京浜電設株式会社創業60年の電気工事会社で電気工事施工管理(制御)<若手>
正社員学歴不問20代歓迎年収500万円以上資格取得支援
募集要項
仕事内容
施工管理
■業務内容:工場の生産ラインの据付工事に関わる案件のため、生産機器メーカーなどの直接工場へ行き、改修工事の現場監督を担当いただきます。
・設計/管理監督/施工/検査/引渡しまで、一貫した業務に携わります。
※受注案件ごとに利益などを正確に把握し、賞与に反映させています。
・現場は関東だけでなく、全国出張の可能性あり※既存顧客が9割です。
※電設部門と制御部門の業務は「現場監督」「営業」「積算」「事務」の4つに分かれており、各自が業務を兼任している状況です。
■組織構成:当社では現在、電設部門・制御部門・総務経理部門の主に3つに分かれて業務を進めております。電設部門・制御部門では、現場監督・営業・積算・事務作業をそれぞれ分かれて行っております。部内はデスクが近く、意見交換が容易であることから、営業をはじめとした他部門とコミュニケーションを取りながら作業を進めています。
■当社の魅力:
・受注案件ごとに利益等を把握しているため、実績を賞与に反映させる制度を採用しており、公平性があります。
・ポジションを越えたキャリアチェンジが可能な環境です。また、今後ホールディングス化を予定しているため、今後子会社の社長となっていただくことも可能です。
・日ごろから、従業員へ向け、会社の将来ビジョンについての話をしており、社員全員で会社を創っていく姿勢があります。
・公共部門は横浜市が主で、1997年度優良工事業者表彰の実績があります。また、2018年8期には工場及びプラント系工事の受注が増加しており、今後もさらに拡大をしていく想定です。
・設計/管理監督/施工/検査/引渡しまで、一貫した業務に携わります。
※受注案件ごとに利益などを正確に把握し、賞与に反映させています。
・現場は関東だけでなく、全国出張の可能性あり※既存顧客が9割です。
※電設部門と制御部門の業務は「現場監督」「営業」「積算」「事務」の4つに分かれており、各自が業務を兼任している状況です。
■組織構成:当社では現在、電設部門・制御部門・総務経理部門の主に3つに分かれて業務を進めております。電設部門・制御部門では、現場監督・営業・積算・事務作業をそれぞれ分かれて行っております。部内はデスクが近く、意見交換が容易であることから、営業をはじめとした他部門とコミュニケーションを取りながら作業を進めています。
■当社の魅力:
・受注案件ごとに利益等を把握しているため、実績を賞与に反映させる制度を採用しており、公平性があります。
・ポジションを越えたキャリアチェンジが可能な環境です。また、今後ホールディングス化を予定しているため、今後子会社の社長となっていただくことも可能です。
・日ごろから、従業員へ向け、会社の将来ビジョンについての話をしており、社員全員で会社を創っていく姿勢があります。
・公共部門は横浜市が主で、1997年度優良工事業者表彰の実績があります。また、2018年8期には工場及びプラント系工事の受注が増加しており、今後もさらに拡大をしていく想定です。
休日・休暇
年間休日:119日
年間有給休暇:10日~20日
⽇曜⽇、国⺠の祝⽇、第⼆⼟曜⽇、第四⼟曜⽇、年次有給休暇、夏季3⽇、年末年始4⽇、慶弔等の特別休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
第2種電気工事士
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
必須:工事作業経験
歓迎:施工管理(補佐)
学歴
不問
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区松見町4-1020
勤務地詳細
本社/神奈川県横浜市神奈川区松見町4-1020
最寄り駅/妙蓮寺駅
転勤
転勤無し
当面なし
給与
月給:280,050円~701,170円(以下一律手当を含む)
基本給:211,000円~528,300円
年収
400万円 ~ 600万円
賃金形態:月給制
試用期間:6か月
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:100分 (12時00分~13時00分)
10時から20分、15時から20分の休憩あり。
処遇・福利厚生
通勤手当:有 ⽉あたり2万円。それ以上の場合は応相談。
住居手当:有 応相談。
家族手当:有 扶養家族に対して⽀給。
※固定残業手当は月、45時間0分該当分、69,000円(年収400万円の場合)~138,200円(年収800万円の場合)を支給。超過した時間外労働の残業手当は追加支給
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
社員寮完備
社員旅⾏
共済会(勤続永年表彰、慶弔⾒舞)
【教育制度/資格補助】
・技能向上研修、通信教育などの自己啓発支援等
・中途入社後のOJT制度等
・資格補助制度(弊社規程資格の合格時に受験料負担および祝い金の支給あり)
退職金
退職金有り
定年
定年有り
65歳
勤務詳細
受動喫煙対策
敷地内喫煙可能場所あり
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス
ご利用の流れ
ご登録
Webで簡単お申し込み
※完全無料で
ご利用いただけます
カウンセリング
オンラインで転職のお悩みや希望条件をヒアリング
求人をご紹介
ご希望にマッチした求人を複数ご紹介
応募・書類提出
応募書類の添削や提出も建職バンクがサポート
選考対策
キャリアアドバイザーが面接練習もサポート
内定・ご入社
内定・ご入社後も手厚くフォロー
会社概要
会社名
住所
神奈川県横浜市神奈川区松見町4-1020
従業員数
50人
売上高
1,260,000,000円
資本金
45,000,000円
設立
1954年5月
詳細説明
■事業内容:(1)工場関係工事の電気・通信・設備工事・工場生産設備用電気制御、または計装の設計から図面作成、自動制御盤・計装盤の製作、装置回りの電気工事・試運転調整(2)官公庁関係官公庁の建物の電気・通信・消防用設備・LAN工事等、または道路・公園等の照明工事及びメンテナンス(3)商業ビル関係オフィスビル・学校・病院等の電気・通信・消防用設備・LAN工事(中~大規模工事に至るまで)
会社の特徴
1954年に電気設備⼯事を事業内容とする会社を創業し、65年を越す会社となることが出来ました。創業よりの顧客第⼀主義(CS)を承継し、常に最新の技術に挑戦し、創意⼯夫により時代のニーズに対応できるよう努⼒しています。現在も社歴65年に恥じないよう、⼀貫した施⼯管理と動員⼒、短納期かつ⾼品質での⼯事を提供し、顧客満⾜度の向上及び顧客から信頼を得られる様に全社員で努⼒しています。現在の事業内容は官公庁、商業ビル、⼯場等の電気、計装、⾃動制御、通信⼯事等ですが、⼩から⼤規模の⼯事まで数多くの実績があります。

















