株式会社カワサキマシンシステムズ【兵庫】産業用ガスタービンサービスエンジニア
正社員土日祝休み20代歓迎週休2日年収500万円以上
求人の注目ポイント!
- マーケットシェアトップ/川崎重工業100%出資子会社!
- 完全週休二日制/福利厚生充実/産休・育休の実績多数☆
募集要項
仕事内容
設備管理
■川崎重工業が製造販売したガスタービン非常用発電設備(※1)、ガスタービン常用発電設備(※2)のメンテナンス施工管理(現場責任者)・計画業務またはメンテナンス営業
※1:病院やオフィスビル・データーセンター等の停電時のバックアップ電源
※2:いわゆるコージェネレーション設備(電熱供給設備)
・現地メンテナンスの現場責任者として作業・工程・安全管理を行う。また、お客様対応並びに作業員への指示監督も行う。
・事前の作業計画立案(仕様書作成)と事後の報告書作成する。
・入社後1年程度、指導員の元でOJT実施。
・派遣先は西日本エリアで、海外案件(韓国・台湾・中国)の対応もあり。
メンテナンス営業は見積・契約業務が主で手配業務も実施する。
※残業:平均30時間/月 宿泊出張:2~3回/月(ほとんどが日帰り及び1~2泊です。)
※年平均で月に1回程度は休日出勤あり(翌月中に代休取得。)
※1:病院やオフィスビル・データーセンター等の停電時のバックアップ電源
※2:いわゆるコージェネレーション設備(電熱供給設備)
具体的には
・現地メンテナンスの現場責任者として作業・工程・安全管理を行う。また、お客様対応並びに作業員への指示監督も行う。
・事前の作業計画立案(仕様書作成)と事後の報告書作成する。
・入社後1年程度、指導員の元でOJT実施。
・派遣先は西日本エリアで、海外案件(韓国・台湾・中国)の対応もあり。
メンテナンス営業は見積・契約業務が主で手配業務も実施する。
※残業:平均30時間/月 宿泊出張:2~3回/月(ほとんどが日帰り及び1~2泊です。)
※年平均で月に1回程度は休日出勤あり(翌月中に代休取得。)
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間124日/(内訳)完全週休2日制(土、日)・祝日・夏期・年末年始、慶弔休暇、有給休暇(22日/年)
応募条件
資格備考
普通自動車免許
望ましい免許・資格
危険物取扱者乙種4類
第一種電気工事士
第二種電気工事士
経験
【歓迎要件】
電気系または機械系設備の施工管理またはメンテナンス業務に携わった経験がある者
【尚良】
・フィールドエンジニア(工程管理のみでも可)
・航空整備工場従事者、フィールドサービスの営業
・盤(高圧・低圧・制御)のメンテナンス
PCの基本操作(Word/Excel)
学歴
四大卒又は専門学校(短大)卒 専攻
電気系・機械系
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
兵庫県
給与
月額(基本給):205,000円~350,000円
昇給:年1回
試用期間2ヶ月
※条件に変わりありません
賞与
年2回
年収
410万円 ~ 560万円
■表記の年収は賞与年2回・残業手当(30h/月)込みです。
■年収モデル 20歳:350万円~、35歳:650万円~
(あくまでモデルです。最終的には、経験・人物面等を面接で判断し、決定。経験能力考慮の上優遇)
勤務時間
08:30-17:30 休憩:60分
※個別時差出勤制度あり
残業時間
月平均残業30時間
処遇・福利厚生
通勤手当、出張手当、時間外手当、有扶手当(5,000円/月 扶養者の人数に関わらず一律5,000円となります。)
【単身赴任者限定】 単身赴任手当、帰省手当(月に1回実費を給与としてさせて頂きます。)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
団体生命保険、借上社宅制度:個人負担額(単身:約10,000円~、世帯:約20,000円~/月)、カフェテリアプラン(社宅利
用者:66,000円、社宅非利用者:300,000~500,000円)、川崎重工業製品社員割引(オートバイ等)、財形住宅貯蓄制度
退職金
退職金有り
勤務詳細
キャリアパス
入社後1年程度、指導員の元でOJT実施。指導員と2人体制で現場を回り、学んで頂きます。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001