東京都江東区/第二種電気主任技術者の転職・求人一覧

検索結果341-20

現在の検索条件: 東京都江東区/第二種電気主任技術者

検索結果341-20

1 / 2ページ目

年収

360~620万円

勤務地

東京都江東区/市場

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者

就業時間

【1】8:00~17:00 【2】9:30~翌9:29

休日

年間休日120日以上

豊洲市場の設備管理【第2種電気主任技術者】(第二種電気主任技術者)

東京都中央卸売市場(豊洲市場)における設備管理業務全般を担当します。 空調設備、電気設備、給排水設備、その他設備機器の運転管理、監視、点検を行います。 【主な業務】 ◆中央監視センターでの設備オペレーション ◆監視、巡回、点検、メンテナンス ◆緊急時の対応 ◆設備管理協力業者への発注、折衝、管理 ◆顧客、オーナー様への提案

年収

352~528万円

勤務地

東京都江東区東陽2丁目4-14 三井ウッディビル2F

就業時間

就業時間:8:00~17:00 休憩時間:60分

休日

年間休日日数: 125日 完全週休2日制(土日祝休)

電気安全衛生に関する事務及び現場巡回保安業務

【主な仕事】 ・現場安全パトロール(現場巡視) 現場の工事用電気設備全般の電気安全に関する巡視(施工不良個所や危険箇所の点検) ・元請会社主催の現場安全衛生協議会への出席 及び 内容伝達連絡 ・各種安全衛生関係書類の作成(インターネット・エクセル・ワード中心) 現場へ提出する安全関連書類(施工体制台帳・労務安全書類)の作成 ・工事部門、協力会社との連絡調整 ・社内安全衛生会議の...

社名非公開

【東日本】東京都区内希望/浄水場の運転維持管理

学歴不問資格取得支援

年収

300~700万円

勤務地

板橋区・大田区・江東区

【東日本】東京都区内希望/浄水場の運転維持管理

浄水場の運転維持管理

社名非公開

【東日本】東京都江東区/浄水場の運転維持管理

学歴不問資格取得支援

年収

300~700万円

勤務地

東京都江東区

【東日本】東京都江東区/浄水場の運転維持管理

浄水場の運転維持管理

年収

400~600万円

勤務地

本社 東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイント

就業時間

8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

休日

完全週休2日制 年間休日124日

【東京】発電所等の電気設備施工管理(土木建築事業部)

~東京電力ホールディングス100%出資子会社/国家のインフラを支える一大事業に元請として関わります/徹底した勤怠管理で働きやすさ充実~ 【業務内容】 同社の土木建築事業部において、発電所などの電気設備施工管理を担当します。 案件は東京電力グループ会社のものだけでなく、現在グループ外の外販も増加しており、火力発電や原子力発電だけでなく、バイオマス発電など再生可能エネルギーに関する幅広い案件に...

年収査定バナー
オルガノ株式会社

【東京本社】水処理プラントの電気計装工事施工管理(技能職・転勤無)

正社員資格取得支援転勤なし土日祝休み上場企業

年収

512~804万円

勤務地

東京都江東区新砂1丁目2番8号 【アクセス】 地下鉄東西線 東陽町駅下車 徒歩 約7分

就業時間

9:00-17:15(休憩60分) フレックスタイム制:有 コアタイム    :有 10:00~15:00  ※フレキシブルタイム   始業時間帯:07:00~10:...

休日

完全週休2日制 年間休日123日

【東京本社】水処理プラントの電気計装工事施工管理(技能職・転勤無)

■半導体,医薬品,食品,電力,官公庁などの顧客向け水処理プラントの電気計装工事に関する業務を担当して頂きます。 【具体的職務内容】 ・電気計装工事の施工管理,施工検査  ・現場監督者として中長期の現場出張があります 〔変更の範囲〕会社の定める業務 【出張エリアについて】 出張エリアに関しては『全国』 です。 また、当社は海外にも積極展開しており、希望した場合は将来的に海外...

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所運営・保守管理技術者(東京)

正社員

年収

360~800万円

勤務地

本社 東京都江東区木場1-4-12 名古路木場ビル 2F 入社後、3~6カ月東京本社での研修を実施し、その後配属となります。 https://www.orix.co.jp/orem/index.html HP上で発電所の位置をご確認いただけます。ご参照ください。 【エリア】以下のエリア内にある発電所をご担当いただきます。 ✓北海道 ✓東北 ✓北陸・新潟 ✓関東 ✓中部・近畿 ✓山口 ✓九州

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所運営・保守管理技術者(東京)

太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ※試用期...

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電技術者エリアマネージャー(第三種電気主任技術者)

正社員土日祝休み

年収

450~650万円

勤務地

【本社】 〒135-0042 東京都江東区木場1-4-12 2階 【勤務地】 東京本社(研修期間6か月)/研修修了後は 北信越(新潟含む)、東北、中国(山口)、九州(福岡)の発電所で就業

資格

以下のいずれかひとつ 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者

就業時間

9:00~17:30

休日

週休2日制

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電技術者エリアマネージャー(第三種電気主任技術者)

【仕事内容】 フィールド管理業務およびフィールドスタッフ(外注業者含む)のマネジメントをしていただきます 【仕事詳細】 研修期間では、太陽光発電所の基礎知識や仕事の進め方をOJTにてじっくり学ぶことができます ●研修期間を経て、適正に応じてフィールドスタッフ(リーダー候補)として就業いただきます ●研修期間では、これまでの知見を活かした積極的なメンテナンスを計画・実行いただき、...

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所のメンテナンス業務(第三種電気主任技術者)

正社員転勤なし土日祝休み

年収

400~900万円

勤務地

本社 〒135-0042 東京都江東区木場1-4-12 名古路木場ビル 2F 【最寄駅】 東京メトロ東西線/木場駅

資格

第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者

就業時間

9:00~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所のメンテナンス業務(第三種電気主任技術者)

オリックス社の保有している地上設置型太陽光発電所のメンテナンス業務をお任せします。 具体的には全国84か所の太陽光発電所において、どこかで設備異常が発生した際にデータ分析や状況に応じて出張ベースで現場確認、修繕作業を行います。 ※1回あたりの出張2日程度 【ミッション】 現在太陽光発電所の修繕・メンテナンスは外注でまかなっておりますが、 業務を内製化しコストダウンを図ると共...

年収

330~800万円

勤務地

【勤務地】 東京都江東区 【所属拠点】 東京本店/東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア JR「大崎駅」新東口より徒歩5分

資格

以下のいずれかひとつ 建物環境衛生管理技術者(ビル管) エネルギー管理士 第一種冷凍機械責任者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者

就業時間

日勤/9:00~18:00 実働8時間、休憩1時間 日勤/9:00~21:00 実働11時間、休憩1時間 夜勤/21:00~9:00 実働11時間、休憩1時間 夜勤/18:0...

休日

年間休日101日

ファシリティマネジメント技術者:データセンターやサーバールーム等のマネジメント:契約社員(東京)(第三種電気主任技術者)

求人内容33-① 元請けによるデータセンター等での設備管理業務。 今や社会のインフラとしてなくてはならないデータセンターの安定稼働と省エネに貢献する仕事です。あなたの経験や志向、また希望を踏まえて配属します。 具体的には… ①契約現場のデータセンターに常駐し、客先代行として設備を中心とした運営管理業務。 ②SFM(スマートファシリティマネジメント)事業拡大のため ・新規SFM...

非公開求人バナー

年収

300~500万円

勤務地

〒135-0061 東京都江東区豊洲 【交通アクセス】 ゆりかもめ線「市場前駅」徒歩1分 ※有楽町駅より22分(有楽町線で豊洲駅にてゆりかもめ線に乗り換えください) ※新橋駅より29分(新橋駅よりゆりかもめ線乗車)

資格

以下のいずれかひとつ 危険物取扱者乙種4類 第三種冷凍機械責任者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 一級ボイラー技士 二級ボイラー技士

就業時間

<一般技術者の場合>:例 8:30~翌8:30(仮眠・休憩8時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)

休日

年間休日120日以上

大型施設の設備管理【一般技術者】(第二種電気工事士)

東京都江東区豊洲に新設された大型公共施設での設備管理全般。 電気設備を中心に、空調設備、給排水設備、その他設備機器の運転管理・監視・点検業務をお願いいたします。 【主な業務】 ◆中央監視センターでの設備のオペレーション ◆監視および巡回・点検・メンテナンス ◆緊急時の対応 ◆設備管理協力業者への発注・折衝・管理 ◆顧客・オーナー様への提案 <技術者> スキルに応じた現場や業務...

年収

450~600万円

勤務地

〒135-0061東京都江東区豊洲 【交通アクセス】 ゆりかもめ線「市場前駅」徒歩1分 ※有楽町駅より22分(有楽町線で豊洲駅にてゆりかもめ線に乗り換えください) ※新橋駅より29分(新橋駅よりゆりかもめ線乗車)

資格

以下のいずれかひとつ 建物環境衛生管理技術者(ビル管) 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 第一種電気主任技術者

就業時間

8:30~17:30(休憩60分) ※宿直勤務はありません

休日

年間休日120日以上

大型施設の設備管理(電気)【責任者候補】(第三種電気主任技術者)

東京都江東区豊洲に新設された大型公共施設での設備管理全般。 電気設備を中心に、空調設備、給排水設備、その他設備機器の運転管理・監視・点検業務をお願いいたします。 【主な業務】 ◆中央監視センターでの設備のオペレーション ◆監視および巡回・点検・メンテナンス ◆緊急時の対応 ◆設備管理協力業者への発注・折衝・管理 ◆顧客・オーナー様への提案

年収

350~750万円

勤務地

東京都江東区豊洲6-4-26

就業時間

08:45〜17:30

休日

完全週休2日制

設備管理・メンテナンス【電気設備等の維持管理に携わるフィールドエンジニア】

◆電気設備等の定期点検 計画策定、業務手配、現場工事の管理・監督 ◆電気設備等の不具合対応 不具合発生時の緊急対応・応急処置、原因究明・再発防止策の検討、恒久対策の策定・実施 ◆電気設備等の稼働状況管理 稼働状況・稼働効率等の管理および改善 ◆電気設備等の信頼性向上

募集終了
首都高ETCメンテナンス株式会社

【東京】首都高ETC設備の保守・設備管理・メンテナンス/安定基盤/福利厚生・手当充実/しっかり休める

正社員未経験歓迎残業20時間以内資格取得支援

年収

400~705万円

勤務地

■東京事務所:東京都江東区木場6-1-1 ■平河事務所:東京都千代田区平河町2-16-4

資格

普通自動車運転免許(AT限定可)

就業時間

※勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 (平均実働40時間/週、シフト勤務による交替勤務制)   【勤務時間例】 ・メンテナンス 日勤:8:30~17:00 ...

休日

・年間休日120日以上 休日はシフト勤務表に基づく(月8日以上) ・有給休暇(20日付与※4月入社の場合) ・夏季休暇(2日) ・創立記念日(1日) ・慶弔休暇 ・育児休暇...

【東京】首都高ETC設備の保守・設備管理・メンテナンス/安定基盤/福利厚生・手当充実/しっかり休める

【メンテナンス:点検業務】 首都高速道路に設置されているETC設備のメンテナンスを実施。設備の清掃やセンサーの反応などに異常がないかを確認します。 また、電界強度測定器などの測定機器を用いて数値に異常がないか確認します。   【モニタリング:運転監視】 首都高速道路に設置されているETC設備をモニタリングし、料金所係員や現場作業員からの問い合わせに対応します。   【データ解析...

募集終了
株式会社WIND-SMILE

電気エンジニア/太陽光発電所建設、保守・蓄電所/江東区/年収550万以上/週休2日制/30代活躍中

正社員資格取得支援外国人積極採用学歴不問転勤なし土日祝休み

年収

550~700万円

勤務地

東京都江東区白河3丁目2ー8 WIND-SMILE本社ビル(本社)

資格

【必須資格】 ◆第一種電気工事士または第三種電気主任技術者いずれかをお持ちの方 ◆普通⾃動⾞免許(AT限定可)をお持ちの方   【歓迎資格】 ◇電気工事施工管理技士...

就業時間

9:00~18:00 (休憩60分) ※変更の場合あり

休日

◎週休2日制(土・日・祝日) ◎夏季休暇(8月13日~8月15日) ◎年末年始休暇(12月29日~1月4日) ◎年次有給休暇 ◎特別休暇(慶弔休暇・バースデー休暇、他) ...

電気エンジニア/太陽光発電所建設、保守・蓄電所/江東区/年収550万以上/週休2日制/30代活躍中

【具体的な業務内容】 ◎建設中の発電所にかかる電気工事業務 ◎既存発電所にかかる各種電気設備の点検業務 ◎既存発電所にかかるトラブル対応業務 ◎官公庁対応業務 ◎報告書作成業務 ※主な業務例です。入社後はご経験やスキルに応じた業務より順次遂行頂き、 将来的にはコアメンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。   【事業概要】 再生可能エネルギー発電システム(風力、...

年収査定バナー
募集終了

年収

395~570万円

勤務地

〒135-0066 東京都江東区海の森2-4-79 中防不燃ごみ処理センター内   【最寄り駅】 ・りんかい線東京テレポート駅より都バス20分 ・ゆりかもめ線テレコムセンター駅より都バス10分   ◎全国80事業所あり、勤務地は相談可能

資格

【必須資格】 ※以下いずれかの資格必須 ・第1種電気主任技術者 ・第2種電気主任技術者 ・第3種電気主任技術者   【取得可能な資格の一例】 ・第2種電気主任技...

就業時間

8時20分~17時20分 休憩時間:60分

休日

年間休日:125日 週休二日制(毎週) 土曜日・祝日出勤(ローテーションによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 【休暇制度】 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給...

【東京都江東区】中防支所 <電気主任技術者(3種以上)> 実務経験者

【仕事内容】 ・電気主任技術者としての業務及びその補助 ・電気工作物の維持及び運用に関するその保安業務 (請負先常駐業務) ※保全業務・施設の清掃等の業務を含む    【具体的には・・・】 ■日常的な業務 ・モニター監視 ・日常点検(設備や機械に問題がないかどうかを確認) ・消耗品の交換 ・施設や機械の清掃 ・パソコン入力 など   ■機械関連の業務 ・機器保全計画の立案 ・トラブル対応(補...

募集終了
首都高機械メンテナンス株式会社

《経験者歓迎》年休123日×土日祝休み/首都高の安全・快適な走行を支える機械設備施工管理

正社員未経験歓迎資格取得支援土日祝休み転勤なし

年収

450~750万円

勤務地

【辰巳事務所】東京都江東区辰巳3-1-10    【新生麦事務所】神奈川県横浜市鶴見区生麦2-1-9

資格

◆普通自動車免許(AT限定可)

就業時間

8:45~17:30(休憩1時間)

休日

◆完全週休2日制(土日休み) ◆祝日 ◆有給休暇(20日) ※入社時期により異なります。有給休暇は1時間単位で取得可能です! ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・...

《経験者歓迎》年休123日×土日祝休み/首都高の安全・快適な走行を支える機械設備施工管理

首都高速道路の「機械設備」の維持・補修に伴う施工管理をお任せします!   首都圏の「ひと・まち・くらし」を結ぶ総延長320kmを超える大動脈、首都高速道路。 当社は首都高グループの一員として、機械設備及び建築物の維持・補修を行っています。首都高速道路が開通して60年を迎え、メンテナンスはもちろん 施設や設備の経年劣化による補修工事の需要も高まっています。 また近年では高速道路以外のプロジェ...

募集終了
株式会社AltX

【江東区豊洲】経験不問!データセンターの設備管理(運用・保守)【残業月 20h 未満/年間休日 125 日】

契約社員正社員未経験歓迎転勤なし学歴不問資格取得支援残業20時間以内

年収

300~400万円

勤務地

【江東区豊洲近辺のお取引先様にて勤務/転勤なし 】 ▼東京都江東区豊洲 →ゆりかもめ/新豊洲駅より徒歩3分   <勤務地最寄駅> ゆりかもめ/新豊洲駅   <転勤有無> 当面なし転勤は当面想定していません(希望を考慮)。   <想定勤務地> 東京都

資格

【歓迎】 第二種電気工事士    その他、電気系の資格や経験が活かせます!

就業時間

▼シフト制 【1】 9:00~17:30 (休憩 1 時間) 【2】 12:00~20:30 (休憩 1 時間) 【3】 17:00~翌 9:15 (休憩 1.25 時...

休日

【年間休日:125日】 休日・休暇 ■シフト制による ■祝日休み ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇(※有給取得率78%) ■産前・産後休暇(※現在2名が取得中。復帰率は1...

【江東区豊洲】経験不問!データセンターの設備管理(運用・保守)【残業月 20h 未満/年間休日 125 日】

◎大手企業のデータセンター(DC)にて、サーバーの運用保守や、ファシリティ業務をお任せします。 【具体的には・・・】 ・来客対応/来客情報のシステム入力 ・ファシリティ管理システム監視 ・顧客機器に対する定期作業 ・顧客サーバ・NW機器の一次障害対応 ・定時ファシリティ巡回 ・構内光ケーブル回線敷設・撤去 ・運用資料(マニュアル)の管理・更新等

募集終了
ジェイ・トレイ株式会社

知能ロボットの据付工事・電気工事の施工管理【勤務地:東京都江東区、千葉県柏市、埼玉県川口市】

契約社員土日祝休み残業20時間以内学歴不問

年収

480~518万円

勤務地

東京都江東区辰巳 有楽町線「辰巳」駅から徒歩5分

資格

普通自動車免許 

就業時間

①8:45-17:45 ②8:00-17:00 (休憩1時間:実働8時間)

休日

週休二日制(土日)年間休日125日(2024年度)。 祝日、夏季休日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇

知能ロボットの据付工事・電気工事の施工管理【勤務地:東京都江東区、千葉県柏市、埼玉県川口市】

【1日の流れ】  ・朝礼で当日の作業手順説明 ・安全管理 ・現場パトロール ・図面を見て作業員への施工の指導 ・終礼で翌日の予定確認 【主な業務】 ・工程管理 ・品質管理(図面の通りに正しく設置されているか) ・安全管理(10人~50人の作業員) ・工事関係書類の管理 ・ロボットメーカーやマテハンメーカーとのやり取り ・コンベヤの納入時の立ち会い ・(たまに)近くの...

募集終了
社名非公開

芝浦工業大学内施設管理業務 年間休日127日位 就業環境充実 残業月20時間程度

契約社員土日祝休み転勤なし残業20時間以内

年収

550~700万円

勤務地

勤務地1 芝浦工業大学 豊洲キャンパス 交流棟/東京都江東区豊洲3-7-5 最寄り駅:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 勤務地2 芝浦工業大学 大宮キャンパス 最寄り駅:JR 宇都宮線 東大宮駅 芝浦工業大学キャンパス豊洲又は大宮で勤務頂きます。 いずれかについては応相談

就業時間

就業時間:9:00~17:00(所定労働時間7時間0分) 休憩:60分

休日

土曜、日曜、祝日 年間休日数:127日

芝浦工業大学内施設管理業務 年間休日127日位 就業環境充実 残業月20時間程度

【ミドルマネジメント職候補/残業時間20時間/安定性抜群】 ~整った就業環境下で、自身の経験を活かし働けます~ ■業務内容:芝浦工業大学のキャンパス内(豊洲、大宮)と附属中高(柏、新豊洲) 他の施設管理業務を行います。 ・施設管理業務(設備、警備、清掃、植栽等) ・大学からの要望等に基づき業者選定/手配、見積提案、請求処理等 ・協力業者との契約締結や見積内容チェック、交...

非公開求人バナー

第二種電気主任技術者の求人の特徴

第二種電気主任技術者(電験2種)とは

電気主任技術者は、一定規模以上の電気工作物が安全に稼働できるように点検するための国家資格です。第二種電気主任技術者(電験2種)は、電圧が17万ボルト未満の事業用電気工作物の管理・保全業務を行うことができます。
業務内容には、商業施設やオフィスビル、製造工場、プラントの設備管理業務などが挙げられます。主には電気設備のメンテナンスおよび改造、電気制御システムの管理、設備メーカーとの交渉、工事管理、設備の新設など、幅広い業務を担当します。最近では、洋上風力の登場などもあり、発電所における保安業務求人も増えてきています。第二種電気主任技術者は今後も需要が高い資格であり、そのため業務未経験であっても、採用される可能性が高い資格でもあります。

第二種電気主任技術者の求人の募集年齢

建職バンクが、経済産業省が公開している資料などを元に調査した結果によると、年齢の下限の平均値としては22歳、年齢の上限の平均値としては46歳となりました。最大で80歳までの勤務が可能な求人もありました。長年の経験と知識を積んだベテランほど発電市場で特に求められる傾向にあるため、60代の第二種電気主任技術者は即戦力、リーダーとして期待されます。

第二種電気主任技術者の求人の募集地域

第二種電気主任技術者の地域別の求人傾向としては、東京、大阪、神奈川、福岡県など都市圏では商業施設やオフィスビルの施設管理業務が多く見られました。茨城県、高知県、千葉県のような地方での求人ですと、発電所の保安管理業務が多く見受けられました。

第二種電気主任技術者の求人の年収

建職バンクの求人情報をもとにした第二種電気主任技術者の期待平均年収は542万円でした。下限額の平均値を見ると432万円、上限額の平均値では653万円となりました。建職バンクが取り扱う求人の中には、年収にして最大1,000万円のものもあるため、高年収が見込める資格職であるといえます。

建設業界の視点から見た東京都江東区

東京都江東区は東京都の東部に位置し、東京メトロ東西線東陽町駅の近くに区役所があります。区の北部や西部は古くからの下町として親しまれているエリアであり、区の南部は2020年に東京オリンピックのメイン会場が数多く設置される予定になっている東京ビッグサイトなどをはじめ、近代的なビルが立ち並ぶ臨海地区となっています。 戸建て住宅は区の北部に多く見られますが、区全体を通してマンションが多く立ち並んでいるのが特徴です。特に、豊洲や有明といった区南部の地区では高層マンションの建設が相次いでいます。 商工業地域として東陽町や豊洲・有明などの臨海エリアがオフィスビルの立ち並ぶオフィス街、新木場などが倉庫・工場の集まる地帯になっています。ショッピングスポットとしては、古くからの商店街である砂町銀座商店街、旧小名木川貨物駅跡地にあるアリオ北砂や開発が進む豊洲地区にあるららぽーと豊洲などの商業施設・ショッピングモールが挙げられます。 名所としては有明にあるコミックマーケットをはじめ数多くのイベントが開催される東京ビッグサイト、西部の深川地区にある富岡八幡宮などの建築物や、清澄白河にある清澄庭園や住吉にある猿江恩賜公園などの大きな公園・庭園、小名木川にかかる小名木川クローバー橋などがあります。また、道路交通のかなめとして首都高速道路の7号線、9号線、湾岸線がそれぞれ江東区内を東西に走っています。 南部の豊洲・有明などを中心に開発事業が進められており、建設現場・工事現場が多く見られます。

東京都江東区/第二種電気主任技術者の求人にあるよくある質問