日本電力株式会社【東京勤務】電力提供サービスに関する施工監理 ★残業9h未満/内勤8割/発注側
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上残業20時間以内
求人の注目ポイント!
- <スタンダード市場上場:あなぶき興産グループ>マンションに対する高圧一括受電による電力提供サービスを展開。
- 電力自由化の中でも安定した電気料金の削減に繋がるため導入実績が急増。発注者側で協力施工業者を監理します。
- 平均残業時間:月8時間50分
募集要項
仕事内容
施工管理
■「高圧一括受電」を採用したマンションの受電設備の設計・施工管理業務全般、ならびに導入済み物件に対する保全管理業務。発注者側で、協力施工業者の監理や工程の調整等を行う内勤メインの仕事です。
■マンション向け「高圧一括受電」サービスを導入するための設計・施工管理業務(高圧受変電設備の単線結線図作成、電力会社・施主・設備設計会社等との折衝、施工計画・調整、協力施工会社の監理など)
■サービス導入済み物件の保守・保安に関する管理業務(保安点検業務の計画・立ち合い、予防保全に関する計画・実施、停電事故対応など)
※実作業や現場監督は協力業者が担当しますので、内勤が8割程度です。
《働きやすさが自慢です》
『平均残業時間:月8時間50分』を実現できるのは、これだけの理由があります。
◎発注者側として工期を計画・監理する立場にあります。
◎現場管理は協力業者に委託していますので、現場に行かなくてもリモートで対応出来る業務が大半。業務バランスは、現場2:デスクワーク8の割合です。
※担当エリアが北海道~名古屋と広域ですので、月に数回、出張で現地に調査に行くことがあります。
◎20時以降はPCが強制シャットダウンし、それ以降の残業は上長の事前許可を取得しないと不可。
◎月4日以上定時で退社するよう管理表を付けて、課員に促しています。
※賃金補足/諸手当の30,000円は首都圏手当として支給。
■マンション向け「高圧一括受電」サービスを導入するための設計・施工管理業務(高圧受変電設備の単線結線図作成、電力会社・施主・設備設計会社等との折衝、施工計画・調整、協力施工会社の監理など)
■サービス導入済み物件の保守・保安に関する管理業務(保安点検業務の計画・立ち合い、予防保全に関する計画・実施、停電事故対応など)
※実作業や現場監督は協力業者が担当しますので、内勤が8割程度です。
《働きやすさが自慢です》
『平均残業時間:月8時間50分』を実現できるのは、これだけの理由があります。
◎発注者側として工期を計画・監理する立場にあります。
◎現場管理は協力業者に委託していますので、現場に行かなくてもリモートで対応出来る業務が大半。業務バランスは、現場2:デスクワーク8の割合です。
※担当エリアが北海道~名古屋と広域ですので、月に数回、出張で現地に調査に行くことがあります。
◎20時以降はPCが強制シャットダウンし、それ以降の残業は上長の事前許可を取得しないと不可。
◎月4日以上定時で退社するよう管理表を付けて、課員に促しています。
※賃金補足/諸手当の30,000円は首都圏手当として支給。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間121日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日
■有給休暇
入
社半年経過時点10日 最高付与日数20日
平均取得日数/12日
応募条件
資格備考
第一種運転免許普通自動車 必須
経験
★未経験でも電気の知識を活かして成長したいという意欲のある方を歓迎します!
《未経験からしっかり育成いたします》
入
社後6か月程度、高松本社にて以下の研修をじっくり行っていきます。
社内各部署の役割説明/社内ルールの説明/CAD図面の基本操作(JWCADを利用)/物件の工事立ち合い/製品の発注業務/物件のスケジューリング
※設計から受電完了までに約2年間位かかるため、仕事の全体像を十分にイメージ出来るようにじっくり時間をかけて教育いたします。
学歴
【尚可】◎工業高校や高専・大学で電気系の勉強をされた方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
月給 248,000円~338,000円
基本給218,000円~308,000円
諸手当30,000円~30,000円を含む/月
■試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有)
◎入社後3~6ヶ月程度を目途に高松本社で研修を行います。(その間の住居は会社で用意します)
※研修期間は経験に応じて判断します。
賞与
年2回(前年度実績/約3.5ヶ月)
年収
400万円 ~ 576万円
■想定年収
400万円~576万円
モデル年収例
(例1)450万円 入社5年目 メンバー(月給26万+残業代+賞与)
(例2)645万円 入社7年目 課長(月給40万+賞与)
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
09:00~18:00
■所定労働時間
08時間00分 休憩60分
残業時間
有
平均残業時間:9時間
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給
処遇・福利厚生
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
資格取得支援制度(全従業員利用可)
、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、社員持株会、社員旅行(任意参加)※一部家族補助あり
◎賃貸住宅入居者(世帯主)は、自己負担額1万円で差額を会社が負担。
~首都圏在住/単身の場合~
家賃9万円までは実質1万円のみ自己負担。家賃上限11万円の物件まで入居可能で、9万円を超過する差額は自己負担額に追加。
※実家等の生活拠点から勤務地までの通勤時間が1時間以上かかる場合に適用。年齢上限/40歳まで。
★仮に家賃9万円の賃貸住宅にお住まいの場合、上記の想定年収とは別に年収換算で96万円がアドオンされる事になります。
◎離職率は4%(2022年度)。
◎2022年のGWは、有給を使って10連休にしている社員も多数います。
退職金
退職金有り
採用概要
採用プロセス
面接:1~2回
筆記試験:有(適性検査)
※応募者個人情報の第三者提供有り
<提供目的>
当該求人募集は、内閣府が地域創生を推進するために各都道府県に設置した提供先と連携した採用活動であるため、下記の提供先へ個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
<提供先>
香
川県プロフェッショナル人材戦略拠点及び香川県
<参照:内閣府プロフェッショナル人材事業HP>
https://www.pro-jinzai.go.jp/
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001