施工管理
以下のいずれかひとつ
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
【必須】
道路空間における電気・通信・舗装工事における土木工事の施工管理経験
【歓迎】
官公庁発注の電線共同溝設置工事、街路築造工事、道路改修工事における施工管理の経験者
・大型案件(規模5千万円以上)での土木施工管理経験者
・土木工事会社、協力会社の方
高校卒以上
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方
正社員
・下記の各支社いづれかの勤務になります。
・新砂工務所/江東区新砂3-6-12
・銀座工務所/港区芝浦4-7-3
・新宿工務所/板橋区東坂下2-6-12
・品川工務所/大田区平和島6-1-1
・多摩工務所/多摩市永山6-28-1
※上記5工務所間での異動の可能性あり
※地方への転勤がある場合※
引越し費用・家賃補助についても確認すること
月収:24万円~
年2回(6月/12月):昨年実績4ヶ月
500万円 ~ 800万円
【年収例】
・30歳/560万、35歳/660万、40歳/720万、45歳/800万
8:30~17:30(休憩60分)、フレックスタイム制無
・週休2日制(土、日、祝日)、年間休日128日
・GW、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇
功労休暇/定年1年前に連続5日間、
リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、
育児休暇 等
・有給休暇(23日/繰り越し・積み立て含め最高96日)
・退職金制度あり
・役職・役付手当、家族手当、時間外手当、資格取得祝金(1万円~数十万円)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・財形貯蓄
・従業員持株会
・独身寮
・社宅
・保養所
・契約ホテル
・契約スポーツクラブ
・資格取得バックアップ制度有
・書類選考→面接(1~複数回)→内定、筆記試験無
・交通費支給無
・応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書
※写真貼付が難しい場合は写真添付でも可です。写真なしの
応募は受け付けませんのでご承知下さい。
屋内全面禁煙
■企業概要:1944年9月の設立以来、同社は、幅広く事業を展開し、日本国内でも有数の総合設備企業に成長いたしました。具体的には、建築設備をはじめ情報通信設備、電力設備の分野において、同社独自の技術とノウハウ、あるいは工法を駆使し、電気工事、空調・衛生工事、電気通信工事、土木工事などの企画から設計・施工・リニューアル及びメンテナンスまでの一貫したエンジニアリング事業を展開しております。また、再生可能エネルギー分野における実績や省エネルギー・CO2削減に係るノウハウを活かして、低炭素社会の実現に寄与するエコビジネスにも積極的に取り組んでおります。