ビューラー株式会社【新横浜】電気計装エンジニア / Project Engineer Electric

正社員週休2日年収700万円以上

給与アイコン年収

400~700万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設計詳しく見る

マップアイコン勤務地

神奈川県詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

設計
・プラントエンジニアリングにおける電気計装系エンジニアリング
・プロジェクトマネージメント
・製作品、調達品の基本詳細設計
・プラントで電気系の施工管理
・弊社の機械を使用した生産設備プロセスの電気のエンジニアリング

■業務詳細
 セールス、プロジェクト実⾏、アフターサービスの各プロセスを担当します。
 顧客要求を満たすようエンジニアリングを⾏い、製品およびサービスを提供します。
 より複雑なプロジェクトに参加し、プロジェクトマネージャをサポートします。
 電気、計装、オートメーションのタスクを割り当てられたプロジェクトにおいて達成します。
 必要に応じて、プロジェクトマネージャのサポートとしてプロジェクトレビュー等の各会議に参加します。
 部⾨横断的なチームメンバー、サプライヤー、顧客とのプロジェクトミーティングに積極的に参加します。
 プロジェクトマネージャをサポートして、ビューラーのプロジェクトマネジメントプロセスに従って適切なプロジェクト実⾏をし、技術サポートを提供します。
 タスク遂⾏のために、サードパーティを⾒積、評価、調達を⾏います。コストと品質を含む、プロジェクトの割り当てられた予算を管理します。
 ビューラー提供の製品やサービスに、顧客要求または契約内容との乖離がある場合、それを発⾒、管理し、修正、交渉、調達等を⾏います。
 担当分野においてスケジュールを管理します。計画、実⾏、モニタリング、修正などの管理を⾏います。
 プラント設備の据付業務において、必要な⽂書を準備します。
 プロジェクトのケースによっては、現地にて据付作業の指揮を⾏います。
 現地における据付⼯事において、サイトマネージャ、プロジェクトマネージャと協⼒し遂⾏します。指導または指揮を執ります。
 据付においては、⽇本の建設業における⼀般的な法令や知識をもとに、安全衛⽣を確保しながら遂⾏します。
 現地におけるコミッショニングにおいて、サイトマネージャ、プロジェクトマネージャと協⼒し遂⾏または指揮を執ります。
 ビューラーCAQ システム(コンピュータ⽀援品質システム)において、クレームマネジメントを⾏います。
 客先へプラントや設備の引き渡し後に、ビューラーのカスタマーサービス員と連携しながら、アフターフォローのサポートを⾏います。
 規模が⼤きくなった場合、他のエンジニアやサードパーティに業務やタスクをシフトできるワークパッケージを準備し、委託作業と管理を⾏います。

■具体的な業務の⼀部
 機械提供プロジェクト案件(シングルマシンビジネス)
 顧客⼯事のケーブル種をレビュー
 顧客⼯事の配線接続要領書を作成
 機械と制御システムのインターフェース設計
 シングルマシーン(単体機械納⼊)でよくある電気エンジニアの活動例
 機械に付属する計測器・電動機を国内規格・認定に準拠したものへの変更計画・購⼊・仕様書を整理・本社ないしは中国⼯場へ購⼊品送付⼿配(例として防爆機械がこのような活動が多い)
 本社が通常つけている計測器のレンジ、取合い、接液材質、耐圧、認定グレード(防爆の場合は 1 例として D2G4 など)等を仕様書から把握し、国内機器における候補を検索する
 電動機の場合は枠番号、要求トルク、回転速度、電圧、始動⽅式などを考慮する
 機械と制御盤のケーブル情報の取りまとめ
 機械の電気図⾯から外線範囲を読み取り、系統図等や、本社が図⾯に付帯するケーブルリストに捕捉を⼊
れる
 ビューラケーブル⽀給でなく、国産ケーブルを使⽤する場合、本社作成図⾯に記載している海外ケーブルを
国産種別へ変換
 接続先説明
 外線箇所の補⾜(本社作成図⾯上)
 機械側⼊線ルート説明
 施⼯⽅法
 ビューラー社における電気⼯事で遵守しておらいたい点の説明・補⾜(シールドケーブル両端接地等)
 機械と外部機器との取り合い信号(ハードワイヤー)
 標準的に必要とされるインターロック信号等があり、それらの要求・性質説明・取合い先説明
 その他標準で出⼒できるステータス信号等の調整
 (特別なケース) 顧客特殊要求仕様
 顧客要求に従い、本社⽀給電気部品の国産置き換え計画・⼿配・実装(現場で実施することが多いです)
 機械 PLC 国産 PLC,SCADA 等との通信取合い
 シーメンス PLC とゲートウェイを介して、国産機器とのイーサネット上で動作する何等かの通信プロトコルを利
⽤した通信>仕様⽴案、通信リスト作成、実装、試験(プログラミングは⾃作したり、外注したり 状況に応じます)
calendar

休日・休暇

週休 2日、年末年始、祝日、有給休暇、慶弔休暇、私傷病休暇
license

応募条件

経験

【必須】  製造プラント(業種問わず)の電気計装設計の実務経験を4年以上  保全等(対象機械の業種問わず)の電気⽣産技術の実務経験を 4 年以上  電気図⾯の読み書き、設計経験  電気機器仕様の知識  機械・プラントの運転法案作成(運⽤⽅法の説明・⼿順作成にかかわる業務(機械種別業種問わず) 【歓迎】  リスクの特定と管理能⼒  トラブルシューティング  国際的な環境における計画、編成、調整能⼒(例.海外ベンダー、メーカーとの仕様調整・交渉経験)  購買経験(国内外でのプロジェクト問わず)  電気計装⼯事の施⼯管理、現場監督経験  制御盤検査の経験  計装機器選定  プラントや機器の I/O チェック  国産 PLC プログラミング経験(三菱・キーエンスいずれか)  シーケンス回路設計
 強⼒な対⼈関係と チームワークのスキル  社内外の⼈々と効果的に対話する能⼒を含む、優れた書⾯および⼝頭でのコミュニケーションスキル  プラント、製造業界知識  基本的なビジネスと財務の知識
 英語レベル TOEIC600 以上または外資系企業での実業務経験  多⾔語(ドイツ語、中国語等)  電気関連学部

学歴

技術系の学部卒または⾼専卒
desired personality

求める人物像

 国際的なエンジニアリングチームで働き、リードする能⼒と巻き込み⼒  顧客重視  健全な判断⼒と意思決定⼒  優れた問題解決能⼒  マトリックス組織で働く能⼒  ⼀度に複数のプロジェクトで快適に作業できるマルチタスク・プロジェクトの⽇付と⽬的を達成するために作業を計画および整理することができる
employment status

雇用形態

正社員
location

勤務地

神奈川県横浜市
money

給与

28~50万円

賞与

年2回 昨年実績合計 7 ヵ月

年収

400万円 ~ 700万円

実績、経験に応じて優遇
clock

勤務時間

時差通勤制度:始業時間 8時~10時
plus circle

処遇・福利厚生

住宅手当、食事手当、通勤手当、出張手当
社会保険完備

退職金

退職金有り
確定拠出年金
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別

エージェントサービス

ご利用の流れ

ステップバー 1-3
ご登録アイコン

ご登録

Webで簡単お申し込み

※完全無料で
ご利用いただけます

カウンセリングアイコン

カウンセリング

オンラインで転職のお悩みや希望条件をヒアリング

求人紹介アイコン

求人をご紹介

ご希望にマッチした求人を複数ご紹介

ステップバー 4-6
応募・書類提出アイコン

応募・書類提出

応募書類の添削や提出も建職バンクがサポート

選考対策アイコン

選考対策

キャリアアドバイザーが面接練習もサポート

内定・ご入社アイコン

内定・ご入社

内定・ご入社後も手厚くフォロー