フィブイントラロジスティクス株式会社【派遣】東京支社 工事部 施工管理者
土日祝休み残業20時間以内

募集要項
仕事内容
施工管理
職務概要/何をやっているか
主な役割は、クライアントや大手ゼネコンなどとの調整において、計画や手順についての調整です。
依頼に対し、クライアントの企画段階から関わり、倉庫内の自動化や効率化のために最善の機械(仕分け機やベルトコンベアーなど)を選定し、据え付けを行い、保守運用を行います。施工管理のメンバーはこの中で機械の据え付けを指揮するといった実業務を行います。またプロジェクトの合間等ではフィールドエンジニアとして当社が納品している物流拠点の保守点検等を行っていただきます。
【何を実施してもらうのか/どうやっているのか】
据付け作業そのものは協力会社に依頼しています。あなたの役割は、主に計画や手順についてクライアントや大手ゼネコンとの調整を行うことです。
プロジェクトの工期は、3~6ヶ月から2年程度までさまざまですが、建設が進行するロジスティクス拠点の進捗を管理しながら、内部の機械機器の据付け工程を進めていきます。これにより、装置の正確な設置や稼働を確保し、顧客の要求を満たすことが目標となります。また、プロジェクトの合間には、保守やメンテナンスに関連する業務も行います。
具体的には
①スーパーバイザー業務:客先で組立、据付、試運転調整、立会い全国のトラックターミナル、物流センターで、 工期は平均1ヶ月
②メンテナンス業務:定期点検や部品の交換、修理などメンテナンス。日帰り~2泊3日程 度の出張あり、に全国が対象で。頻度としては月に5~6回程度
入社後のイメージ
<働く上での魅力>
ワークライフバランス良好
■所定労働時間が8時間の一般的な会社に換算すると、実質的に残業0という環境です。
安定した雇用
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
土日祝日休み
年末年始 有給休暇 慶弔休暇 その他 弊社ではお盆休みという夏休みはありませんが、有休休暇推奨日あり、大型連休の取得できます。
応募条件
資格備考
普通自動車第一種免許
経験
【必須要件】
施工管理や現場監督業、フィールドエンジニア・サービスエンジニアなどのご経験を有する方
【歓迎要件】
機械図面を見ておおよそ理解できる
電気/制御/情報の知識のある方
CADが使える方
学歴
大学卒 大学院卒 高専卒以上
求める人物像
マテハン業界を経験しており機器に対しての知識(仕組みがわかる程度)を持っている(大歓迎です)お客様と実際に話をする機会があって、何を実現したいのか等の話を聞くことのできるコミュニケーション能力は必要です。
勤務地
東京都品川区
給与
派遣単価
@3800~@5500
即戦力として活躍いただける場合については単価、年齢についてご相談可能です。
派遣期間:即日~長期
更新頻度:4月、7月、10月、1月/3ヵ月毎更新 *ただし、初回についてはこの限りではない
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
9:00-17:00(実働7時間)休憩60分
残業時間
平均残業(月)10~20時間程度
採用概要
募集の背景
弊社のソーター(荷物の仕分け機械)は、長年にわたりお客様の倉庫内の自動化を実現してきました。当社では、サービス提供は納品すれば終わりではなく、お客様が期待する性能を持続的に発揮できる環境を提供することも重要なサービスであると考えています。本業務では、プロジェクトメンバー(機械設計、開発部、情報制御システム部、調達部、アフターセールス部)と協力し、ご依頼の完了を実現するための業務を行います。お客様の要求を満たすために、物流倉庫内の設計・開発、情報制御システムの導入、必要な部品の調達、そしてアフターセールスサポートまで、幅広いプロジェクトメンバーが連携して対応します。お客様との密なコミュニケーションを通じて、細部にわたる要件を理解し、品質の高いサービスを提供することを目指します。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001