神久株式会社【埼玉県所沢市】未経験からスタートできる仮設電気工事(第二種電気工事士)
正社員転勤なし学歴不問資格取得支援残業20時間以内夜勤なし未経験歓迎

求人の注目ポイント!
- 3期連続業績好調で新規事業にも取り組みを考えられるようになり、安定してきた企業です。
- 省エネ、環境エネルギー、リサイクルを中心とした事業の開発に取り組んでおり、やりがいのあるお仕事です。
- 電気、建築、土木の関連する資格を取得することをバックアップし、資格取得後に給与に反映していきます。
募集要項
仕事内容
職人・現場作業員
工事現場を推移していくための電気工事全般(仮設電気工事)
2.既存の施設電源設備より工事用の電源として使用できる設備を作る
3.工事の新着に合わせ分電盤、照明器具、電源設備等を設置し工事完了後には撤去して、リサイクルできるように整備をしていく
4.第一種電気工事士、1級電気施工管理士を目指し図面、見積もり等の作成をする
5.現場代理人業務
会社には基本的な施工マニュアルがありますが、どのように効率をあげながら作業を進めていくことなどを自分なりに考え作業することができ、その施工が成功したときにはやりがいを感じることができます。
新築工事以外に野球場や国宝級の施設、美術館等の改修工事の実績もあり、普段は入れない施設の仕事をこなしたり、今後においては電力会社、リニアモーターカーに関連する仕事を受注していく予定もあり、大きなプロジェクトの計画もあるやりがいのある仕事です。
詳細
2.既存の施設電源設備より工事用の電源として使用できる設備を作る
3.工事の新着に合わせ分電盤、照明器具、電源設備等を設置し工事完了後には撤去して、リサイクルできるように整備をしていく
4.第一種電気工事士、1級電気施工管理士を目指し図面、見積もり等の作成をする
5.現場代理人業務
仕事の魅力
会社には基本的な施工マニュアルがありますが、どのように効率をあげながら作業を進めていくことなどを自分なりに考え作業することができ、その施工が成功したときにはやりがいを感じることができます。
新築工事以外に野球場や国宝級の施設、美術館等の改修工事の実績もあり、普段は入れない施設の仕事をこなしたり、今後においては電力会社、リニアモーターカーに関連する仕事を受注していく予定もあり、大きなプロジェクトの計画もあるやりがいのある仕事です。
その他
休日・休暇
就業規則による変形労働制(祝祭日、年末年始、夏季休暇、GW休暇、有給休暇)
年間休日88日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
望ましい免許・資格
電気工事士(あると望ましい)
PCスキル(あると望ましい)
経験
東京電力申請経験(経験があると望ましい)
現場代理人業務はCADソフト、見積、請求業務(できると望ましい)
学歴
特にこだわらない(電気系の学部を卒業した方が望ましい)
求める人物像
・挨拶がきちんとできる元気で健康な方
・相手の立場になって仕事ができる方
・チャレンジ精神、向上心を持った方
勤務地
勤務地:〒359-0011 埼玉県所沢市大字南永井1018-1
<現場作業>関東一圓
<現場代理人>関東一圓、所沢倉庫拠点
<倉庫加工業務>埼玉県所沢市南永井町1018-1の所沢倉庫が拠点
通勤手段
公共交通機関・車・バイク・自転車可
※駐車場有
転勤
無
出張
無(仕事受注内容により要相談)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
賞与
あり
年2回(前年ベース)
年収
350万円 ~ 650万円
年齢と経験年数、保有資格取得活用によっては年収が前後いたします
※試用期間3か月
月収
25万円 ~ 45万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:00~17:00
残業時間
目安5時間(月)
夜勤
無(仕事受注内容により要相談)
処遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)
残業手当
休日出勤手当
家族手当
住宅手当
資格手当
遠方手当
複数現場手当
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金・退職金制度)
退職金制度、資格取得支援制度、遠方の方は住居確保致します(面接時に要相談)
退職金
あり
勤続5年以上
定年
65歳まで
再雇用有
採用概要
採用プロセス
書類選考・面接
勤務詳細
働き方
<現場作業の場合>工事現場にて8:00より朝礼→危険場所を確認し現場作業開始→10:00~10:15分休憩→10:15分から作業開始→12:00より1時間昼食休憩→13:00より昼礼後に現場作業開始→15:00~15:15分休憩→15:15分より作業開始→17:00作業終了
<現場代理人の場合>現場調査、現場打合せ、見積り、図面作成、作業手配
<倉庫加工業務の場合>8:00~17:00電材加工、リサイクル、省エネ器具、機材作成加工、整理整頓
キャリアパス
最初は慣れて頂くために倉庫内で電気の業務を覚えてもらいます。現場に使用する資材部材の準備・配送の準備、仕事の流れをつかんできた後に現場に同行しながら徐々に現場作業を覚えて頂きます。将来的には1種電気工事士、施工管理士を目指し資格取得のスキルアップを目指しサポートをしていきます
得られるスキル・経験
施工管理、施工能力、シーケンス、組み立て加工、現場、キャド図面作成/人材マネジメント・営業力
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
神久株式会社からのメッセージ
当社の一番のセールスポイントは、保有している仮設電材を工事現場に加工整備・リサイクル商品として転用しながら作業を進めており、
環境に配慮したお客様が喜ばれるような仕事ができることです。
このような特性を生かして会社を伸ばしていきたいのですが、当社も高齢化が進んでおり次の時代を担う新しい世代の人材を探しております。
求める人物像としては、①挨拶がきちんとできる方 ②健康な方 ③お客様の気持ちになって仕事ができる方 ④前向きでチャレンジ精神がある方 ⑤素直で元気・根気がある方を求めております。
このような人材を探すのは大変難しいのですが、人柄を重視しておりますので電気工事の資格がなくても全く問題ありません。
会社創立して27年目を迎えておりますが、省エネ、環境、リサイクルを中心とした事業を伸ばす新しい改革も考えておりますので、社員一同と共に飛躍していくために頑張っていきましょう。
求人の種類
求人広告
求人種別ID
0002


会社概要
会社名
住所
東京都練馬区大泉町3-33-26
従業員数
10
売上高
200000000
資本金
8000000
設立
1992年6月
詳細説明
仮設電気工事
会社の特徴
リサイクルを中心とした工事現場用の電気工事を施工しており、環境問題やエネルギー関係を開発しながら日々仕事に取り組んでいます。みんなで良いアイデアを出し製品化を検討しながら共に働いていきましょう。