求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
300~600万円
勤務地
東京都
資格
2級建築施工管理
就業時間
◇9:00~18:00(内勤) ◇8:00~17:00(現場:現場諸事情により変更あり)
休日
週休2日制 年間休日110日
現場監督として1億前後の案件を担当します。 具体的な業務 ■各種打ち合わせ ■書類作成 ■積算・品質・安全・予算・工程の管理 ■施工図作成 ■顧客対応業務 など
350~450万円
現場の場合;8:00~18:00(2時間の休憩含む)時間をずらして8時間のフレックスタイム制
週休2日制
RC(鉄筋コンクリート造)の住宅又は地下室建築、およびRC擁壁等外構工事の現場施工管理全般を担当していただきます。自立できるほどに成長すれば年間10件前後の工事を担当していただきます。 具体的には 上記の現場施工管理の内容は、①測量・工事品質・工程・...
2級建築施工管理技士 2級管工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
月~金 8:30~17:30 休憩時間12:00~13:00
土日祝日、年末年始、夏季休暇
建物・設備のリニューアル工事の施工管理業務 当社が管理するマンション、ビル、商業施設などにおける、建物・設備の老朽化箇所の修繕工事の他、バリューアップやBCP対応による工事の企画提案・見積作成から施工管理までを担当していただきます。 仕事の魅力
500~700万円
原則8:30~17:30 ※現場都合により早上がりあり
年間休日112日
建設業 主に元請として施工管理業務(工事書類、施工図作成含む) 現場代理人として 現場管理、材料・下請けへの発注、工程管理、見積、打ち合わせ、その他書類作成・施工図の作成 仕事の魅力 インフラ整備に伴う工事が主のため、多くの人たちの生活の基盤となる建物...
750~1100万円
1級建築施工管理
8:00~17:00(休憩60分)
年間休日105日 【2024年4月から年間休日120日となります】
マンション、オフィスビル、商業施設などを中心とした、S・RC造建築物の施工管理を担当していただきます。 具体的には ■工程管理 ■品質管理 ■安全管理 ■施工管理 ・進行中の現場は東京、千葉、埼玉に50程度あり、お住まいになるべく近い現場を担当いただく...
変形 1年単位 1)08:00~17:00 休憩時間:60分
週休2日制 年間休日106日
・建築現場施工管理
600~800万円
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 一級建築士 二級建築士
8:30~18:00(実働8時間/休憩90分)
完全週休2日制 年間休日117日
■同社の新規事業部の施工管理業務を担当していただきます。 ※将来的に同社の中核となる管理職を採用する方針で、数年後の上場を見据えています。 ※事業部の立ち上げフェーズのため、業務範囲が変化する可能性があります。さまざまな業務に柔軟に対応できる方を求めています。
8:30〜17:30
【年間休日】123日 【週休】2日(土曜日,日曜日,祝日,その他) 【会社カレンダー】あり
主に建築事業、土木事業、環境事業、不動産事業を手掛ける企業です。 ホテルの建設工事、商業施設の建設工事、連絡橋の工事、団地の屋外環境整備工事、太陽光発電システムの工事など数多くの実績を誇ります。 今回、RC造建築工事における建築施工管理を担当していただける方を募集しております。 《業務内容》 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・出来形管理 お客様の理想を実現することに携われる非常にやり...
本社(東京都世田谷区用賀4-10-2 世田谷ビジネススクエア・ヒルズ1) 最寄駅:東急田園都市線 用賀駅直結 ※転勤:当面なし
・電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、建築施工管理技士資格 の内、一つ以上の資格をお持ちの方 ※2級以上で可 ・リニューアル工事...
シフト制 (実働 8時間) ※勤務シフトにより勤務開始時刻および終業時刻が異なります。
週休2日(シフト勤務) ※年間休日120日以上 【有給休暇】 10日~21日 入社時に付与/日数は入社時期により異なります。 【その他休暇】 ・慶弔休暇 ・創立記念日 ...
当社が管理受託する施設(オフィスビル・大型商業施設等)を中心とした各種工事の施工管理をお任せします。
450~650万円
9:00~17:30(実働7.5時間)
完全週休2日制 年間休日121日
お客様からのお問い合わせに対応し、内容の確認から施工スケジュール管理、工事完了までをお願いします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ▼お問い合わせ内容のヒアリング ▼リフォーム現場の調査 ▼見積書の作成 ▼工事計画の作成と調整 ▼現場管理 最初は業務の流れを覚えていただき、慣れてきたら幅広い業務をお任せします。 リフォーム箇所だけでなく、屋根や水回りなどお客様が気づいていない修繕箇所の...
■本社 東京都千代田区神田内神田二丁目16-11 内神田渋谷ビル301 (JR・銀座線「神田駅」徒歩3分)
・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士
8:00~17:00
■完全週休二日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇、年末年始、有給休暇
〇建築施工管理(RC造・S造・木造)業務全般 ⇒当社で請け負う施工の現場管理/施工監理をお任せします。 当社で扱う案件 ・マンション、ビル ・ホテル ・戸建て住宅 ・中古物件のリノベーション など
450~700万円
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 一級建築士
9時15分~17時45分(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12時00分~13時00分) 〇フレックス コアタイム...
週休2日制 年間休日122日
■職務内容:受託ビルにおける工事提案、施工管理・監理業務をお願いします。詳細は以下をご覧ください。 ■詳細:計画的な改修工事、テナント入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事、修繕工事など、ビル営繕工事における施工管理・監理業務を担当していただきます。他職種や工事協力各社などと連携しながら、ビルにおける各種工事関連業務を円滑に進めていただきます。
400~1000万円
08:00~17:00(所定労働時間7時間20分) 【休憩】100分
年間休日125日
プラント解体工事の施工管理として、日本最大級の製鉄所高炉や 高さ200m超の煙突等、超大型設備の解体に携わって頂きます。 具体的には解体時の現場監督/廃棄物処理およびスクラップの処分/解体前の事前調査/施工計画作成(工程管理/安全管理/コスト管理等) ...
391~557万円
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~19:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) ...
■職務内容:受託ビルにおける工事提案、施工管理・監理業務をお任せします。詳細は下記を参照ください。 ■詳細:計画的な改修工事、テナント入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事、修繕工事等、ビル営繕工事における施工管理・監理業務 をご担当いただきます。他職種や工事協力各社等と連携しながら、ビルにおける各種工事関連業務をスムーズに進めていただきます。
400~700万円
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
週休2日制 年間休日120日
■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ※ご担当エリア:東京都内・北関東(ほとんどの方がご自宅から通勤されています。) ■同ポジション...
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分
週休2日制 年間休日121日
■業務内容: 建築施工管理職としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 同社で受注する建築工事案件は民間工事が7割、官庁工事が3割です。 マンション、官庁舎、学校、工場・倉庫、商業施設など物件は多岐に渡り、これまでのご経験に沿った仕事もあれば、新たに幅を広げる事の出来る案件もあるので、同社であれば施工技術者としての能力の向上ができます。 同社は、これまでも経営体質の改善・改革に取り組...
400~600万円
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 【休憩】60分
完全週休2日制 年間休日125日
具体的には ■施主との打ち合わせ:イメージや予算、思いなどを共有します。 ■施工管理:設置予定地を確認から建築確認申請、基礎工事、設置、内装工事、外構工事、設備工事までの全ての工程の工程管理を行います。 ■積算業務:設計の方と相談しながら、資材、...
本社 (現場が始まった際は、原則現場常駐となります)
■電気工事施工管理技士
9:00-18:00
土日、祝日(但し、毎年の会社カレンダーによる) 2022年実績:121日
事業拡大に伴う施設園芸ハウスの建設、および資材売りにおける施工管理者を募集します。
400~750万円
8:30-17:00 休憩60分
業務内容 建築工事に関する施工管理として、各種管理(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理)をお任せいたします。 ◇施工案件としては新築8割、改修2割と新築の割合が多いです。 ◇民間からの受注が多く、病院や事務所、共同住宅等の建物を担当いただきま...
9:00 ~ 17:40 ※実働時間:7時間55分(休憩45分)
完全週休2日制
~人々の生活を支えるお仕事です~ 物件の担当として、見積もりの作成から打ち合わせ、官公庁申請、施工管理、原価管理を行います。 具体的な業務内容 ■取引先との打ち合わせ ■協力会社の手配 ■工事現場の管理 ■書類の申請業務 ■工事に必要な書類の作成など...