株式会社ホウユウ官公庁発注案件が中心!【施工管理・設計エンジニア】★定時退社も多め

正社員直行直帰
Job Info

給与アイコン年収

400~700万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

埼玉県詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
詳しく見る
官公庁発注案件が中心!【施工管理・設計エンジニア】★定時退社も多め

求人の注目ポイント!

  • ★平成29年度『彩の国経営革新モデル企業』として認定
  • ★経験者から納得される働きやすい環境がココに!
  • ★在宅ワークも積極採用中!安心して働ける職場

募集要項

bag

仕事内容

施工管理
《役職付での入社も可能!》
官公庁が発注する、道路、河川、ダムなどのインフラ設備に関する調査・測量・設計・計画にトータルで携わっていただきます。
具体的には
図面作成、資料や報告書の作成、現地調査、お客様の要望のヒアリング、既存メンバーの教育、プロジェクトの打ち合わせ、スケジュールの管理 など

<チームの核となる経験者を募集>
新規事業の立ち上げの構想もあるため、社長や幹部らと連携し、マーケティングなどもお任せできればと思っています。

入社後の流れ
これまでに培った経験があると思いますが、まずは当社の進め方や考えを共有するため、当社流の動きを理解していただきます。
その過程で「こうしたほうが生産性があがるよ」「前の会社ではこういう制度があった」など、教育ノウハウやシステムを落とし込んでくれるとすごく嬉しいです!
ぜひあなたの力を貸してください!
将来のことも考えやすい会社
当社が請け負っている案件の多くは、官公庁から発注を受けたものばかり。
大手ゼネコンとのつながりが強いため、事業の安定性はばっちりです!

会社仕事の魅力

社員を大事にすることは、働き方を見直すことでした
〈在宅ワーク〉
コロナ禍の中、高齢の家族がいたり小さなお子さんがいたりすると、毎日の通勤で電車に乗るのも不安になりますよね。

「社員には安心して働いてほしい」
その考えのもと、当社は在宅ワークを積極採用中!
もちろん状況に応じては、出社しないと効率が悪い日もあると思いますので、社内での作業もOK。そこは社員に任せています。

ただ、社内のコミュニケーションが減ってしまうのは寂しいこと。
しかしZOOMで朝礼やミーティングも設けているので、入社後のコミュニケーションに関しても心配いりませんよ!

〈休日・休暇〉
繁忙期(1~3月)こそ、残業が多少ありますが、月に平均すれば30H程度。
水曜日はノー残業デーなうえ、繁忙期以外は定時退社している社員も多めです!

そして普段からコミュニケーションが円滑なため、有休の相談もしやす
calendar

休日・休暇

★★年間休日120日以上★★ 【休日】完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(5月1日) 【休暇】夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
license

応募条件

望ましい免許・資格

1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士

経験

《応募資格》 普通免許(AT可) 土木施工管理及び設計の経験(5年程度以上)
歴の浅いメンバーに対して、ご自身の経験を伝えられる方を特に求めています。 《歓迎するスキル・資格》 3DCAD、もしくはAutoCADの使用経験 ※今後3次元での図面作成に力を入れたいため、尚歓迎します! 土木施工管理技士の資格 技術士、技術士補の資格 RCCMの資格 など その他、30を超える多くの資格手当を揃えています。 入社後の資格取得費用も当社で全額負担しますので、スキルUP・収入UPを目指してチャレンジしてみてくださいね!
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

埼玉県吉川市中曽根2-6-11
location

勤務地詳細

全国の現場をお任せする予定です。

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

30~50万円

賞与

【賞与】年2回(6月、12月)

年収

400万円 ~ 700万円

【昇給】年1回(9月)
clock

勤務時間

9:30~17:30
plus circle

処遇・福利厚生

交通費規定内支給 時間外手当 資格手当 土木施工管理技士:1級/月2万円、2級/月5000円 技術士/月1万円 技術士補/月5000円 RCCM/月3000円 土木技術者:特別上級/月2万円、上級/月1万5000円 ほか
社会保険完備 資格取得支援 退職金積み立て制度(勤続5年目以降) 社員旅行 階層別研修、経営方針策定研修
signing contract

採用概要

採用プロセス

STEP1 【Web書類選考】 お送りいただいた応募データをもとに、書類選考を行います。今後の日程等については追ってご連絡致します。 STEP2 一次面接(WEB) ZOOMでの面接を予定しています。 詳細は別途ご連絡致します。 STEP3 二次面接(対面) 面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
hammer

勤務詳細

キャリアパス

皆さんには能力や経験に応じて、役職付きでご入社いただくことも考えています。 新規事業のプロジェクトリーダーや、当社の幹部候補というキャリアパスを歩むこともできますし、もし「将来、独立したい!」という目標があれば、当社と協力関係を結び、WIN-WINの関係性を築くことができますよ!

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
message

株式会社ホウユウからのメッセージ

〈在宅ワークも積極導入中!〉震災復興や発展途上国のインフラ整備など、国内外で社会に貢献する企業! 株式会社ホウユウのPRイメージ 1990年の設立以来、道路や河川など社会資本設備に関する建設コンサル会社として、地域の安全と基盤づくりに貢献してきた株式会社ホウユウ。 東日本大震災の復興業務や発展途上国のインフラ整備など、国内外問わず社会貢献という観点にも注力してきました。 官公庁から発注された案件を豊富に手がけてきた当社。 新規事業の立ち上げも見据える中、即戦力となるメンバーを広く募集し、組織の体制強化を行います。 ☆☆先輩社員Interview★★ 加治屋将一 さん(中途入社2年目) 設計エンジニア 前職の経験 土木設計 Q 何故この仕事を選んだのですか? 前職も同じく設計の仕事をしていました。 家族の介護の関係もあり、余裕を持ちたいと思ったことがきっかけです。 また前の会社は転勤があったので、転勤もなく落ち着いて働けることも私にとってはメリットでした。 Q 会社の魅力はどこだと思いますか? 通常業務だけでなく、経営までを社員一丸で考えていける環境があると思います。裁量権も大きいですし、自分が進めていきたい仕事を想った通りにやらせてもらえるので、そこは当社ならではの良さですね! Q 仕事のおもしろさはなんですか? 最先端のエリア開発や災害復興など、社会貢献性の高い事業が特徴。先進技術の知識と経験を深められるため、経験者にとっても良い環境です。国内外の大型プロジェクトに関われることは、中々できないことですよ!

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001

会社概要

住所

埼玉県吉川市中曽根 2丁目6番地11