後終了/業務の報告書作成 等
●顧客工場、商業施設、病院、テーマパーク、官公庁などの電力の中規模ユーザーで使用されています。
●省エネ法、地球温暖化対策推進法の改正により電気設備に関するニーズが幅広くなり、業容が拡大しています。
※電気保安法人として、改修工事の施工管理業務に従事して頂きます。
案件は、1日で完了する請負金額"数十万円"規模から、1週間程度掛かる請負金額"数千万円規模"まで幅広くございます。
休日・休暇
年間120日間
⼟日祝
夏季4日、年末年始4日
有給休暇 入社半年経過後10日~ 入社3ヵ月後に付与
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
第一種電気工事士
2級電気工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
資格備考
普通⾃動⾞免許
望ましい免許・資格
エネルギー管理士
経験
【必須】
●電気工事の施工管理に関連する実務経験をお持ちの方
【歓迎】
◆保安管理業務のご経験をお持ちの方
学歴
高校、専修、高専、大学、大学院
求める人物像
●直接顧客と接することも多い仕事です。作業に関する手順やチェックポイントなどについてしっかりと説明ができる方。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府
給与
非公開
賞与
●賞与:年2回
年収
400万円 ~ 700万円
月給制
●昇給:年1回(4月)
勤務時間
①8:30〜17:00
②6:30〜15:00
③13:30〜22:00
(7時間30分)
残業時間
40〜50h/⽉
処遇・福利厚生
通勤手当全額支給
残業手当有
健康 厚生年金 雇用 労災
資格取得支援制度/グループ社員持株会/財形貯蓄制度
退職金
退職金有り
3年以上の勤務者に適用
採用概要
採用プロセス
面接2~3回、筆記試験有
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001