施工管理
勤務スタイルは
担当案件は
完全週休2日制(土・日※現場体制による)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
資格・免許
以下のいずれかひとつ
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
資格備考
(1)普通自動車運転免許(AT可)
(2)加えて以下のいずれか
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・第1種電気工事士
・第2種電気工事士
※主任技術者の要件(電気工事士の実務経験)が必要でしょうか。
→2種資格保有3年以上及び実務経験10年以上
経験
太陽光発電所の建設工事に従事した経験があること。
◎CADのスキルをお持ちの方
学歴
特にこだわりなし
◎協調性がありチームワークを大切にできる方
◎仕事に真摯に取り組んで頂ける方
◎社会人としてのマナーを身につけている方
正社員
8:00-17:00(実働8h)(60時間の見込残業含)
残業時間
有(月10時間ほど)
交通費全額支給
出張手当(出張先宿泊代・交通費など全額支給)
社会保険完備
資格取得奨励制度
退職金
退職金有り
勤続3年以上
定年
定年有り
60歳
再雇用有り
募集の背景
太陽光発電所の特高案件が増加しているため人員を募集しています
採用プロセス
書類選考
現場担当者と面接を1回
取締役と面接を1回
得られるスキル・経験
ますます盛んになることが予想される発電所の施工管理のノウハウを学ぶことが出来ます
受動喫煙対策
求人種別ID