協栄シグナル設備株式会社【経験者急募‼】年間休日119日/残業月20時間以内/長期休暇あり/信号機の電気工事スタッフ

正社員転勤なし学歴不問土日祝休み第二新卒歓迎20代歓迎週休2日資格取得支援急募資格取得
Job Info

給与アイコン年収

400~900万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理/設計
職人・現場作業員
詳しく見る

マップアイコン勤務地

埼玉県詳しく見る

資格アイコン資格

◆必須資格:
・要普免(AT限定可
※入社後にマニュアル免許を取得していただきます。費用は会社で負担します。
・第二種電気工事士
詳しく見る
【経験者急募‼】年間休日119日/残業月20時間以内/長期休暇あり/信号機の電気工事スタッフ

求人の注目ポイント!

  • ★ライフワークバランスの充実度:年間休日119日×長期休暇×残業月20時間以内!
  • ★企業の安定性:10期連続売上UP!
  • ★90%の社員が中途入社:平均年齢35歳 どなたでも活躍していただけます!

募集要項

bag

仕事内容

【埼玉県】信号機の電気工事スタッフ
埼玉の「信号戦隊」!
信号機を設置・保守をするプロ集団です。
 
信号機はどうやって設置され、動いているのか知っていますか?
 
基礎工事を行い、柱を建て信号機を取り付けて。
そこから電気の配線をし、信号の変更時間等をチェックし、安全に作動するところまでを確認。
 
また、古くなった信号機の保守・点検など、信号機のドクターの役割も果たしています。
 
どんな日でもどんな時でも動いている信号。
そんな「あたりまえ」を作っている会社です。
 
────────────
具体的には
────────────
官公庁や一般企業からの依頼を受け、交通信号機設備工事を手掛けている当社。
入社後は、交通信号機を設置するための電気工事をお任せします。
1現場4~5名ほどで作業を行ないます。
わからないところは先輩方がフォローしてくれるので、安心して作業を行なっていただけます。
 
────────────
仕事の流れ
────────────
▼信号機柱を建柱
まずは、掘削作業を道具を使用し、手掘りでおこなっていきます。その後、各種鉄鋼の柱を建て、基礎枠の設置をし車に積んであるミキサーを使い、練り上げ、一輪車を使用し、生コンクリート流し込みます。乾くまでにはだいたい1週間ほどかかります。
 
▼灯器取り付け
高層作業車やはしごを使用し、交通信号機の本体の部分「灯器」を金具で信号機柱に取り付けます。灯器には車両用灯器と歩行者用灯器の2種類があります。
 
▼制御器設置
制御機とは「灯器の色を、何秒間隔で変えなさい」といった命令を出す頭脳です。
信号機の下の方につけます。ペンチやドライバーなどをつかい、ミスのないよう配線を行ないます。
※交通信号機の緊急トラブルに備え、10社交代で夜間の待機を行なっています。10日ごとに1日待機で緊急出動することは少ないです。
 
────────────
仕事のポイント
────────────
◎専門的な知識が身につきます。
交通信号機設備工事には、電気だけでなく、交通工学、通信、土木などの知識・技術が必要です。
ゆくゆくは「第2種交通信号工事士」「電気工事施工管理技士」といった資格の取得も可能です。
 
◎プライベートな時間も大切にできます。
4~5月は新しい信号機の設置がほとんどなく、毎日17時に退社できます。
設置が集中する11月~3月を除いては完全週休2日制で、年間休日は119日。
長い連休も取得できますので、オン・オフのメリハリをつけて働きやすい環境です。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

──────────── ◆年間休日119日 ──────────── ・完全週休2日制(土・日/4月~10月) ※繁忙期となる11月~3月のみ、隔週2日制(隔土・日) ・祝日   ◆休暇制度 ・年末年始休暇(9日) ・夏季休暇(9日) ・GW休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ◎有給・長期休暇の取得を推奨しています! 特に4~5月は休みを取りやすいため、有給休暇の取得を推奨。10日ほどの長期休暇を取ってリフレッシュすることも可能です。
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

◆必須資格: ・要普免(AT限定可 ※入社後にマニュアル免許を取得していただきます。費用は会社で負担します。 ・第二種電気工事士   ◆歓迎資格: ・第一種電気工事士 ・一級電気工事施工管理技士 ・二級電気工事施工管理技士   ★歓迎スキル ・現場経験がある方歓迎! (建設業、施工管理などの仕事を想定しています) ・電気工事士(特に信号機) ・とび職の経験をお持ちの方は、優遇します!

学歴

不問
employment status

雇用形態

正社員 ※2ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変わりはありません。

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

◆本社所在地: 埼玉県久喜市東大輪364-1 JR「東鷲宮駅」徒歩11分 ◎マイカー通勤可、駐車場あり

転勤


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

◆月給27.5万~60万円 ※残業代は全額支給いたします。   ◆各種手当あり ・皆勤手当(月5000円) ・運転手当(月2万円) ・生活手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月5000円、それ以外;月1万円) ・資格手当(月1万円~) 詳しくは福利厚生欄参照   ・昇給 年1回(4月)

賞与

■賞与 年2回(7月・12月)

年収

400万円 ~ 900万円

  <年収例> 24歳/入社3年/520万/月平均37万 26歳/入社7年/620万/月平均43万 40歳/入社17年/900万/月平均60万
clock

勤務時間

変形労働時間制:月平均164時間 (基本は7:30~17:00/休憩1.5時間)

残業時間

※残業は月20時間以下です。繁忙期は11月~3月で、閑散期は4月・5月です。 ※道路工事は、基本17時までと決まっているため残業は少なめです。
plus circle

処遇・福利厚生

──────────── ◆保険制度 ──────────── ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険   ──────────── ◆手当 ──────────── ・交通費全額支給(社内規定あり) ・時間外手当 ・役職手当 ・資格手当 (※下記以外の資格手当あり)    第二種電気工事士:月1万円    第一種電気工事士:さらに月1万円プラス    二級施工管理技士:さらに月1万円プラス    一級施工管理技士:さらに月1万円プラス ・皆勤手当(月5000円) ・生活手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月5000円、独身者:月1万円) ・運転手当(月2万円)   ──────────── ◆その他 ──────────── ・退職金制度 ・社員旅行あり ・マイカー通勤可、駐車場あり ・制服貸与 ・基本工具貸与 ・マッサージ/月3~4回柔道整復師さんから施術を受けれます。
signing contract

採用概要

募集の背景

私たちは官公庁や一般企業からの依頼を受け、交通信号機設備工事を手掛けてきました。 埼玉県全域で施工を多数請け負っており、嬉しいことに現在は依頼を断らざるを得ないことも…。 さらにオフィスを改装したり、会社を新しい体制に変えていこうとしている変革期。 そこで「今こそ新しい人を迎え入れよう!」と意気込み、今回の採用を決めました。 少しでも興味のある方、まずは一度、会いに来てみませんか? 将来的には現場を管理する人材を輩出したいとも考えているため、そのようなキャリアを希望される方にはサポートも行なっていこうと考えています。
hammer

勤務詳細

得られるスキル・経験

入社後は、座学で信号機の基礎知識や作業手順を学びます。 信号機の仕組みやパーツの名前、灯器の取り付け方などを覚えたら、マニュアルを見て作業手順を覚えていきましょう。 同時に、現場での作業を通して仕事を覚えていきます。 閑散期となる4~5月には、社内にある設備を使用した研修、メーカーさんによる研修などで知識を深めていきましょう。 意欲がある方は、「第2種交通信号工事士」「電気工事施工管理技士」といった資格の取得も可能。取得した方は資格手当が支給されます。

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
message

協栄シグナル設備株式会社からのメッセージ

【交差点の安全を守るあなたも、安心の毎日を手に。】 ★しっかり休んでリフレッシュ! 信号機を設置するのは公共の場所。施工できる日時が限られているため、残業は月平均17時間程度。 設置工事がほとんどない4~5月には有休取得を推奨しており、10連休を取って旅行行を楽しむことも可能です。 年間休日も119日ありますから、メリハリのある働き方ができますよ。   ★信号機の工事は意外と低リスク! ビルや電柱の工事では200Vから6600Vもの電力を扱いますが、信号機の工事で扱うのは100Vほど。 また、高所作業車を使って作業を行ないますが、高所と言っても6mほど。 ビルなどに比べ、電力も高さも低く、安心して取り組めます。   ★社員想いの福利厚生がズラリ! 自分で道具を買う必要はなく、必要な道具はしっかり会社が負担。 資格手当や運転手当など、充実した給与体系もバッチリです。 さらに、少しでも仕事の疲れを取ってほしいという想いから、月に数回柔道整復師のマッサージを受けられちゃいます。

求人の種類

求人広告

プラン

A
diamond

求人種別ID

0002

会社概要

住所

埼玉県久喜市東大輪364-1

従業員数

12名

資本金

1,250万円

設立

1975年12月