株式会社エスコ【新宿】【直行直帰】年休125日&土日祝休み◎二種電工あれば経験不問<LED・省エネ型照明工事等>
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上未経験歓迎

募集要項
仕事内容
施工管理
主に、分譲マンションでのLED・省エネ型照明機器のリニューアル工事や、
分電盤工事などを担当していただきます。
また、協力会社の工事立ち合いなど幅広くお願いしております。
☆現在、現場で活躍している電気工事士は20~30代が中心!
電気工事の資格や現場経験を活かして活躍できる職場です。
経験を積んでいけば、電気工事施工管理技士や電気主任技術者へのステップアップ・キャリアチャレンジも可能!
※出張は関東圏内か東海道地方が大半で、長期出張はほとんどありません。
※繁忙期:6月・12月、閑散期:7月・1月
■やりがい
新設工事の予定を立てて資材の調整を行い、
それが時間通りに完成し照明器具がキレイに並んだり電気が通ったのを確認できた際に達成感を感じます。
■厳しさ
お客様と接する場面が多いため、コミュニケーション能力が必要となります。
また、専門外のトラブル対応を求められることもあるので、
そういった対応方法も学んでいく必要があります。
<会社について>
当社は、省エネ・省コスト、環境対策など、安心・安全に関わる総合的なサービスを提供する会社です。
電気設備工事のみならず、キュービクル(高圧受変電設備)の保安点検や、
新電力サービス導入支援など、設立当初から幅広い事業を手掛けています。
官公庁や大手企業各社と安定した取引を長年続けており、経営基盤も安定!
将来的にも安心して働いていくことのできる職場です。
■仕事のやりがい
◎ 資格や経験などを活かしながら、新たなステージへステップアップ・キャリアチェンジを目指せる環境です!
◎ 建設業界ならではの「忙しい・きつい」というイメージを覆すような、「誰もが働きやすい環境づくり」に努めています。土・日・祝日休みで年間休日は125日!on・offのメリハリをしっかりつけて働くことができます。
分電盤工事などを担当していただきます。
また、協力会社の工事立ち合いなど幅広くお願いしております。
☆現在、現場で活躍している電気工事士は20~30代が中心!
電気工事の資格や現場経験を活かして活躍できる職場です。
経験を積んでいけば、電気工事施工管理技士や電気主任技術者へのステップアップ・キャリアチャレンジも可能!
※出張は関東圏内か東海道地方が大半で、長期出張はほとんどありません。
※繁忙期:6月・12月、閑散期:7月・1月
■やりがい
新設工事の予定を立てて資材の調整を行い、
それが時間通りに完成し照明器具がキレイに並んだり電気が通ったのを確認できた際に達成感を感じます。
■厳しさ
お客様と接する場面が多いため、コミュニケーション能力が必要となります。
また、専門外のトラブル対応を求められることもあるので、
そういった対応方法も学んでいく必要があります。
<会社について>
当社は、省エネ・省コスト、環境対策など、安心・安全に関わる総合的なサービスを提供する会社です。
電気設備工事のみならず、キュービクル(高圧受変電設備)の保安点検や、
新電力サービス導入支援など、設立当初から幅広い事業を手掛けています。
官公庁や大手企業各社と安定した取引を長年続けており、経営基盤も安定!
将来的にも安心して働いていくことのできる職場です。
■仕事のやりがい
◎ 資格や経験などを活かしながら、新たなステージへステップアップ・キャリアチェンジを目指せる環境です!
◎ 建設業界ならではの「忙しい・きつい」というイメージを覆すような、「誰もが働きやすい環境づくり」に努めています。土・日・祝日休みで年間休日は125日!on・offのメリハリをしっかりつけて働くことができます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
■ 休日:土・日・祝日
■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇
■ 年間休日:125日
応募条件
資格・免許
第2種電気工事士
資格備考
普通自動車免許:AT限定可
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
不問
学歴
不問
求める人物像
◎ コミュニケーションがきちんと取れる方
◎ 何事にも前向きに取り組める方
◎ チームワークを大切にしながら働くことが好きな方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区北新宿2-21-1
勤務地詳細
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー12F
<東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩4分>
<JR山手線「新宿駅」徒歩15分>
通勤手段
公共交通機関のみ
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
未経験:250,000円〜310,000円
経験者:310,000円~440,000円
※ 経験・能⼒を優遇・考慮し決定します。
賞与
賞与:年2回(業績・評価に応じて/前年度実績:計2.3ヶ月分)
昇給:年1回/7月(能⼒に応じて)
年収
350万円 ~ 620万円
モデル給与
入社2年27歳・年収420万円
入社7年40歳・年収750万円
※ 試用期間3ヶ月
勤務時間
9:00~18:00
休憩:60分
残業時間
あり(月20~40h)
処遇・福利厚生
■ 通勤手当:全額支給(実費支給)
■ 資格⼿当:下記の通り支給(複数保有の場合は加算)
・ 3,000円:第二種電気工事士
・ 5,000円:2級電気工事施工管理技士
・ 10,000円:第一種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・エネルギー管理士
■ 残業手当
■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金
■ 慶弔見舞金
■ 健康診断
■ 資格取得支援 ※会社が指定する資格は講習費・受講費を負担します。
■ 借上社宅 ※場所は新宿です。自宅から通勤不可の方のみ対象。
■ 制服貸与
退職金
退職金有り
定年
定年有り
■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで
勤務詳細
受動喫煙対策
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
東京都新宿区北新宿2丁目21-1 新宿フロントタワー 12階
従業員数
176人
売上高
6,058,000,000円
資本金
100,000,000円
設立
2015年11月
詳細説明
■ビジョン:エスコは、"世界中の「負と不」が「プラス」に変わる"社会を目指します。グローバルな視点で、マイナスの「負」、不安不快の「不」を「プラス」に変え、社会に貢献していきます。■アイデンティティ:エスコは、"生きる上でかかるコストを最適化する会社"です。創業以来、エネルギーやファシリティ分野を中心に、省エネ・省コスト化などに取り組んでまいりました。今後は枠を広げて、本来得られるべき利益を享受できるようにすることで、お客様に満足度の高い商品やサービスを提供していきます。私たちは、コストの定義を、お金のみならず、無駄な時間や心の悩みも含め、生きる上でかかるコストを最適化することを目指します
会社の特徴
【概要・特徴】エネルギー設備の省エネ・省コスト分野における独立系コンサルティング会社。「最小の投資で最大の効果を実現する省エネ対策」をコンセプトに、省エネのコンサルティングから診断、製品・サービスの設計・施工・導入、運用・保守・アフターサービスまで一貫して提供している企業です。また、電気保安法人としてキュービクル(高圧受変電設備)の保安点検を手がけているほか、改修工事にも対応しています。【強み】豊富な実績と経験が強みです。高性能電子ブレーカーを独自に開発。既存の電力契約を見直すことで電気基本料金を平均50%削減することが可能であり、これまでに47,000台以上の導入実績があります。また、空調設備や太陽光発電など省エネ設備の導入・更新においては、31,000件以上の設計・施工実績があります。安定した収益力と財務基盤を持ち、信用調査会社から「優良企業」としての格付を獲得しており、大手企業や官公庁を含め取引が拡大しています。