正社員/土日祝休みの転職・求人一覧

検索結果37031-2680

現在の検索条件: 正社員/土日祝休み

転職先のご相談
未経験の方はこちら施工管理職の方はこちら設備管理職の方はこちら職人の方はこちら
※「職人への転職をご希望の方」への職業紹介は行っておりません。

検索結果37031-2680

134 / 186ページ目

株式会社アーキビルド

地域に根差した地場の設計事務所で電気設備設計業務

正社員土日祝休み

年収

400~700万円

勤務地

〒101-0031 東京都千代田区東神田3-1-2 ユニゾ東神田三丁目ビル 7F 〈最寄駅〉 ・JR線「浅草橋駅」西口より徒歩4分 ・都営浅草線「浅草橋駅」A3出口より徒歩7分 ・JR線「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩8分 ・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」4番出口より徒歩6分 ・都営新宿線「岩本町駅」A4出口より徒歩7分 ・JR線「馬喰町駅」②出口より徒歩7分

就業時間

9:00~18:00

休日

完全週休2日制 年間休日120日

地域に根差した地場の設計事務所で電気設備設計業務

【業務内容】 同社の受注した案件の電気設備設計をお任せいたします。 【具体的には】 ・照明コンセント設備設計 照明コンセント設備とは、分電盤から照明器具・スイッチ・コンセント等へ送電する計画になります。建物運用の効率が大きく左右されるシス テムになりますので、お客様の考えを正確に汲み取り、照明の明るさやコンセントの位置や数などを省エネ、省電力からの観点も考慮した上で 企画・設計を...

レジル株式会社

【東京】電気主任技術者<正社員>【WEB面接可】

正社員土日祝休み

年収

500~1000万円

勤務地

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-5  いちご箱崎ビル6階 駅アクセス : 東京メトロ 水天宮前駅 徒歩1分(半蔵門線) 人形町駅 徒歩5分(日比谷線)

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

8:45〜17:45(休憩1時間)スーパーフレックス制度あり

休日

完全週休2日制 年間休日122日

【東京】電気主任技術者<正社員>【WEB面接可】

当社が設置している高圧受変電設備の点検(月次点検・年次点検等)の現場管理業務全般を行っていただきます。 ※ 点検管理業務の他、トラブル調査や年次点検作業など様々な業務を通じ、実務に役立つ経験・スキルを身に着けることができます。 ※ 業務を通じて実務経験の充足が可能です。実務経験がない方も歓迎します。 保安点検業務に関する知識・経験を習得し、実務経験を充足したあとには、当社が設備管理...

社名非公開

【施工管理】(特建工事部)

正社員土日祝休み

年収

350~800万円

勤務地

〒125-0052 東京都葛飾区柴又7-1-11 トーヨー第7ビル

休日

・土/日/祝日休 ※業務上の都合により出勤した場合は別途振替休日の取得が可能。 ※業務状況によって休暇をずらす可能性がございます。 ・夏季休暇(5日) ・冬季休暇(5日)...

【施工管理】(特建工事部)

【具体的な業務内容】 ・クライアントとの折衝・均衡 ・現場視察、調査、近隣住民へのご挨拶 ・計画立案・調整 ・4大管理業務(工程、品質、安全、原価) ・引渡しのチェック、アフターフォロー

レジル株式会社

【大阪】電気主任技術者<正社員>【WEB面接可】

正社員土日祝休み

年収

500~1000万円

勤務地

大阪本社/大阪府大阪市浪速区湊町1-4-38 近鉄新難波ビル2階

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

8:45〜17:45(休憩1時間)スーパーフレックス制度あり

休日

完全週休2日制 年間休日122日

【大阪】電気主任技術者<正社員>【WEB面接可】

当社では、高圧受変電設備の点検(月次点検・年次点検等)の現場管理業務全般を担当していただきます。 ※ 点検管理業務の他に、トラブル調査や年次点検作業など、さまざまな業務を通じて、実務に役立つ経験・スキルを身につけることができます。 ※ 業務を通じて実務経験を積むことができます。実務経験がない方も歓迎します。 保安点検業務に関する知識・経験を獲得し、実務経験を積んだ後には、当社が設備管理を行...

年収

450~700万円

勤務地

千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル11階

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

★下記いずれかの勤務となります。 ①月~金/9:00~18:00  ※残業代は1分単位で支給 ②月~土(シフト制)/8:00~17:00(合計40h/週) 休憩:60分

休日

年間休日数 ①130日 ②83日 ※前年実績 内訳 ■ 休日:①土・日・祝日 ②日・祝日 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇

多数の太陽光発電所の施工実績を持つ会社で施工管理業務(第二種電気工事士)

【業務概要】 太陽光発電所の施工管理 【業務詳細】 ● 太陽光発電所現場の工程・品質・安全・予算管理 ● 電気工事設計、設置工事の段取り ● 電気工事関連および周辺機材の手配 ● 電気工事以外の工事工程との連携 ※将来的には、発電所のメンテナンスも行っていきます 【仕事の魅力】 低圧から高圧工事まで幅広い経験が可能です。 販売金額では2,000万円~数億円の規...

年収査定バナー

年収

400~660万円

勤務地

東京支店 東京都千代田区鍛冶町1-5-7 江原ビル5階 最寄り駅:神田駅

資格

1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

週休2日制 年間休日126日

土木建築工事の設計・施工会社で設備施工管理(2級電気工事施工管理技士)

【職務内容】 主にマンション等の設備(空調・電気・給排水等)に関する設備施工管理として、以下の業務を行います。 協力会社に発注した工事設備(マンション等の電気・空調・給排水等)施工管理です。 ・工程管理:工程表の作成(全体、3ヶ月、1ヶ月、1週間)、工事進捗のスケジュール管理 ・品質管理:顧客の要求する機能・形状を満足しているか、法令等も含め、決められた基準を満足するものとなっている...

年収

450~900万円

勤務地

〒277-0005 千葉県柏市柏3-7-6   JR常磐線柏駅 徒歩5分

就業時間

■勤務時間: 08:30~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩90分)   ■月平均残業時間 月平均20時間

休日

■年間休日:123日 ■その他 ・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社半年後10日~)

【千葉県柏市/転勤・出張なし】年間休日123日&残業月20h!家族との時間も大切にできる電気工事施工管理(経験者)

【業務概要】 ビル・マンション・店舗・工場等における電気工事全般の現場管理業務を行っていただきます。 工事現場エリア:千葉県内がほとんど   【業務の特徴】 私たちは、ビルなどの建設工事のうち、電気設備関連の統括責任者ともいえる「現場代理人」を務める会社です。 「現場代理人」とは、社長の代わりとして、安全で高品質な建築物の完成を目指し、 多くの関係者と調整しながら、予算や工程な...

年収

330~450万円

勤務地

〒277-0005 千葉県柏市柏3-7-6   JR常磐線柏駅 徒歩5分

就業時間

■勤務時間 08:30~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩90分) ■月平均残業時間 ・月平均20時間

休日

■年間休日:123日 ■その他 ・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社半年後10日~)

【千葉県柏市/転勤・出張なし】年間休日123日&残業月20h!家族との時間も大切にできる電気工事施工管理(若手)

【業務概要】 ビル・マンション・店舗・工場等における電気工事全般の現場管理業務を行っていただきます。 工事現場エリア:千葉県内がほとんど   【業務の特徴】 私たちは、ビルなどの建設工事のうち、電気設備関連の統括責任者ともいえる「現場代理人」を務める会社です。 「現場代理人」とは、社長の代わりとして、安全で高品質な建築物の完成を目指し、 多くの関係者と調整しながら、予算や工程な...

年収

450~700万円

勤務地

<勤務地詳細> 本社 東京都港区芝2-5-10 芝公園NDビル6F <勤務地最寄駅> 都営三⽥線/芝公園駅(徒歩6分)

就業時間

10:00〜19:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日130日

再生可能エネルギー発電の会社で⾼圧発電所の設計

【業務概要】太陽光・地熱・⽔⼒など再⽣エネルギーの発電所の設計業務(発電整備の計画策定、図⾯作成)を担 当いただきます。※⾼圧の案件メイン 【業務詳細】 (1)現地太陽光発電所の計画、発電量の試算…設備容量・買取価格・地形等の各種要件を考慮の上、使⽤前⾃⼰ 確認における架台の構造計算業務を⾏っていただきます。 (2)図⾯の作成…3D-CAD、専⽤アプリケーションを⽤いて図⾯を作成い...

年収

450~900万円

勤務地

〒983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代1丁目10-12

資格

以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

【仙台】電力工事部門の施工管理(2級電気工事施工管理技士)

【職務概要】 同社の「電力部門」にて電力供給に関する送配電・発変電設備の電気施工管理をお任せします。送電線・風力発電・太陽光発電工事など大規模のインフラ案件に携わっていただきます。 【具体的には】 ・工程・安全・品質・原価管理 ・施工図面作成 ・スケジュール調整 ・工事業者手配等 ・各種申請業務 【案件】 ・送電線工事、発変電工事、地中線工事、配電線工事、風力発電設備工事等 【働き方】 残業...

非公開求人バナー

年収

450~900万円

勤務地

本社/〒102-0084 東京都千代?区?番町3-13 【最寄駅:地下鉄有楽町線 麹町駅】

資格

以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士

就業時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

【本社】空調・管工事部門の施工管理(2級管工事施工管理技士)

■スーパーゼネコンの一次下請けとして管工事施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・工事エリアは東京が中心です。出張業務は殆ど発生いたしません。 ・工事案件規模は数百万~数億円の物を担当していただきます。 ・工事案件工期は1~3年程度のものが多いです。 ・新築と改修の割合は9:1です。 ・衛生設備工事と空調設備工事の割合は7:3です。 ※関東エリアを中心に出張が発生いたします。初任...

年収

450~900万円

勤務地

〒745-0005 山口県周南市児玉町2丁目9

資格

以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

【徳山】内線工事部門の施工管理(2級電気工事施工管理技士)

【職務概要】 同社の「内線部⾨」にて電気設備施⼯管理をお任せします。同社は独⽴系企業として、ゼネコン・電⼒会社をはじめ、⼀般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様と取引があります。そのためオフィスビル・商業施設・⼯場から官公庁案件・⼤型病院まで幅広い案件に携わっていただくことができます。 【職務詳細】 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝...

年収

450~900万円

勤務地

〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目7-8

資格

以下のいずれかひとつ 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士

就業時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

■休⽇:完全週休2⽇制(⼟・⽇・祝) ■年間休⽇:120日

【大阪】電力工事部門(土木)の施工管理(2級土木施工管理技士)

【職務概要】 同社の「電力部門」にて電力供給に関する送配電・発変電設備の土木施工管理をお任せします。送電線・風力発電・太陽光発電工事など大規模のインフラ案件に携わっていただきます。 【職務詳細】 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、ア...

年収

450~900万円

勤務地

〒983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代1丁目10-12

資格

以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

【仙台】内線工事部門の施工管理(2級電気工事施工管理技士)

【職務概要】 同社の「内線部⾨」にて電気設備施⼯管理をお任せします。同社は独⽴系企業として、ゼネコン・電⼒会社をはじめ、⼀般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様と取引があります。そのためオフィスビル・商業施設・⼯場から官公庁案件・⼤型病院まで幅広い案件に携わっていただくことができます。 【職務詳細】 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝...

社名非公開

【大阪】防災設備のメンテナンス管理

正社員土日祝休み

年収

400~500万円

勤務地

〒540-6130 大阪府大阪市中央区城見2丁目1番61号 ツイン21 MIDタワー  30階

資格

消防設備士

就業時間

8:50~17:30(休憩時間45分) ※工期に応じて夜勤勤務が発生する場合がございます。

休日

完全週休2日制 年間休日124日

【大阪】防災設備のメンテナンス管理

防災設備の法令点検・システムメンテナンス・防火対象物点検の現場管理等をお任せいたします。 防災設備は年2回のメンテナンスが法令で義務付けられています。点検日程の調整や現場管理、安全管理、不具合発生時の対応を行い、定期的なメンテナンス管理をお願いします。 【工期】 2日~2週間 【長期的なキャリア】 各業務に必要な資格取得の支援や研修を会社として提供しており、長期的にキャリア...

年収査定バナー
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電技術者エリアマネージャー(第三種電気主任技術者)

正社員土日祝休み

年収

450~650万円

勤務地

【本社】 〒135-0042 東京都江東区木場1-4-12 2階 【勤務地】 東京本社(研修期間6か月)/研修修了後は 北信越(新潟含む)、東北、中国(山口)、九州(福岡)の発電所で就業

資格

以下のいずれかひとつ 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者

就業時間

9:00~17:30

休日

週休2日制

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電技術者エリアマネージャー(第三種電気主任技術者)

【仕事内容】 フィールド管理業務およびフィールドスタッフ(外注業者含む)のマネジメントをしていただきます 【仕事詳細】 研修期間では、太陽光発電所の基礎知識や仕事の進め方をOJTにてじっくり学ぶことができます ●研修期間を経て、適正に応じてフィールドスタッフ(リーダー候補)として就業いただきます ●研修期間では、これまでの知見を活かした積極的なメンテナンスを計画・実行いただき、...

年収

400~600万円

勤務地

福岡支店 〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町11番10号 サンイースト福岡ビル南棟5階 東京本社 〒105-0012 東京都港区芝大門1-5-10

資格

以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 消防設備士

就業時間

9:00~17:30(実働7.7時間)

休日

年間休日120日 週休2日制

消防施設工事の施工監理技術者(福岡)(消防設備施工技術者)(消防設備士)(2級管工事施工管理技士)

■建設現場での消防設備施工管理者を募集します。 基本給以外に資格取得による手当の支給もあり、努力次第で給料にも反映されます。 【仕事内容】 一般ビル、学校、病院、ショッピングモール、マンションなどの建物の建設現場やプラントにおいて、スプリンクラー設備や特殊消火設備の設置工事の施工管理をして頂きます。 〈具体的には〉 ・客先担当との打合せ ・図面、工程表の作成及び管理 ・...

年収

540~750万円

勤務地

新大阪 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島 5-14-22  リクルート新大阪ビル

就業時間

フレックスタイム制 ・コアタイム10:00~15:00 ・フレキシブルタイム 7:00~9:00/15:00~21:00 ・標準労働時間/1日8時間 ※時間外労働...

休日

週休2日制 年間休日123日

技術職/分譲マンション修繕・工事監理<大阪>

【業務内容】 分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。 【具体的には】 建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成 共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 工...

年収

400~600万円

勤務地

大阪支店 〒555-0013 大阪府大阪市西淀川区千舟1-5-47 東京本社 〒105-0012 東京都港区芝大門1-5-10

資格

以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 消防設備士

就業時間

9:00~17:30(実働7.7時間)

休日

週休2日制 年間休日120日

消防施設工事の施工監理技術者(大阪)(消防設備施工技術者)(消防設備士)(2級管工事施工管理技士)

■建設現場での消防設備施工管理者を募集します。 基本給以外に資格取得による手当の支給もあり、努力次第で給料にも反映されます。 【仕事内容】 一般ビル、学校、病院、ショッピングモール、マンションなどの建物の建設現場やプラントにおいて、スプリンクラー設備や特殊消火設備の設置工事の施工管理をして頂きます。 〈具体的には〉 ・客先担当との打合せ ・図面、工程表の作成及び管理 ・...

年収

400~600万円

勤務地

東京本社 〒105-0012 東京都港区芝大門1-5-10

資格

以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 消防設備士

就業時間

9:00~17:30(実働7.7時間)

休日

週休2日制 年間休日120日

消防施設工事の施工監理技術者(東京)(消防設備施工技術者)(消防設備士)(2級管工事施工管理技士)

■建設現場での消防設備施工管理者を募集します。 基本給以外に資格取得による手当の支給もあり、努力次第で給料にも反映されます。 【仕事内容】 一般ビル、学校、病院、ショッピングモール、マンションなどの建物の建設現場やプラントにおいて、スプリンクラー設備や特殊消火設備の設置工事の施工管理をして頂きます。 〈具体的には〉 ・客先担当との打合せ ・図面、工程表の作成及び管理 ・...

非公開求人バナー

正社員/土日祝休みの求人にあるよくある質問