求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
300~401万円
勤務地
東京都八王子市明神町4-9-8
資格
第2種電気工事士
就業時間
[早番] 8:00~17:00(休憩60分) [遅番]11:00~20:00(休憩60分) ◎早番・遅番の交代制
休日
週休2日制
オフィスビルの施設管理員業務をお任せします。 具体的には ◆電気・空調・給排水衛生設備等の巡回点検・定期点検 ◆緊急時の一時対応、修理手配 ◆業者点検の立会い
300~400万円
東京都千代田区一番町一
第3種電気主任技術者
8:45~17:45(休憩60分)
大使館の施設管理員業務をお任せします 具体的には 電気関係の設備管理を中心に、空調や給排水設備管理、定期巡回による設備点検を担当していただきます。 緊急時の一次対応(簡易修繕)、業者への修理連絡などもしていただきます。 ※特に英語能力は...
東京都江東区大島2-2-1
9:00~翌9:00(仮眠・休憩480分) ※シフト制
月10日程度 ※シフトにより変更する場合あり 慶弔休暇 有給休暇
大手IT企業本社ビル設備の点検、保守をはじめとする日常管理業務を手掛ける設備管理担当者として日中の常駐勤務をお任せします。 具体的には 電気関係の設備管理を中心に、空調や給排水設備管理、定期巡回による設備点検などを担当していただきます。 また...
420~600万円
東京都新宿区富久町2-14
8:00~17:30 休憩時間:1時間30分 (平均的な業務日の場合)
完全週休2日制 年間休日125日
概要 給排水、衛生、空調、消防設備、電気設備などの工事施工 詳細 ①建設現場での設備工事(電気工事や配管工事...
553~615万円
東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
フレックス制 ・コアタイム:10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:(始業)7:30~10:00(終業)16:00~18:30
原則土曜日・日曜日、祝日相当分 ※工事状況により休日勤務発生の可能性あり (水・木あたりに休む人が多い) 年末年始休暇、有給休暇、夏期休暇等
①工事現場の安全衛生管理……安全衛生協議会・災害防止協議会の運営、現場の安全衛生パトロールの実施、安全衛生活動の立案・実施 ②建設産業廃棄物処理の管理……現場における適正処理の管理、廃棄物収集運搬処理会社の管理、電子マニフェストの運用・管理、廃棄物処理計画/報告等、行政報告対応 ➂各種関連法令遵守に関する対応……関連法令の改正情報のチェックおよび対応検討、建設業営業報告等、各種行政報告対...
500~650万円
東京都墨田区横綱1丁目3‐28
以下のいずれかひとつ 第三種電気主任技術者 第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士
9:30~17:00 所定労働時間:6時間30分 休憩:60分 ※通常は始業9:30~終業17:00での勤務となりますが、東京場所(...
年間休日110日
業務内容 当協会が所有する「国技館」の長期修繕計画に基づき、維持・メンテナンスを担当。 また、施設の経年劣化状況を把握して、必要であれば突発的な対応を含めて、修繕工事を検討。コスト管理と交渉業務が仕事のポイントです!
350~560万円
東京都
・A:8:00~17:00(実働8時間、休憩60分) ・B:8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) ・C:12:30~21:30(実働8...
年間休日126日
求人票A-97 ビルおよび施設の設備管理経験のある方を求めております。 ビル管理における設備関連の資格をお持ちの方、歓迎・優遇いたします。 業務内容 元請けによる公共施設等での常駐管理業務。 省エネ対策等で社会にも貢献できます...
東京都品川区東五反田2-17-1
1級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士
8:30-17:00
完全週休2日制 年間休日120日
建築、空調の工事現場における現場工程調整及び実施、安全・品質書類作成等
同社が元請けとして受注している、官公庁・民間発注の電気及び電気通信工事の施工管理をご担当いただきます。 具体的には ・発注元:国交省、防衛省、首都高速道路、NEXCO東日本 ・案件例:官公庁・民間発注の電気・電気通信工事、上下水道施設における...
400~700万円
1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者
9時~18時(昼休憩1h)
年間休日117日
業務内容 ※日本の臨床検査業などを行う大手企業の工場勤務※ 臨床検査企業で行われる大型の臨床機器などの設置工事や撤去工事など、様々な工事の耐重確認や、工事仕様書の作成など。
300~360万円
東京都千代田区内幸町1-1-6
第2種電気主任技術者
9:00~18:00 (実働8h) 休憩60分
完全週休2日制 年間休日121日
仕事内容 第二種電気主任技術者(大規模太陽光発電所 専任電気主任技術者) 具体的には 太陽光発...
340~480万円
・日勤9:00~17:45(実働8時間、休憩45分)
年間休日123日
求人票A-96 元請けによる公共施設等での常駐管理業務。 省エネ対策等で社会にも貢献できます。 具体的には・・・ ①常駐先施設における電気主任技術者 ②常駐先施設の電気・機械設備の運転及び日常点検・保守業務 ③同上設備の緊急対応業務 ④同上設備の巡回・点検ならびに修理・更新・改善等提案
350~550万円
東京都港区芝浦4-13-23
9:00~17:30
週休2日制 年間休日120日
同社のオフィスソリューション事業部において、電気を中心に附帯する建築・管工事・移転等業務委託を含む施工管理をお任せいたします。 業務詳細 ◇下請協力会社からの見積徴収・...
以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 一級建築士 二級建築士
同社のオフィスソリューション事業部において、オフィスの建築を中心に附帯する電気・管工事・移転等業務委託を含む施工管理(建築技術者)をお任せいたします。 業務詳細 ◇下請...
400~600万円
東京都世田谷区宮坂3-12-15
8:00~17:00 ※ 現場着が8:00になります。 休憩:120分
年間休日105日
各現場の打ち合わせ、施工の指示や工程の管理など。また、CADを使用した図面作成もお願いします。 現場によっては自社の社員の他、協力業者の方も含めて、進行をお願いすることになります。 ★ 業務分担制により、本来の業務に専念できる! 外注管理や人員配置・工事などそれぞれの業務ごとに担当を置いております。 そのため、一人の社員がすべての業務を担当してオーバーフローすることはないので、じ...
300~450万円
350~450万円
①日勤/8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) ②早番1/7:00~16:00(実働8時間、休憩1時間) ③早番2/8:00~17:00...
求人票A-95 元請けによる公共施設等での設備管理業務。 具体的には・・・ ①設備常駐管理(空調、電気、衛生設備管理)。 ②電気主任技術者(3種)業務。
300~500万円
東京都中央区築地1-13-10
シフト制(所定労働時間:8時間) 例) 7:00~16:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) 9:00~18:00(所定労働時間8...
週休2日制 年間休日115日
業務詳細 当社が受託する不動産に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について日常点検や定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応として原因の究明から取引会社の手配などを行います。 また、社内各部門と連携を取りながら中長期的な修繕計画を...