パナソニック建設エンジニアリング株式会社【群馬】非住宅における改修工事の空調、衛生設備施工管理(常駐型)(2級管工事施工管理技士)
正社員土日祝休み週休2日年収700万円以上

募集要項
仕事内容
施工管理
■新築・改修工事の空調・衛生・防災設備工事の施工管理を担当します。
-工程・品質管理、協力業者管理
-資材の手配
-予算管理・安全管理 他
■工期は3カ月~半年程度で、基本的には常駐管理です(現場へ直行直帰での勤務)。
通勤に時間を要する現場での管理の場合は、マンスリーマンションを会社が契約し、
そちらから現場へ通勤いただきます。
■労務管理については以下の取り組みがあります。
・勤怠管理による残業異常値の抑制と組織での対策。シフト体制。
-工程・品質管理、協力業者管理
-資材の手配
-予算管理・安全管理 他
■工期は3カ月~半年程度で、基本的には常駐管理です(現場へ直行直帰での勤務)。
通勤に時間を要する現場での管理の場合は、マンスリーマンションを会社が契約し、
そちらから現場へ通勤いただきます。
■労務管理については以下の取り組みがあります。
労務管理について
・勤怠管理による残業異常値の抑制と組織での対策。シフト体制。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
休日日数123日
週休2日制(土・日、祝日※現場常駐期間中は各現場での勤務体系)
※休日出勤をした場合は、原則振替休日を取っていただきます。
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(20日付与/年度、付与日4月1日)、
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇慶弔休暇、他
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
経験
【必須】
■非戸建て、非住宅設備工事においての施工管理実務経験者
【歓迎】
■空調・衛生・防災設備リニューアル経験が豊富な方(サブコンでの実務経験者歓迎)
■必要スキル:CAD・Excel
学歴
高卒以上
雇用形態
正社員
勤務地
群馬県
給与
■月給276,000円~360,000円
(基本給230,000円~固定残業代46,000円~等を含む/月)
※別途資格手当あり
賞与
【昇給・賞与】
昇給:年1回(平均2%~3%程度UP)評価による
賞与:年2回(7月・12月)※会社業績及び評価による
年収
400万円 ~ 845万円
※【現場常駐期間中について】は、上記固定残業から以下の手当に切り替える。
・常駐現場施工所長手当:30,000円/月(時割に含む)
・現場常駐みなし残業:月40時間の時間外相当額
・現場常駐手当:月2日間(16時間)の休日買い上げ相当額
■<参考>
【主事職:想定年収】~7,580,000円
【完月職:想定年収】~8,500,000円
■他
・715万円/建築施工管理・40歳・1年のうち12ヵ月現場駐在した場合・1級建築施工管理技士 有資格者(月給30万円+各種手当+賞与)
・529万円/内装施工管理・30歳・1年のうち9ヶ月間現場に駐在した場合・2級建築施工管理技士 有資格者(月給24万円+各種手当+賞与)
勤務時間
9:00~17:30/7.75h (休憩45分)
※拠点によって異なります
※事業場外みなし労働時間制
処遇・福利厚生
公的資格手当(最大12,000円/月)
※参考(資格手当 1級施工管理7,000円/月、2級施工管理5,000円/月、最大12,000/3資格まで)
公的資格指名研修制度(研修費用会社負担)、通勤手当
健康保険(パナソニック健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
慶弔見舞金制度(結婚・出産・香典・傷病等)、
グループ共栄共済会加入制度、健康保険組合の保養所利用、
借上げ社宅制度(転勤により自宅から通勤不可能な場合)他
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス