更新日 : 2024/4/15

カナディアン・ソーラー・プロジェクト株式会社電気主任技術者【太陽光発電所】(第三種電気主任技術者)

正社員

給与アイコン年収

500~750万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

栃木県詳しく見る

資格アイコン資格

以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
第一種電気主任技術者

詳しく見る
電気主任技術者【太陽光発電所】(第三種電気主任技術者)

募集要項

仕事内容

設備管理

■太陽光発電所で選任として保全業務を担当するポジション募集中!

具体的には

・担当案件:他社からO&M契約を受けている発電所1カ所(栃木県佐野市)、同社保有の発電所4カ所(埼玉・茨城に各2箇所)、計5カ所(他社保有の発電所は選任の方のサポート業務を、同社保有の発電所では選任として対応頂きます。)
・駐在する発電所:栃木県佐野市(佐野を拠点に、埼玉・茨城の発電所まで担当します)※詳細な住所は面接時にお伝えします。
・発電規模:自社合計7MW、他社12MW
・事務所の有無:無し(現場から2時間以内の場所に住居を構えて頂きます。)
・ドローンを用いた日常監視業務、現地巡回点検業務、定期点検業務、トラブルシューティング等
・働き方:9:00から発電所に向けて移動開始(各発電所まで約1時間半程度)⇒約4-5時間程度発電所の定期点検等に従事⇒18:00を目安に栃木県佐野市に戻れるように移動開始。
※直行直帰が可能で、1日に1つの発電所を、月2回のペースで対応頂きます。また月に5日程度は書類作成業務等の内勤になる可能性がございます。

休日・休暇

週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇

応募条件

資格・免許

以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
第一種電気主任技術者

資格備考

普通自動車免許

経験

【必須】
強電設備における5年以上の保全経験をお持ちの方
様々な電気的機械 および機器のトラブルシューティング および修理の業務経験

【歓迎】
太陽光発電所の保全経験をお持ちの方

・ 設計図、結線図、回路図、図面、マニュアル および仕様書の読解力 および理解力
・電気的システム および機器に関する専門知識
・ コンピュータシステム およびネットワークの知識

学歴

大学(2年制もしくは4年制)において、技術的教育を受けた方歓迎します。

求める人物像

【歓迎】
・高い労働倫理観をお持ちの方
・チームワークを大切にする姿勢がある方
・展開の速い環境下での対応力がある方

雇用形態

正社員

勤務地

栃木県佐野市

勤務地詳細

栃木県佐野市

転勤

転勤無し

出張

出張有り

栃木県佐野市を拠点に、茨城・埼玉の発電所まで担当頂きます。

給与

年収

500万円 ~ 750万円

経験能力考慮の上優遇

勤務時間

9:00~18:00

処遇・福利厚生

定年

定年有り

60歳
再雇用有

求人の種類

自社提案

求人種別ID

0001

職場の雰囲気やチーム体制、面接ポイントなどを
キャリアアドバイザーがご紹介します。

無料登録して詳細を受け取る

職場の雰囲気

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ぜひご登録ください。

組織図・チーム体制

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。

書類・面接のポイント

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。

会社概要

住所

東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル50階

従業員数

34人

資本金

100,000,000円

設立

2014年5月

詳細説明

太陽光発電所の開発、建設及び保守管理業務

会社の特徴

外資系太陽電池専業メーカー「カナディアン・ソーラー」のグループ会社として、太陽光発電所の開発・運営を担う企業。グローバルでは世界第3位の出荷数を誇り、90カ国以上に導入実績があります。同社は、2009年設立の日本法人「カナディアンソーラー・ジャパン」から、2015年にプロジェクト・ビジネス部門を分離独立する形で設立。今後、数年内に建設着工予定の太陽光発電所プロジェクトの合計は約600メガワットにおよびます。

【強み】
プロジェクトの計画・開発・許認可交渉・EPC・O&Mまで、一貫して担うワンストップモデルが強み。国内で建設する全ての発電所を自社で保有し、発電所の維持管理・運用および保守を高い基準で行うことで、長期にわたる安定的な電力供給の実現を目指しています。また、世界各地のグループ会社やカナディアン・ソーラー・ジャパンと連携を行うことで、先行する国内外のプロジェクトで得たノウハウを活用できることも強みの一つです。