中央建設株式会社<東京>総合建設会社で施工監理
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み週休2日資格取得支援シニア歓迎年収700万円以上

募集要項
仕事内容
施工管理
■業務内容
施工監理として、計画・設計・施工・維持管理の全過程に関与する重要な役割を担って頂きます。
■業務の特徴:
・一般住宅、公共施設、ビルおよびマンション、商業施設および店舗、社員寮など様々な案件実績があります。
・案件は様々ですが、五大ゼネコン全てと取引しており、元請として受注している案件もあり、受注は全国で増加しています。
■社長がすすめる働き方改革
・残業は40時間を超えないよう管理:残業は40時間を超えないよう調整したり、45時間を超えた場合は、5万円の手当を支給するなど、働きに対するねぎらいをしっかりと行っています。
・お休みも120日:年間休日120日も守れるよう、やむを得ず休日出勤をした場合は必ず振替休日を取得してもらうなど、社長自らが関わって徹底をしています。
・やむを得ない場合は手当を支給:遠方への出張手当/月3万円、下請け受注の仕事の場合は残業することもあるため、下請け手当/月2万円、家族手当/月1万円など、手当も充実しています!
■期待:
将来を見据え、今までは外部で行っていた施工監理を自社にて行うこととし、検査部を新たに立ち上げました。
2018年の「BCS賞」受賞もあり今後は当社への期待が更に高まることが見込まれます。当ポジションは当社の更なる成長・発展の為に非常に重要となります。
■魅力:
同社の定年は70歳で、60代の給与カットは全くありません。長く生き生きと就業できる環境です。また「働き方改革関連法案」に先立ち、当社では既に「働き方改革実行委員会」を立上げ、社長自らが実行委員となり先頭に立ってより働きやすい環境を提供するべく取り組んでいます。実際に年間休日120日、完全週休二日制などは名ばかりではなく、実績も出しております。業績は昨年比150%と右肩上がりで急成長しておりますが、現在はもとより5年、10年先を見据えた経営が同社のポリシーです。また、まずは社員が切磋琢磨し心身ともに気持ち良く働ける環境を整えることが大切だと考えています。
施工監理として、計画・設計・施工・維持管理の全過程に関与する重要な役割を担って頂きます。
■業務の特徴:
・一般住宅、公共施設、ビルおよびマンション、商業施設および店舗、社員寮など様々な案件実績があります。
・案件は様々ですが、五大ゼネコン全てと取引しており、元請として受注している案件もあり、受注は全国で増加しています。
■社長がすすめる働き方改革
・残業は40時間を超えないよう管理:残業は40時間を超えないよう調整したり、45時間を超えた場合は、5万円の手当を支給するなど、働きに対するねぎらいをしっかりと行っています。
・お休みも120日:年間休日120日も守れるよう、やむを得ず休日出勤をした場合は必ず振替休日を取得してもらうなど、社長自らが関わって徹底をしています。
・やむを得ない場合は手当を支給:遠方への出張手当/月3万円、下請け受注の仕事の場合は残業することもあるため、下請け手当/月2万円、家族手当/月1万円など、手当も充実しています!
■期待:
将来を見据え、今までは外部で行っていた施工監理を自社にて行うこととし、検査部を新たに立ち上げました。
2018年の「BCS賞」受賞もあり今後は当社への期待が更に高まることが見込まれます。当ポジションは当社の更なる成長・発展の為に非常に重要となります。
■魅力:
同社の定年は70歳で、60代の給与カットは全くありません。長く生き生きと就業できる環境です。また「働き方改革関連法案」に先立ち、当社では既に「働き方改革実行委員会」を立上げ、社長自らが実行委員となり先頭に立ってより働きやすい環境を提供するべく取り組んでいます。実際に年間休日120日、完全週休二日制などは名ばかりではなく、実績も出しております。業績は昨年比150%と右肩上がりで急成長しておりますが、現在はもとより5年、10年先を見据えた経営が同社のポリシーです。また、まずは社員が切磋琢磨し心身ともに気持ち良く働ける環境を整えることが大切だと考えています。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数120日
年末年始、夏季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
1級建築施工管理
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
<月額>
580,000円~750,000円
基本給:500,000円~750,000円
月額は固定手当を含めた表記です。
年収
700万円 ~ 900万円
<賃金形態>
年俸制 12分割
<昇給有無>
有 年1回
<試用期間>
3ヶ月
年収例(年俸同額):900万円(61歳/経験34年)、700万円(47歳/経験23年)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
残業時間
残業平均45時間程(三六協定は遵守しています)
処遇・福利厚生
■家族手当
■現場手当
■役職手当
■出張手当
■子供手当
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■資格取得支援制度
■確定拠出年金制度
■ベネフィットステーション
■婚活支援金(45歳までの独身者へ月5,000円支給)
■UIターン支援制度(借上社宅、引越し費用の会社負担)
■結婚手当(規定あり)
退職金
退職金有り
定年
定年有り
70歳
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001