日本ブチル株式会社【川崎】機械設備管理~計画の立案から引き渡しまで一貫した業務をお任せ
正社員

募集要項
仕事内容
設備管理
■業務内容:協力会社と連携しながら、ブチルゴムプラントの機械設備管理を行います。経験に応じて動機器(ポンプ、圧縮機等)もしくは静機器(タンク、配管等)どちらかを担当いただきます。
■詳細:計画の立案/設計/仕様書作成/積算/工事管理/検収/引き渡し等一貫した業務を担当いただきます。
担当する機械設備の余寿命/腐食/劣化損傷等の管理を行い、立案した修繕/更新計画に沿って、工事仕様の決定や施工立ち会いを行います。
また修繕や更新に合わせ、設備改善による生産性向上やコスト削減についても検討します。
※日々の点検に関しては別部署の方が行い、不具合があった場合は対応していただきます。
■ミッション:競合の外資企業へとの差別化を図るためには、コスト削減、安定した生産体制が不可欠となります。同社の設備管理担当として、それらを実現していただきます。
■詳細:計画の立案/設計/仕様書作成/積算/工事管理/検収/引き渡し等一貫した業務を担当いただきます。
担当する機械設備の余寿命/腐食/劣化損傷等の管理を行い、立案した修繕/更新計画に沿って、工事仕様の決定や施工立ち会いを行います。
また修繕や更新に合わせ、設備改善による生産性向上やコスト削減についても検討します。
※日々の点検に関しては別部署の方が行い、不具合があった場合は対応していただきます。
■ミッション:競合の外資企業へとの差別化を図るためには、コスト削減、安定した生産体制が不可欠となります。同社の設備管理担当として、それらを実現していただきます。
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇11日~21日
※有給消化率は90%以上です。
休日日数122日
年末年始/有給休暇(入社時に11日付与。試用期間中は3日のみ使用可/慶弔休暇/創立記念日(2/10)/メーデー(5/1)
※休日出勤がある際は1ヶ月以内に代休取得可
応募条件
望ましい免許・資格
第3種電気主任技術者
経験
【必須】
下記いずれかの実務経験
・メーカー/エンジニアリング会社での各種プラントの機械設備管理の経験
・機械設備メーカーでのエンジニア経験(特に試運転・不具合対応)
【歓迎】
・化学/石油プラントの機械設備管理の経験
学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
神奈川県川崎市
給与
220,000円~
※試用期間:3ヶ月
※月給は固定手当を含めた表記です。
※昇給あり
年収
410万円 ~ 600万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
8:45~17:30 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:60分
残業時間
月20時間程度 ※定期修理期(8~9月、4年周期)は残業が増えることがあります。
夜勤
夜勤無し
処遇・福利厚生
残業手当、通勤手当:全額支給、家族手当(1人:22500円、2人:33000円、3人:39500円/月、以降一人増毎に+6500円/月)、住居手当(独身7千円・既婚35千円/月)、役職手当、出張手当(1~5千円/日)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
寮社宅:7500~10500円
借上社宅制度:既婚者の場合、3万円程度/月で入居可(最大8年)。住宅選択可。(例:家賃7万円2LDK⇒28千円/月で入居可)
社員共済会
財形貯蓄
引越支援制度
制服貸与
保養所(熱海)
社員食堂(定食300円・麺類200円)
<教育制度>
入社後1年間は、比較的年齢が近い先輩エンジニアによるOJTが中心です。
退職金
退職金有り
勤務詳細
キャリアパス
将来的にはグループリーダー、課長となっていただくことを期待しています。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001