更新日 : 2024/6/10

幸信電気株式会社公共工事メインの電気工事会社で施工管理

正社員転勤なし学歴不問

給与アイコン年収

500~800万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

1級電気工事施工管理

詳しく見る
公共工事メインの電気工事会社で施工管理

求人の注目ポイント!

  • プライベートと仕事を両立できる環境!出張や転勤はなく、残業も20~40時間程度と、メリハリをつけて働くことができます
  • 現場代理人の経験を更に磨くことができます!大型案件に主体となって取り組むことができ、時には数億円単位の案件にも携わることができます
  • 豊富な案件実績!東京都内の公共工事案件の実績を積み上げてきており、利益率も高いのが特徴です

募集要項

仕事内容

施工管理

東京都における公共工事をメインに電気設備の設計・施工・現場管理を行っていただきます
現場での職人マネジメントや納期管理等がメインの業務になりますが、CADを用いて施工図の作成もお任せいたします

公共工事(役所、都立高校、都営住宅、裁判所、警察署、消防署など)になると、国からの施工体制についての取り決めがあり、基本的に1案件が終了するまで、他の案件に携われない規定があり、1つの案件に集中して行える環境です
1案件につき、おおよそ3~30名の要員をマネジメントしていただく形になります

仕事の魅力

◎大型案件に主体となって携わることができます
今回採用される方には数億円規模の案件に携わっていただきます
役所、都営住宅、都立校、警察署、消防署、裁判所などの公共案件を担当し、人々が安心して生活できるように施工を行うやりがいのあるポジションです

◎宿泊を伴う出張一切なし/残業20~40時間
当社は長年東京都をメインで電気工事を行ってきたからこそ、強固なつながりがございます
そのため、東京都をはじめとした都内での案件が多数で、転勤・出張は一切ございません
プライベートと仕事を両立できる環境です

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

休日・休暇

年間休日105日
■隔週休2日制(毎週日曜、隔週土曜日)※第1・3土曜日が出勤日となります。
■祝日
■年末年始休暇(7日間)

応募条件

資格・免許

1級電気工事施工管理

経験

【必須】
現場代理人の経験

【歓迎】
公共工事における現場代理人の経験
CAD、AutoCADの経験

学歴

不問

求める人物像

・自身の業務、担当の現場を最後までやり遂げる責任感を持てる方
・期限に間に合わないなどのトラブルが差し迫った際に、素直に周囲の仲間を頼れる方
・メリハリをつけて働き、案件を終えた後にはまとまった休みを取って余暇を楽しみたい方

雇用形態

正社員


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

勤務地

東京都足立区綾瀬二丁目26番15号

勤務地詳細

東京都内の施工現場(ほとんどの案件が23区内)
※直行直帰可

本社
東京都足立区綾瀬二丁目26番15号 第5鳥塚ビル202

転勤

転勤無し

出張

出張無し


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

給与

月額35~50万円程度
試用期間3か月

賞与

年2回計3か月分(前年ベース)

年収

500万円 ~ 800万円

勤務時間

■平日(本社)
9:00~17:00(実働7時間)

■平日(現場)
※施工現場により異なる
(例:新築現場 8:00~17:00)

■第1、3土曜日(本社)
10:00~16:00(実働5時間)

■第1、3土曜日(現場)
※施工現場により異なる
(例:新築現場 8:00~17:00)

残業時間

有 目安18時間(月)

夜勤

夜勤無し

処遇・福利厚生

交通費(本社勤務時/月2万5,000円まで、現場勤務時/全額支給)
時間外手当(超過分支給)
住宅手当(月1万円)
資格手当(1級電気施工管理技士、第三種電気主任技術者:月5,000円、2級電気施工管理技士、消防設備士(甲4):月3,000円)
家族手当(配偶者3,000円、子ども3,000円)

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金)

・制服貸与
・資格支援制度あり
・社員旅行あり※台湾、グアム、韓国などの海外旅行を全額会社負担!※任意参加です。
・保養所あり
・財形貯蓄制度
・報奨金(工事竣工時、資格取得時)

退職金

退職金有り

勤続5年以上

定年

定年有り

定年60歳
再雇用有

採用概要

採用プロセス

書類選考
面接1~2回
最終面接前に適性検査(SPI)有

勤務詳細

キャリアパス

経験の浅い方には、最初は他の代理人の補佐をして頂きながら業務手順を学んで頂くか、規模の小さな案件をお任せいたします
徐々に大きな案件を手掛けられるように成長していただけます

得られるスキル・経験

公共工事の経験値
1~10億円規模の大規模工事に携われる経験値

受動喫煙対策

敷地内全面禁煙

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案

求人種別ID

0001

会社概要

住所

東京都足立区千住桜木1丁目10番6号 北千住パーソナルハウス202

従業員数

11人

売上高

160,000,000円

資本金

20,000,000円

設立

1986年2月

詳細説明

電気工事業(屋内外の設計、施工、監理、監督)
消防施設工事業

会社の特徴

【概要・特徴】1986年設立、東京都足立区に本社を置く設備工事会社。以前は川崎市に本社がありましたが、先代の社長から交代するタイミングで現在の本社に移転しました。主に東京都内において、電気設備工事と消防設備工事を実施。教育施設、警察署、消防署、公園などの公共施設に関する電気設備の設計・施工・現場管理・メンテナンス・改修のほか、防災施設・設備などの計画・設計・施工を行なっています。元請けでの公共工事が案件の大半を占めており、足立区で最も金額が大きい公共工事に携わった実績もあります。近年、急激に業績を伸ばしている企業です。【職場環境】元請けでの公共工事が主体であるため、ワークライフバランスを保ちやすい環境。公共工事は原則17時までで、土日祝日や夜間の工事を推進していないため、スケジュールが立てやすくなっています。また、明確で透明性のある人事評価制度を採用。評価は年3回で、自分が手がけた案件が早い段階で評価されることに加え、公平性の高い360度評価となっています。