東京都/電気工事士/正社員の転職・求人一覧
検索結果829件中1-680件
検索結果829件中1-680件
34 / 42ページ目
年収
500~650万円
勤務地
【本社】 〒105-0014 東京都港区芝三丁目2番18号NBF芝公園ビル 【最寄駅】 赤羽橋駅(都営大江戸線{環状部})徒歩3分
資格
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 2級電気工事施工管理技士
就業時間
08:40~17:20 休憩60分 フレックスタイム勤務 コアタイム:11:00~15:00
休日
週休2日制 年間休日120日
年収
400~500万円
勤務地
【東京本社】 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 2階
就業時間
8:50~17:30(休憩時間45分) ※工期に応じて夜勤勤務が発生する場合がございます。
休日
完全週休2日制 年間休日124日
年収
360~880万円
勤務地
【本社所在地】 〒142-0053 東京都品川区中延3-13-9 カーサ・クレアール301 【中延事業所所在地】 〒142-0053 東京都品川区中延4-3-4 【就業場所】 東京都及び近県の現場
資格
【必須資格】 普通自動車運転免許 ㅤ 【任意資格(あれば尚可)】 第二種電気工事士 もしくは 第一種電気工事士
就業時間
9:00~18:00(通常時) ※現場によって勤務時間変更あり
休日
【休日・休暇】月8日程度 【年間休日数】105日
年収
280~480万円
勤務地
東京本社 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-27-10 野村ビル8F
就業時間
【就業時間】9:00〜18:00 【実働】8時間 【休憩】60分
休日
完全週休2日制 年間休日125日
年収
300~600万円
勤務地
■東京都港区・東京都新宿区の物件が中心です。 ⇒現場への"直行直帰"のため、事務所への通勤は不要です! ■会社事務所 所在地 〒340-0834 埼玉県八潮市大曽根298-5 つくばエクスプレス「八潮駅」車7分
資格
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士
就業時間
8:00~17:00 休憩:120分
休日
休日:日曜、他週1日 (現場状況による) ※ 休日に出勤していただいた場合は、平日にお休みを取ることが可能です。 ※たまった休日は現場移動の際に代休として、まとまった休みを取...
年収
300~600万円
勤務地
〒132-0034 東京都江戸川区小松川3-2-1 小松川テクノタウンW-3 302号
資格
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士
就業時間
8:00~17:00 休憩:90分
休日
年間休日数:90日 日・祝休(土曜日隔週休日)※新営業年度より毎週土曜日休日予定 年末年始、夏季休暇 6か月経過後の年次休暇休暇日数10日
年収
360~600万円
勤務地
・本社 東京都品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス12F ・三重事業所 三重県亀山市布気町852-2 アイルーム亀山上道野312
資格
第3種電気主任技術者
就業時間
9:00~18:00
休日
年間休日131日
年収
300~400万円
勤務地
東京都千代田区神田錦町2-5 アシスト竹橋ビル3F 【アクセス】 各線「大手町駅」より徒歩5分 東西線「竹橋駅」より徒歩5分 新宿線「小川町駅」より徒歩6分 各線「神田駅」より徒歩10分
就業時間
8:00~17:30(休憩90分)
休日
・週休二日制(土・日) ※年数回土曜日出勤あり ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇
年収
300~400万円
勤務地
東京都千代田区神田錦町2-5 アシスト竹橋ビル3F 【アクセス】 各線「大手町駅」より徒歩5分 東西線「竹橋駅」より徒歩5分 新宿線「小川町駅」より徒歩6分 各線「神田駅」より徒歩10分
就業時間
8:00~17:30(休憩90分)
休日
週休2日制
年収
300~500万円
勤務地
首都圏内(東京、神奈川、千葉、埼玉)、中部支社(名古屋近郊)、札幌支店(札幌近郊)の管理受託物件 それぞれの地域の中で希望・お住まい・適性を考慮し決定します。 【本社住所】 東京都中央区築地1-13-10 新阪和ビル
就業時間
シフト制(所定労働時間:8時間) 例) 7:00~16:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) 13:00~2...
休日
週休2日制 年間休日115日
年収
382~500万円
勤務地
東京本社または千葉事業所 【東京本社】 〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲5-10 第16シグマ日本橋ビル3-5F 【千葉事業所】 千葉県袖ヶ浦市/車通勤可
就業時間
9:00~18:00 所定労働時間 8時間 休憩60分
休日
年間休日123日
年収
390~560万円
勤務地
〒153-0043 東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル 「中目黒駅」徒歩10分 「池尻大橋駅」徒歩10分
就業時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日
完全週休2日制 年間休日118日
年収
300~550万円
勤務地
本社 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-49-10 【最寄駅】 JR 蒲田駅 徒歩6分 ※現場によっては直行直帰OK
資格
第2種電気工事士
就業時間
9:00~18:00
休日
完全週休2日制 年間休日120日以上
電気工事士の求人の特徴
電気工事士とは
電気工事士は、長年人気の高い資格として有名です。手に職を就けるような資格職であり、不況時にも比較的安定的な収入を確保できるような電気工事に携わることのできる国家資格です。電気工事士の資格の種類には2種類あり、1種と2種があります。電気工事士の資格種別の違いは、作業の対象が事業用電気工作物か、一般用電気工作物かで分かれます。
電気工事というのは、建設業の中で送電線、配電盤、電灯、電力機器などの設備の工事を行う専門工事のことを指します。電気工事士の仕事内容は、上記の1種、2種の違いに基づいて変わってきますが、主には電気工事の現場代理人、電気設計、積算と見積もりの仕事などがあります。電気工事士の仕事は、人々が生活を送るうえで欠かすことのできない電気の供給を支えている仕事です。
電気工事士の求人の年収
建職バンクの求人情報の年収を調査した結果、最も多かった年収帯は300万円~480万円となりました。電気工事士の期待平均年収は450万円でした。電気工事施工管理業務の求人において年収が高い傾向にありました。建職バンクが取り扱う求人の中には年収900万円の非公開求人もあります。そのような高額年収提示の求人情報はあまり表には出てこないため、転職エージェントなどを利用してより良い情報を獲得することも有用でしょう。あくまで求人情報内の提示額の平均値ですので、お持ちの資格や経験に応じて年収提示金額以上の給料を獲得できる可能性があります。