施工管理
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇11日~20日
休日日数124日
◆夏季休暇◆年末年始休暇◆GW◆特別休暇
※平均有休取得日数13.8日/長期休暇の取得も可能です。
資格・免許
第二種電気工事士
資格備考
普通自動車免許(AT限可)
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
・電気設備関連の経験(施工・メンテナンス・監理業務等)をお持ちの方
学歴
学歴不問
正社員
195,600円~240,500円
基本給:190,600円~235,500円
その他定額手当:5,000円~5,000円
※試用期間:3ヶ月
※月給は固定手当を含めた表記です。
※昇給:年1回(4月)
賞与
賞与:年2回(6月、12月)
年収
350万円 ~ 450万円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収には20時間分の残業代を含みます。
<モデル年収>
●25歳/400万円
●30歳/450万円
※収入は緩やかですが、右肩上がりで上がり続けます。
9:00~17:35 (所定労働時間7.83時間)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
残業時間
残業:月平均21.4h
通勤手当:家賃補助、家族手当、住居手当、公的資格手当、地域手当
■社会保険完備
(健康保険:電設工業健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
寮社宅:借上社宅制度(転勤時に入居可)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、新入社員研修、階層別研修、管理職研修、通信教育、技能研修(技術研修、営業研修)など
■資格取得:試験費用と講習費用は全額会社負担です。
<その他補足>
■ジーエス・ユアサ社員持株会制度
■財形貯蓄制度
■育児・介護休業制度
■CLUB CCI加入など
退職金
退職金有り
定年
定年有り
60歳
再雇用あり
受動喫煙対策
求人種別ID