富士ビジネス株式会社オフィスをプロデュースする会社でプロジェクトマネジメント業務
正社員転勤なし週休2日

募集要項
仕事内容
施工管理
同社では、オフィス移転プロジェクトやレイアウト変更プロジェクトにおける弱電設備のプロジェクトマネジメント業務を担当していただける方を募集しています。
■案件:オフィスの専有部の電話線、LAN、回線
■エリア:主に首都圏(一部地方都市への1~2回/月程度の出張があります。)
■担当案件数:5~6件のプロジェクトを同時に担当します。
※プロジェクトは建築分野担当や設計担当の方とチームを組んで進めます。弱電設備の専門として、電話線などのプロジェクトマネジメントを担当します。
※土日での案件対応が発生する場合があります。休日出勤時には、平日に振替休日を取得していただきます。
具体的な業務内容
■案件:オフィスの専有部の電話線、LAN、回線
■エリア:主に首都圏(一部地方都市への1~2回/月程度の出張があります。)
■担当案件数:5~6件のプロジェクトを同時に担当します。
※プロジェクトは建築分野担当や設計担当の方とチームを組んで進めます。弱電設備の専門として、電話線などのプロジェクトマネジメントを担当します。
※土日での案件対応が発生する場合があります。休日出勤時には、平日に振替休日を取得していただきます。
休日・休暇
年間122日
(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、、特別休暇
応募条件
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・電話線、LAN、回線等の弱電設備の施工管理業務
・電話線、LAN、回線等の弱電設備の工事監理業務
【歓迎】
強電設備の施工管理業務のご経験をお持ちの方
求める人物像
・相手(お客様)の立場で判断できる方
お客様は何をお困りなのか?何を望んでいるのか?
そんな相手の気持ちを感じられる人を希望します。
・コミュニケーション能力がある方
ネット社会の昨今ですが”人と人の触れ合い”を大切に考えます。
・考動力がある方
ただ”行動”するだけでなく”考えて動く”そんな人を希望します。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区京橋3-1-1
勤務地詳細
〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1
東京スクエアガーデン8階
転勤
転勤無し
出張
出張有り
月に1~2回程度発生致します。
給与
※昇給:年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
年収
450万円 ~ 650万円
勤務時間
8:45~17:00
残業時間
月残業時間40~50時間です。
定時が17:00ですので、実際の帰宅時間は19:00~20:00頃となります。
夜勤
夜勤有り
※夜勤は基本的には発生いたしません。年に数回夜間での中間検査等の現場検査業務が発生した場合のみご対応いただきます。
処遇・福利厚生
時間外・管理職・家族・住宅・通勤
健康・厚生年金・雇用・労災
会社加入の健康保険組合の保養所
定年
定年有り
定年60歳
再雇用65歳
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス
会社概要
会社名
住所
東京都千代田区丸の内
従業員数
320人
売上高
19,800,000,000円
資本金
290,000,000円
設立
1950年8月
詳細説明
ワークスタイルデザイン、オフィスの設計・施工、オフィス家具・事務用品・販売促進品・印刷物の製作と販売
情報機器・OAサプライズの販売および保守サービス
会社の特徴
【概要・特徴】東京・丸の内に本社を置く、オフィス関連製品の独立系専門商社です。オフィスの設計・施工、オフィス家具・事務用品・情報機器・OAサプライの販売、印刷物の製作・販売などの事業を展開。1950年の設立以来、各業界の大手企業を中心に5,000社以上の顧客と取引を行っています。【強み】顧客の目標や課題などの要望に合わせて、生産性・快適性の向上を図るオフィス空間、働き方に合わせたICTの構築、目指すべき業務スタイルといった切り口からオフィス環境の提案を行っています。特にオフィスデザインに注力しており、オフィス空間デザインの展示フロア兼自社の社員が実際に働くフロア「ライブオフィス」を、都内2カ所に設置しています。また、今後はデザイン設計分野でのシェア拡大を図っていく方針です。