株式会社ダイキンアプライドシステムズ世界No.1の空調メーカーでサービスエンジニア〈倉敷〉
正社員転勤なし土日祝休み週休2日大手企業
| 457~537万円詳しく見る |
---|---|
| 設備管理詳しく見る |
| 岡山県詳しく見る |
| 優遇資格 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 第一種冷凍機械責任者 第二種冷凍機械責任者 第三種冷凍機械責任者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 詳しく見る |

求人の注目ポイント!
- ワークライフバランスが充実!年間休日121日で、5連続有給休暇制度もあり、メリハリをつけて働くことができます。
- 教育制度も整備!入社後の導入研修の後には、現場でOJTを中心とした教育を受けていただきながら、仕事を覚えていただきます。
- 大手メーカーのグループ会社!ダイキン工業の100%子会社であり、安定した経営基盤のもとで仕事をすることができます。
募集要項
仕事内容
設備管理
業務内容
就業環境
担当現場等にもよりますが、年末年始休暇を全社員取得、長期的に就業しやすい環境を遠の得ています。
会社について
ダイキンプラントの「エンジニアリング技術」、ダイキン工業本体の「製品力」、両者の強みを熟知したエンジニアによる「サービス力」。
この3つの力を駆使して、製造業を営むお客様の工場設備におけるあらゆる課題を解決いたします。
仕事について
こうしたニーズを把握し、期待に応える提案を続けながら、お客様の声になって作り上げていく「課題解決型のエンジニア」として活躍していただけます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間休日数121日
〈内訳〉
日曜日・祝祭日・土曜休日
年末年始(12/29~1/4)
メーデー
創立記念日
夏期休暇 ※有休一斉取得(5日)
有給休暇:勤続1年以上 一律21日 ※繰越42日まで
特別休暇:個人別連続有給取得制度(5連休)、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、忌引き 等
応募条件
望ましい免許・資格
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
第一種冷凍機械責任者
第二種冷凍機械責任者
第三種冷凍機械責任者
第一種電気工事士
第二種電気工事士
経験
【必須】
大型空調機・冷凍機の保守・メンテナンスの経験または空調設備の設計・施工等の経験3年以上
学歴
工業高校卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
岡山県倉敷市老松町3-6-41
勤務地詳細
<倉敷営業所>
〒710-0826
岡山県倉敷市老松町3-6-41
転勤
転勤有り
当面なし
出張
出張有り
日帰りでの出張がメインとなり、出張先によっては直行直帰もできますので自身で予定も工夫しやすい環境です。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
【ご参考】
月給:262,300円~308,000円
※試用期間5ヵ月有(労働条件同一)
昇給:平均5,500円(2020年度実績1.94%)
賞与
6か月分 173万円(2020年度組合員平均)
年収
457万円 ~ 537万円
モデル年収
27歳/457万円
30歳/537万円
※実績や個人評価等により変動
勤務時間
8:45~17:30
所定労働時間7時間55分
残業時間
残業有(平均40時間/月)
処遇・福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
●寮・社宅 有
●永年勤続表彰や、結婚、出産、子女入学の祝金などもあります。
●1日で4時間以上外出をすると500円を日当として支給(片道100Kmを超えると1200円)
●組合があり、36協定にて労働環境設備されています。
退職金
退職金有り
ダイキン工業と同一の退職年金制度(確定給付60%、確定拠出40%、算定ポイント制による)
採用概要
募集の背景
増員
採用プロセス
面接2回、筆記試験有 SPI
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル
従業員数
558人
売上高
37,157,000,000円
資本金
300,000,000円
設立
2004年6月
詳細説明
■事業内容:空調設備トップシェアを誇るダイキン工業を親会社に持つ、ダイキングループ会社で、下記の諸設備のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスを行っております。・クリーンルーム・環境試験装置・恒温恒湿などの産業用特殊空調設備・ビル空調設備などの一般空調設備・コージェネ・氷蓄熱などの省エネ関連設備・冷凍冷蔵倉庫、冷凍食品連続凍結装置などの食品加工関連設備・工場内生産配管、工場建屋※大型冷凍機・チラー等の空調機器の製造・販売につきましては、H22.6.1よりダイキン工業(株)に事業移管致しました。
会社の特徴
ファクトリーエンジニアリングに特化していることが特徴のひとつです。
今後はこういったファクトリーエンジニアリングの部門の利益率を上げていくと共に医薬・食品製造分野において高精度なクリーン化技術や独自の滅菌技術を核として、生産ラインから建築までトータルにお客様をサポートしていく事業を展開していきます。