田中電気株式会社【東京】電気工事施工管理者(若手)CADを扱った図面作成
正社員転勤なし土日祝休み週休2日年収500万円以上資格取得支援夜勤なし
募集要項
仕事内容
施工管理
「電気工事施工管理者」として、5件程度の案件を担当し、施工管理業務を行っていただきます。
<具体的には>
当社の主な案件は民間の新築マンションやテナントビルです。ゼネコンから受注を受け、担当案件の電気施工図作成、予算管理、工程管理、職人管理、材料管理を行い、サブコンとして現場定例参加などを行います。主取引ゼネコンは7~8社ほどあり、各社の仕様に合わせて施工管理を行います。
<具体的には>
当社の主な案件は民間の新築マンションやテナントビルです。ゼネコンから受注を受け、担当案件の電気施工図作成、予算管理、工程管理、職人管理、材料管理を行い、サブコンとして現場定例参加などを行います。主取引ゼネコンは7~8社ほどあり、各社の仕様に合わせて施工管理を行います。
仕事の魅力
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間休日数105日
週休2日(土・日)、祝日、年末年始、夏季、GW
※面接時詳細説明(シフトによる出勤指定日あり)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
第1種電気工事士
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
電気工事施工管理者の経験、又は、現場施工者(職人)としての経験
※施工管理経験者
※施工管理の経験は無い又は浅いが、現場の職人としての経験がある
※領域は応相談で問題ありません
【必須】
・CADを扱った図面作成スキル
・PCスキル
※メール、エクセルなど基本的なスキル
学歴
高卒以上
求める人物像
・お客様と柔軟なコミュニケーション能力がある方
・物事に対して主体的に動ける、考えられる方
・お客様の状況や要望をヒアリングし理解判断能力を持った方
・組織人である協調性
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都中野区江原町1-14-40
勤務地詳細
東京都中野区江原町1-14-40
田中電気本社勤務
通勤手段
公共交通機関のみ
自転車通勤可
転勤
転勤無し
出張
出張無し
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月額20~50万円程度
◆試用期間3か月あり
賞与
年2回
年収
500万円 ~ 600万円
年齢と経験年数によって年収は前後します
勤務時間
8:00~18:00
休憩時間:120分
残業時間
月平均30時間
夜勤
夜勤無し
※場合によって年間1回程度
処遇・福利厚生
・通勤手当(月18000円まで支給)
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
慶弔見舞、資格取得支援、各種研修、社員寮(※30歳独身迄・人数制限有)、社員旅行などイベント
退職金
退職金有り
定年
定年有り
定年:60歳
再雇用有り
採用概要
採用プロセス
①書類選考 ②面接
勤務詳細
キャリアパス
基本的な入社後社内研修(社内ルール等)を経て、施工管理の先輩社員について頂きます。
最初は仕事に慣れる為、各施工管理者からの定型の申請業務やCADによる図面作成サポート、現場への社内検査、現場定例打合せへの参加、現場協議会への参加、など会社全体のサポート業務を担って頂きます。
これら経験を積んで頂き、田中電気の代理人としてお客様とのコミュニケーションの取り方を学んでもらいます。
仕事に慣れてきたら、担当先輩社員のサポートを受けながら、自身の担当案件を受け持って頂きます。
基本、即戦力採用ですので、スキルを見極めながら、主担当として5件以上の案件を担当することを目指してもらいます。
将来的には、さらにキャリアを積んで頂き、施工管理のスペシャリストを目指すか、
施工管理チームのマネジメントを行うことを目指すか、評価と適性を合わせて協議していきます。
得られるスキル・経験
案件が多く、また取引先も多岐にわたる為、自身の経験値や対応力は磨かれます。
また、現場施工者である職人が正社員で在籍していますので、施工者の目線も知ることで自身のスキルの幅も広げることが可能となります。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
東京都中野区江原町1-40-14
従業員数
34人
資本金
16,000,000円
設立
1963年(昭和38年) 12月
詳細説明
高圧・低圧電気設備設計施工、
建築附帯電気設備設計施工、
建築附帯弱電設備設計施工、空調設備設計施工、
電気製品販売及びアフター業務、事務所及び店舗賃貸
会社の特徴
創立60年。ゼネコンを主な得意先に、マンション・ビル・店舗・倉庫など民間の一般建築における内線工事を手掛ける電気設備工事専門会社です。 確かな技術を得られる職場です。定時後の残業代の他に朝の定時前の早出出勤代も支給有りです。年末年始・夏季・5月連休期の長期休暇を設け、有給休暇も取りやすい環境を社員で作っています。