この求人に応募してみませんか?
求人を複数回チェックした方へ表示しています
応募画面に進む
更新日 : 2024/8/2

株式会社美鷹施工管理【交通信号機工事部門】

正社員

給与アイコン年収

480~840万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

埼玉県詳しく見る

資格アイコン資格

第2種電気工事士

詳しく見る
施工管理【交通信号機工事部門】

募集要項

仕事内容

施工管理

街中のいたるところでみられる「信号機」は、市民生活になくてはならないものです。

交通信号機の施工は民間ではなく、警察からの依頼を受けて開始します。 ただ信号機を設置するだけではなく、交通工学に関する豊富な知識の他、電気、通信、そして土木に関する高い技術が求められます。

交通信号設備工事には、広範囲な知識と高度な技能が求められます。
安全な市民生活を支えることで、美鷹は社会に貢献していきます!

休日・休暇

■年間休暇111日
■週休2日制(当社カレンダーによる)
※現場により土曜日出勤あり(基本給とは別に休日手当として別途支給)
※祝日は有休にて消化となります
■年末年始
■夏季休暇
■創立記念日

応募条件

資格・免許

第2種電気工事士

資格備考

第一種運転免許普通自動車 必 須

望ましい免許・資格

第1種電気工事士

経験

※電気工事経験5年以上 必須
※信号機設置工事経験者優遇

雇用形態

正社員

勤務地

埼玉県八潮市大曽根1464-1

勤務地詳細

■埼玉県(八潮市)
※足立区、東京都都内の施工現場:現場へは事務所から車で向かいます。

給与

■月給
月給 350,000円~600,000円
※給与はスキルによって変動します。
昇給:あり(不定期:本人能力により)

賞与

賞与:年2回(賞与規程通り)
※各種資格取得祝金:賞与査定に加算

年収

480万円 ~ 840万円

■想定年収
360万円~840万円

勤務時間

9:00~18:00 実働8時間 休憩90分

残業時間

残業月平均10時間程度

処遇・福利厚生

住宅手当 10,000〜20,000
現場手当 基本給の10%
役職手当 10,000〜50,000
家族手当 最大35,000(妻2万円、子5,000円/人)
通勤手当 最大20,000
夜間手当 5,000〜18,000
※基本給は能力・技能等を勘案し決定

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金加入

■資格取得サポート制度(電気工事士試験前に講習実施)
■資格取得祝金:あり(賞与査定)

採用概要

採用プロセス

一次面接 → 適性検査 → 最終面接

求人の種類

自社提案

求人種別ID

0001

職場の雰囲気やチーム体制、面接ポイントなどを
キャリアアドバイザーがご紹介します。

無料登録して詳細を受け取る

職場の雰囲気

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ぜひご登録ください。

組織図・チーム体制

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。

書類・面接のポイント

ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。ご登録後のキャリア相談時に、キャリアデザイナーがご紹介いたします。

簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:施工管理【交通信号機工事部門】

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地

必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください

会社概要

住所

東京都足立区保塚町3-30

従業員数

50人

売上高

1,400,000,000円

資本金

20,000,000円

設立

昭和58年

詳細説明

一般建設業、電気工事業、電気通信工事業、ビルメンテナンス事業、公共事業

会社の特徴

美鷹商店街化計画 『駕籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人』をスローガンに美鷹は各人の強みを活かし、他にない特色をもってそれぞれが輝く場を創る事を目標としております。
よく、社員には「日本一の会社になる」と言っています。
どんなことで、日本一になるのか。それは、社員のみんな次第。
家族的な会社で日本一、でもいいし、持てる夢の数で日本一、でもいい。
○○○で、日本一になる。
○○○には、社員が好き勝手に言葉を入れてほしいと思っています。
ただ造って終わりという設備施工会社であってはならないと思っています。
相手への想いを入れて造ったものが、何十年も残る。
便利になって良かった、住みやすくなって良かったと、後世の人の、心の中に残る。
私たちは、そんな想いでモノづくりする会社。そんな想いを持つ仲間の集まりです。