加和太建設株式会社【静岡】「優良工事表彰」実績の多数ある企業で建築施工管理(若手)
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上資格取得支援年収700万円以上直行直帰

求人の注目ポイント!
- 地域未来牽引企業(経産省)や健康経営優良法人(経産省)受賞実績のあるゼネコンにおける建築施工管理業務!
- くるみん認定、えるぼし認定など女性の働き方にも配慮した雰囲気の良い魅力的な会社です!!
- フレックス・在宅勤務制度、家族手当制度、表彰制度など新しい時代の働き方を推進しています!!
募集要項
仕事内容
施工管理
業務概要
現場の規模は数億~数十億円。構造体もS造やSRC造と幅広い実績があります。
おかげさまでコロナ禍においても多数のお客様から受注いただくことができ、要となる現場代理人を担う方を必要としています。
品質・工期・予算・安全を守るとともに、同僚・部下へ対し「技術・知識を伝える」「相談に乗る」「時には発破をかける」ことも重要なミッションです。
業務詳細
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成
・後輩指導育成 など
一人ひとりの裁量が大きく、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担っていただきます。会社として、積極的に著名な建築家、設計事務所とのコラボレーションによるプロジェクトも多数行っているため、高いスキルを身につけられるだけでなく、「ものづくり」の面白さをより強く実感できると思います。
主な施工実績
・清水町図書館保健センター複合施設
・道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」、伊豆フルーツパーク
・エーユー本社工場 など
道の駅「伊豆ゲートウェイ函南 [PFI(Private Finance Initiative)事業]
この施設は、企画~土地造成~建築工事~運営まですべて当社で担っています。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
土日祝日(完全週休2日制)
年間休日120日以上
年末年始休暇
有給休暇(1時間単位で申請可能)、慶弔休暇、介護休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
1級建築施工管理
資格備考
普通自動車運転免許
経験
現場代理人としての経験
【請負金額】1億円以上/【構造体】S造(RC造、SRC造は歓迎)/【年数】3年以上/【現場数】複数回/【マネジメント数(施工管理者のみ)】延べで5名以上
求める人物像
・採用後、静岡県東部に居住できる方
・地域経済のリーディングカンパニーとして経済産業省から「地域未来牽引企業」と認定され、売上高が右肩上がりの当社では、毎年建築施工管理志望の学生を5~8名採用し、会社を安定・発展させています。また、社員数も増加している当社では、全正社員の5割、建築部社員の3割が中途入社なので、転職者の方も働きやすい会社です。
当社の理念を大切にしつつ、これまで培ってこられた知識や経験を当社で活かし、会社ひいては地域に貢献してくださる方を募集しています。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
静岡県三島市
給与
月給 255,000 円 - 520,000円
職能給 235,000~390,000円/月
経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定
昇給:年1回(1月)
賞与
年2回(6月、12月)
年収
380万円 ~ 820万円
勤務時間
8:00~17:00
処遇・福利厚生
役職手当 0~100,000円/月
現場手当 20,000~ 30,000円/月
子供手当(一人15,000円/月 ※上限なし)
役職手当(30,000~160,000円/月)
家族手当
時間外手当
休日出勤手当
通勤手当(当社規程による)
社会保険完備(健康・厚生年金・労働・雇用)
・携帯電話料金全額会社負担(家族分含め最大7回線)、
・住宅建築・不動産仲介など各種割引制度あり
・慶弔金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金)
・産前・産後休暇制度、育児休暇制度、時短勤務、在宅勤務制度
・資格取得支援、階層別研修、外部研修受講援助
・経営方針発表会(年2回)、忘年会、女子会、フットサルサークル
・永年勤続(褒賞金あり)、MVP表彰など各種表彰制度、加和太イノベーションコンテスト(新規事業提案制度)
・定期健康診断、脳ドック健診制度、ストレスチェック制度
退職金
退職金有り
採用概要
採用プロセス
書類選考→一次面接(採用担当)→二次面接(部門管理職)→最終面接(役員)
※ご経験によって、一次面接スキップとなることもございます。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001