株式会社松村組【大阪本店】電気設備の施工管理 (2級電気工事施工管理技士)総合職

正社員土日祝休み週休2日年収700万円以上
Job Info

給与アイコン年収

500~800万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

大阪府詳しく見る

資格アイコン資格

2級電気工事施工管理
詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

施工管理

業務内容

〇オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設などの電気関連設備の施工管理職としてご活躍いただきます。具体的には以下の業務を担当していただきます。
・屋内配線、照明設備、受変電設備、通信設備、火災報知器などの施工管理業務
・施工管理業務の改善
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・現場での定例会議や本社での工事部会議など

会社、仕事の特徴・魅力

・松村組は約400人の社員を抱え、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織なので、若手でも幅広い経験を積み、個々の個性とスキルを発揮できる環境が整っています。
・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館などの文教施設の施工実績が豊富で、名だたる大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など幅広い分野の施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が多く、濃密な仕事を通じて飛躍的な成長を遂げることができます。
・少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風が特徴です。信頼できる仲間と共に団結力のある現場で働くことができ、それが私たちの強みとなっています。
・建築や土木だけでなく、地震大国日本に不可欠な耐震改修のリニューアル工事や、より良い未来を実現するための自然エネルギー事業など、様々な事業が松村組から生まれています。新しいアイデアに触れ、成長につなげてください。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

・週休2日制(土、日、祝日)、年間休日123日 ・年末年始、夏季、介護、育児、慶弔、結婚、リフレッシュ休暇取得奨励金制度 ・有給休暇(※初年度は入社時期により変動あり
license

応募条件

資格・免許

2級電気工事施工管理

経験

【MUST】 ・2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方。 ・現場での安全管理、工程管理ができる方。 ・屋内配線及び受変電設備の施工管理経験がある方。 【WANT】以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・ゼネコンでの施工管理経験のある方。 ・大規模建築物の施工管理経験のある方。

学歴

高校卒業以上
desired personality

求める人物像

・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方。 ・“成長したい”という意欲がある方。 ・プラス思考で諦めない志がある方。 ・当たり前のことを、当たり前にできる方。
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

大阪府大阪市
money

給与

24.3万円~

賞与

年2回(7月/12月)

年収

500万円 ~ 800万円

・試用期間6ヶ月 ・想定年収:500万円~ 【年収例】 ・30歳/590万、35歳/700万、40歳/760万、45歳/850万
clock

勤務時間

8:30 ~ 17:30(休憩60分)

残業時間

月平均30時間
plus circle

処遇・福利厚生

・通勤手当 ・時間外手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・子女教育手当
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
【退職金関連】退職一時金制度、確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC)  ※退職一時金及び確定給付企業年金は50歳以上で雇用の場合は適用なし。 【医療・健康関連】生命保険共済制度、長期休業所得補償保険制度(GLTD) 【休暇・旅費関連】帰省旅費(一部従業員利用可) 【寮・社宅】会社都合での転勤の場合は、借り上げ社宅制度あり 【人事制度】エリア限定総合職制度「エリア社員」 【その他制度】財形貯蓄/慶弔見舞金/育児・介護休業/スポーツ活動補助/松村組育英基金助成金制度
signing contract

採用概要

採用プロセス

・書類選考→面接2回(筆記試験無) ・応募書類:履歴書・職務経歴書 ・面接形態:原則対面形式(就労状況によりwebも可) ・面接官:1次面接(支店長クラス・人事総務部 採用担当) 2次面接(本部長クラス・人事総務部長)
hammer

勤務詳細

得られるスキル・経験

現在、松村組を背負って立つ次世代リーダーを育てるべく、若手の教育に力を入れて取り組んでいます。仕事をするうえで、設備施工担当として資格が必要となります。そこで資格取得をサポートする為、各予備校などへ通う場合、受講料を補助する制度を設けています。

受動喫煙対策

屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001