求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
500~1000万円
勤務地
東京都
就業時間
労働時間区分:フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 標準的な勤務時間帯:10:00~19:00 休憩60分
休日
年間休日数:120日 完全週休二日制(土日祝)
~RCマンション・ビルの意匠設計※残業少なめ・年間休日120日・トレンドに合ったデザイン~ ■職務内容: 集合住宅の意匠設計をメインに同社の建築設計担当として、基本構想・基本設計~実施設計~監理までお任せいたします。トレンドを踏まえたうえで、高いデザイン性を持つ集合住宅を作り上げていただきます。 同社は東京23区・神奈川でデベロッパーとして、RCのマンション・ビル等の企画・設計・施工ま...
600~1000万円
資格
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 一級建築士 二級建築士
9:00~17:45(休憩45分) (8h) ※フレックスタイム制を導入
・週休二日制 ・年間128日
■概要: ・当社が手がける総合デベロッパー事業の品質管理担当者として、 中高層建築物(集合住宅、オフィスビル、商業施設等/RC造・S造)における 着工後の品質管理に関する業務を担当いただきます。 ■担当案件について ・マンション、オフィス、商業施設、ホテル、物流施設またこれらを統合した 街全体の再開発案件など、主に大規模な中高層物件の工事に関する品質管理をご担当頂きます...
9:00~17:30(休憩1時間)
年間休日120日以上 完全週休二日制
お客様と打合せしながら、お客様の御要望を設計図書としてまとめる仕事です。お客様から提供される設計条件は、明確な言葉や文章で提示されることは稀です。設計者はコミュニケーション力とプレゼンテーション力を最大限発揮し、お客様の「想い」を「かたち」とするお手伝いをすることが設計という仕事の醍醐味です。ただ、設計者1人だけでは建築物を建てることはできません。設計者にも意匠や構造、設備、積算、工事監理と...
東京都板橋区成増3-3-16
8:00~17:00 休憩60分 実働8時間
年間114日 週休二日制
地域密着の総合建設不動産会社である当社で、施工管理をお任せします。 業務詳細 ■図面の作成 ■工事における工程、品質、安全、コスト管理 ■協力工事業者様との連携など
東京都港区芝浦3-4-1
以下のいずれかひとつ 一級建築士
原則9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分、休憩:60分 ※配属場所により、勤務時間は異なります。 <フレックスタイム制度>
完全週休2日制
・一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、工事発注支援業務(見積内容の妥当性確認等)、工事期間中の設計変更対応業務(変更に伴う増減見積内容確認等)。 ・新増築案件の企画提案段階からのコスト計画から、工事段階での設計変更まで、一気通貫したプロジェクトへ関与。 ※入社直後から業務に慣れる...
420~980万円
◆本社所在地: 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-3 弘志堂ビル202 ◆主な現場: 東京都23区内を...
◆必須条件: ・普通自動車運転免許 ・PC基本操作スキル(Excel/Word) ※見積書発行等の業務のため
09:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
<年間休日77日> ・日曜日 ・祝日 <休日・休暇制度> ・GW休暇 ・夏季休暇 ・シルバーウィーク休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(半年後に10日付与)
内装解体工事の引合~引渡までの一連業務をお願いします。 現場調査、見積提案、工程表作成、施工の準備(資材・業者発注等)など案件全体のマネージメントが主な業務です。 元請様や協力業者等と調整して進めて頂くお仕事です。 ◆具体的には: ・見積作成 ・工程表作成 ・現場調査 ・資機材発注等 など ◆やりがい: ...
360~960万円
東京都中央区新川1-17-27 横川ビル1階 ※現場は東京23区内が中心です。 <各線「茅場町駅」より徒歩6分>
【歓迎】 ■二級建築施工管理技士 ■一級建築施工管理技士 ■二級建築士 ■一級建築士
■勤務時間:9:30~18:30 (休憩時間 1時間00分)
【年間休日125日以上】 ●週休2日制(土日) ●祝日 ●有給休暇 10日 【休暇制度】 ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●慶弔休暇
★上場を目指す成長企業でキャリアアップするチャンス★ グループ化した工事部で1年後に昇格・昇給が可能! 仕事内容 建築施工管理/現場は東京23区内が中心。手がけた建物がずっと残る仕事です。 グループ独自で仕入れた土地に建築する物件の設計~施工管理~...
680~940万円
1級建築施工管理
変形労働時間制:1か月単位 標準勤務時間:9~18時(内 休憩1時間) 月の所定勤務日数:21日 出勤する曜日と勤務時間を...
年間休日115日
仕事内容 管理職として、顧客企業の本部との打ち合わせ、部下の指導・育成、労務管理、業務管理、予算管理などマネジメント業務をご担当いただきます。 現調・積算・見積作成・顧客との打合せ・業者手配・工程管理・安全管理・品質管理・現場立会い・引き渡しまで、...
322~910万円
全国各拠点 ◆U・Iターン歓迎 <施工管理> 岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県...
建築施工管理、建築設計経験のある方 ※入社支度金最大30万円支給(半年) ◆必須資格: 〇普通自動車免許
◆フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間00分 コアタイム 13:00~14:00
──────────── ◆年間休日127日 ──────────── ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ──────────── ◆休暇制度 ────────────...
東建グループは、東建コーポレーションを核に10社からなる企業集合体でグループならではの組織力で事業を拡大しております。 弊社の一員として共に新しい時代のビジネスをリードしていく仲間を募集します。 営業職が契約してきた物件の図面を作成するのが設計職。そして、その図面をもとに、安全に工事を進める施工管理の役割を担うのが施工管理職の仕事です。 営業職が預かってきたオーナー様からの要望...
500~900万円
【本社】 東京都新宿区西新宿7丁目7番26号 ワコーレ新宿第1ビル2階 JR「新宿駅」より徒歩10分、西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩8分 <...
・2級建築施工管理技士 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築士 ・1級建築士 *どちらかの資格は必須でございます
9:00~18:00(休憩1時間)
【年間休日124日】 ■完全週休2日制(土日)、祝日 ※業務の都合により土日出勤となり、平日に振り替え休日を取得していただくことがあります。 ■夏季(3日)、年末年始(6日...
中規模マンション(50~100世帯)の施工管理などをお任せします。(本人の適正や希望により設計職をお任せする場合もあります) 施工管理職 業者の選定から手配、計画立案、予算管理、安全管理! 「入居者の高齢化に伴い、修繕時にバリアフリー設計...
430~900万円
■本社: 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル5F 《アクセス》 東西線「大手町駅」直結 JR各...
普通自動車免許:必須 【 歓迎 】 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 溶接管理技術者
8:00~17:00(平均的な業務日の場合)
《年間休日122日》 ■週休2日制(日曜と平日の1日) ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇 ★週2回の休みを確保できるよう交代要員を確保してます。
主な現場は、東京都を中心とした関東全域の物流倉庫・ビル・商業施設などの大型建築物。 案件によりますが、鉄骨重量500t~5,000tくらいの規模の工事現場が中心です。 具体的には… ◇1〜2名で現場へ⼊り、協⼒会社の職⼈さん達と⼀緒に⼯事...
600~900万円
■勤務地: 東京都港区西麻布4-3-11 泉西麻布ビル5階 日比谷線「広尾駅」より徒歩7分 各線「六本木駅」より徒歩12分
■08:30~17:30
●年間休日120日 ●有給休暇20日
◆コストマネジャーとして、建設プロジェクトの初期段階から完成までのコストマネジメント業務を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・フィージビリティ・スタディ及び調達報告書作成のサポート ・見積書作成、コスト・プランニングのサポート ・事前資格審査、問い合わせ、分析、選定、契約書作成のサポート ・クライアントのチームミーティングに参加し、ビジネス上の問題についてアドバイスを実施 ・上...
東京都武蔵野市西久保1丁目6番22号
9時~18時(休憩60分/実働8時間)
週休2日制 年間休日112日
従前方法より高い施工性かつローコストで住宅の断熱気密性能を向上させる方法の開発を担当して頂きます。 具体的には ① ZEH基準やHEAT20_G2レベルを全国でクリアする方法のアイデア出し、評価 ② 当社グループ(ビルダー系・サプライヤー系)およ...
在来軸組工法より高性能・高品質・ローコスト・高施工性を実現し、かつ集成材・LVLの製造およびプレカット加工を行っている当社グループの生産性・収益向上に寄与する新工法開発を担当して頂きます。 具体的には ① 現状把握、課題の抽出、アイデア出し、評...
東京都港区芝2-1-30
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 一級建築士 二級建築士
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日120日
■業務内容 施工管理担当としての業務を担当します。商業施設建設やビルおよびマンションから、一般住宅の新築やリフォームなど、様々な建築物の施工に携わります。 ・施工計画、原価管理、工程管理 ・品質管理、安全管理 ■社長がすすめる働き方改革 ・残業は40時間を超えないよう管理:残業は40時間を超えないよう調整したり、45時間を超えた場合は、5万円の手当を支給するなど、働きに対するね...
550~900万円
以下のいずれかひとつ 一級建築士 二級建築士
標準勤務時間:9〜18時(内 休憩1時間) ⽉の所定勤務⽇数:21〜22⽇ 変形労働時間制:1か月単位
年間休日113日
・管理 ・工事前の現地調査(物件内容は主に、コンビニ、カフェ、ドラッグストア、スーパーマーケット、ファーストフード等) ・クライアントとの打ち合わせ ・図面作成(チーム制のため1人で案件を抱え込むことなく業務に取り組むことができます) <補足情報> ・チーム制のため、1人で案件を抱え込むことなく業務に取り組むことができます。 ・当社の案件はすべて一次請けです。
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者
9時~18時(昼休憩1h)
年間休日117日
業務内容 ※日本の臨床検査業などを行う大手企業の工場勤務※ 臨床検査企業で行われる大型の臨床機器などの設置工事や撤去工事など、様々な工事の耐重確認や、工事仕様書の作成など。
8:00~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分
新工法の運用体制構築を担当して頂きます 具体的には ・現状把握、課題の抽出、アイデア出し、評価 ・試作・試施工・実験の実施、評価 ・商品の供給体制構築(部材製造・輸送・コスト試算・価格決定・受発注標準の策定など) ・標準化作業(ルール化・...
従前の基礎工事方法より高性能・高品質・ローコスト・高施工性を実現する新工法開発を担当して頂きます。 具体的には「底盤・立ち上がり1回打ち」「床下空間の確保」「基礎断熱の採用」等を方策として考えています。 研究開発活動の進め方として ① 現状把握、...
420~900万円
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 2級電気工事施工管理技士 2級建築施工管理技士 2級管工事施工管理技士
09: 00 ~ 18: 00 休憩時間 1時間
週休2日制 年間休日113日
大手カフェ・スーパー・ファーストフードなどの新店出店や改装の際の設施工管理(内装・電気・設備)を担当いただきます。 仕事内容 ▽施工前の現地調査 (物件内容は主に、カフェ、ドラッグストア、スーパーマーケット、ファーストフード等) ▼ ...