キュービクルメンテ協会【茨城】電気管理技術者<自家用電気工作物の点検>(第三種電気主任技術者)

給与アイコン年収

325~325万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る

マップアイコン勤務地

茨城県詳しく見る

資格アイコン資格

第三種電気主任技術者

詳しく見る
【茨城】電気管理技術者<自家用電気工作物の点検>(第三種電気主任技術者)

募集要項

仕事内容

設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)

電気管理技術者として、30~50件程の自家用電気工作物を担当し、点検を実施して頂きます。
【具体的には】
①月次点検:自家用電気工作物の目視点検。基本的には1人での点検です。
②年次点検:年に1回、停電して精密点検をする。2名以上での点検、試験業務。
③緊急対応:漏電や停電など緊急時の対応。再発防止の提案など。

★経験のある方でも、現場が様々で慣れないところは点検同行等サポート致します。

多くの人の生活にかかわる電気の安全を保ち続けるやりがいのある仕事です。点検スケジュールは、電気管理技術者が直接お客様とやり取りしながら調整するため、ある程度プライベートを意識した予定の組み方も可能です。

応募条件

<資格・免許>

第三種電気主任技術者

<望ましい免許・資格>

第一種電気工事士
第二種電気工事士

<経験>

自家用電気工作物の常駐点検の経歴が5年以上必要。また、実務経歴の証明が必要。(必須)

<学歴>

不問

求める人物像

・責任持って点検業務を遂行する方。
・お客様とのコミュニケーションが図れる方。

勤務地

茨城県

勤務地詳細

茨城県
ご自宅から概ね1時間以内の現場となります。

<転勤>

転勤無し

<出張>

出張無し

給与

~27万円

<賞与>

特になし

<年収>

325万円 ~ 325万円

勤務時間

基本:平日9時から17時

休日・休暇

電気管理技術者のスケジュ-ルによる。

処遇・福利厚生

特になし

特になし

勤務詳細

<キャリアパス>

経験がおありでも、まずは協会職員に点検同行し、月次点検・年次点検の仕方、お客様とのコミュニケーションを学んで貰います。

<得られるスキル・経験>

電気管理技術者の実務経歴を多く積んで貰うことが可能。

求人の種類

自社提案

プラン

情報を入力して求人に応募
無料30秒

利用規約を確認、同意の上ボタンをクリックしてください

会社概要

住所

東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27階(関東事務局)

資本金

520,000,000円

設立

1995/4/1

詳細説明

キュービクルの保守点検業務

この求人を見た人は以下の求人も見ています