仕事について | <仕事内容> 〇東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)の常駐マネジメントです。 〇ビルの設備・環境を適切に維持できるよう、弊社顧客ビルに常駐し、設備・清掃・警備等のビルメンテナンス会社や改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。 〇管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討いたします。 具体的には? ・建物運営管理(日程・予算等) ・テナント対応業務、クレーム対応業務 ・協力会社(ビルメンテナンス会社、施工管理会社等)のマネジメント お客様は? 東京海上グループ各社、大手一般法人、金融機関(銀行・信託)、病院・大学等様々です。 |
---|---|
都道府県 | 大阪府 |
勤務場所 | 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見2-2-53 大阪東京海上日動ビル16F |
主要都市 | 大阪市 |
職種 | 設備管理 |
免許・資格 | 第三種電気主任技術者 |
あれば望ましい免許・資格 | 建物環境衛生管理技術者(ビル管)
|
任意資格備考 | ビルクリーニング技能士 |
必須スキル | ビルメンテナンス業界で経験をお持ちの方。 以下の経験のある方歓迎
|
学歴 | 高等学校卒業 (必須) |
就業時間 | 9:00~17:00
|
休日 | ・年間休日120日
|
残業 | 月の残業時間の全社員平均は10時間程度です。 |
雇用形態 | 正社員 |
年収備考 | ※給与については今までの経験と実績を踏まえ当社規定により決定します。 |
賞与 | 臨時給与 年2回支給(6月、12月)
|
出張備考 | 首都圏の当社受託物件に常駐して頂きます。 |
定年 | 定年有り |
定年備考 | 定年60歳、再雇用65歳 |
福利厚生 | ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金(401K) ・慶弔金・災害見舞金 ・配偶者健康診断 ・提携福利厚生サービス(ベネフィットワン) ・損害保険料補助 ・資格取得バックアップ制度 |
採用プロセス・面接について | 履歴書・職務経歴書をお送り頂き書類選考を致します
|
会社名 | 東京海上日動ファシリティーズ株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー22F |
従業員数 | 1,582人 |
売上高 | 26,200,000,000円 |
資本金 | 300,000,000円 |