東京都世田谷区/二級建築士の転職・求人一覧

検索結果31-3

現在の検索条件: 東京都世田谷区/二級建築士

転職先のご相談
未経験の方はこちら施工管理職の方はこちら設備管理職の方はこちら職人の方はこちら
※「職人への転職をご希望の方」への職業紹介は行っておりません。

検索結果31-3

1 / 1ページ目

年収

450~600万円

勤務地

東京都世田谷区2-28-12

資格

以下のいずれかひとつ 2級建築施工管理技士 二級建築士

就業時間

定型労働時間制 就業時間:08:00 〜 17:00

休日

週休2日制 年間休日106日

【東京】2級建築施工管理技士(2級建築施工管理技士)

■同社が受注する建築工事における施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件:マンション、住宅、ビル、公共施設、店舗、倉庫など ■案件規模:1億円~3億円程度 ■元請:下請=9:1 ■新築:改修=3:7 ■工期:9ヶ月から1年3ヶ月 ■エリア:東京都23区 ※案件は世田谷区が8割、中央区・千代田区2割となっています。 ■施工実績 http://www.mamada.co.j...

社名非公開

住宅のリノベーションプランナー

正社員契約社員

年収

400~800万円

勤務地

【世田谷支店】 東京都世田谷区経堂1-7-9 1F 〈最寄駅〉 小田急線「経堂駅」~徒歩5分

就業時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制

住宅のリノベーションプランナー

【業務概要】 お客様のニーズをヒアリングし、リフォーム・リノベーションのプラン提案。 100%反響営業となり、間取り変更等、お客様の予算にあったご提案と設計をしていただきます。 【業務詳細】 平均月10~15件の案件を担当し、お客様のご要望のヒアリング、現地の調査、プラン作成、アフターフォローなどを行っていただき、施工管理は別担当が行います。自社で営業、設計、施工と一気通貫して行...

募集終了
株式会社東急Re・デザイン

【施工管理】東急グループのリフォーム専門会社/★土日祝休・年間休日123日/◎充実の手当・福利厚生

正社員転勤なし土日祝休み資格取得支援

年収

400~600万円

勤務地

■〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-10-2 世田谷ビジネススクアヒルズ I (2F)  ※東急田園都市線 用賀駅直結 (徒歩3分)

資格

■必須資格不問

就業時間

■平日:9:00~18:00 ■休憩:12:30~13:30   ★フレックスタイム制度あり(試雇期間を除く)  ・コアタイム 11:00~16:00  ・所定労働...

休日

★年間休日123日 ■土曜・日曜・祝日 ■年末年始休暇 ■創立記念日 ★有給休暇 ※入社時に付与。日数は入社日により異なる(初年度1日~12日、以降4/1に付与) ※コミ...

【施工管理】東急グループのリフォーム専門会社/★土日祝休・年間休日123日/◎充実の手当・福利厚生

■主に東急コミュニティーが管理するビル、オフィス、商業施設等のリフォーム工事  施工管理業務全般の担当   ◇商業施設の入退去工事、オフィスビルレイアウト変更、ホテル・リゾート施設・ゴル  フ場など、内外装・設備・修繕工事等の施工管理として、協力業者の手配や折衝・現  場監督、竣工検査、アフター対応などを行います。 ※担当案件:1人当たり2~3件 ※小規模~大規模まで様々な案件に関与することが可能

建設業界の視点から見た東京都世田谷区

東京23区の1つである世田谷区は、23区の中でも特に西側に位置している行政区です。調布市や三鷹市や狛江市などと隣接しています。 高級住宅街が多数存在することで知られる世田谷区は、今も人口がなだらかに増加しています。各鉄道路線や主要道路を利用すれば都心へアクセスしやすいのはもちろんのこと、高級住宅街をはじめとして落ち着きある雰囲気を醸し出しているのが世田谷区の魅力です。また砧公園、羽根木公園、世田谷公園など、規模の大きな公園があって自然が豊かなことも、世田谷区の特徴の1つです。都市でありながら、自然との調和もしっかりと取れたエリアとなっています。 また、キャロットタワーや世田谷パブリックシアターがある三軒茶屋、有名な小劇場があり若者が多く集う下北沢など、若者文化発信の地というのも世田谷区の1つの顔です。特に下北沢は京王井の頭線と小田急線の下北沢駅周辺で大規模な再開発工事が行われ、新しい街へと生まれ変わりました。古き良き下北沢の文化を残しつつ新しい文化が生まれており、さらなる注目を集めています。さらに世田谷区の南に位置する二子玉川駅周辺も、近年人気が急激に高まっているエリアです。 最先端の流行や文化が感じられるスポットがある一方で、古き日本の良さを感じられるスポットも世田谷区には多く存在します。招き猫が有名で国内外から観光客を集める豪徳寺、都心とは思えないような自然が残っている等々力渓谷、古民家がある岡本公園民家園や次大夫堀公園などがそうです。

東京都世田谷区/二級建築士の求人にあるよくある質問