設備管理
第三種電気主任技術者
設備管理を3年程度以上経験している方を歓迎します
高卒以上
※電気関係の専門学校や工業高校を卒業の方は優遇いたします
各現場の施設管理技術者をマネジメントする仕事であるため、人とのコミュニケーションが苦手でない方
正社員
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町1(シルクセンター4F)清光社会議室
公共交通機関のみ
転勤無し
出張有り
神奈川県内の各現場に往訪します
25~35万円
入社年は年2回 計1ヶ月分ですが、勤務年数があがると、年2回 計3.9ヶ月分(目安)程度お渡ししています
325万円 ~ 455万円
経験や資格によって決定します。記載の年収は初年度のものです。
9:00~17:30
通常、10時間以内/月とほとんど定時での就業が可能です。
夜勤無し
週休2日制 (土曜休日年間25日)
年末・年始 12/30~1/3
年次有給休暇 10日(6ヶ月経過後)
年間休日数 95日程度
交通費上限なし
完備
雇用 労災 健康 厚生 退職金制度あり(勤続3年以上)
退職金有り
勤続3年以上の場合
定年有り
65歳:再雇用アリ
高齢化に伴う組織体制の強化のため
書類選考→面接
日中に各現場を巡回し、メンテナンスの質が保たれているか等の点検や、安全・エネルギー効率化を目指した設備改善提案を行ない、書類作成をします。一日に回るのは1~3施設で、トータルで10~20施設の現場を担当します。
1. 設備保守管理業務
2. 環境衛生管理業務
3. 防災設備管理業務
4. 清掃管理業務
5. ホスピタルサニテーション管理業務
6. 衛生害虫等の防除業務
7. 保安警備業務
8. 駐車場管理業務
9. 受付案内・電話交換等サービス業務
10. ホテル客室整備業務
11. 建設業(電気工事業、着工事業)
12. マンション管理業務
13. 予約・対応等サポート業務
14. ヘルプデスク業務
15. ワークプレイス管理業務
16. メール集配業務
17. 普通地方公共団体の指定管理者による公の施設管理・運営等業務
18. 水道メーター検針及び料金整理業務
19. PFI事業