第二電力株式会社再生可能エネルギー普及促進企業で太陽光発電の施工管理業務(管理職候補)(第二種電気工事士)
正社員土日祝休み年収500万円以上資格取得支援

募集要項
仕事内容
施工管理
法人施設に設置される「都市型太陽光発電所」の設計、現地調査や施工管理などを担当する部署のリーダーをお任せします。
太陽光発電設備の設置予定場所に足を運び、現場や周辺環境をチェック。日照時間や方角、屋根の形状、日照をさえぎる建造物の有無などを調査します。実際の調査は協力施工業者が行いますので、あなたはその指示を担当します。調査結果は設計担当者にフィードバックし、工事完了後の検査も業務の一環です。
現地調査のデータをもとに施工図を作成します。効率よく太陽光発電ができるようにパネルの配置等を図面上で組み立てていきます。図面作成にあたってはJW-CADを使用します。図面作成と合わせて、発電量や売電価格、お客様に支払う賃料などを記載した報告書を作成します。
実際の工事は協力施工業者が行います。その際の業者選定や、工程管理などを行います。また、客先との工事日程調整、内容の説明等も担当します。
現地調査
太陽光発電設備の設置予定場所に足を運び、現場や周辺環境をチェック。日照時間や方角、屋根の形状、日照をさえぎる建造物の有無などを調査します。実際の調査は協力施工業者が行いますので、あなたはその指示を担当します。調査結果は設計担当者にフィードバックし、工事完了後の検査も業務の一環です。
設計
現地調査のデータをもとに施工図を作成します。効率よく太陽光発電ができるようにパネルの配置等を図面上で組み立てていきます。図面作成にあたってはJW-CADを使用します。図面作成と合わせて、発電量や売電価格、お客様に支払う賃料などを記載した報告書を作成します。
施工管理
実際の工事は協力施工業者が行います。その際の業者選定や、工程管理などを行います。また、客先との工事日程調整、内容の説明等も担当します。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間休日125日
・完全週休2日制(土・日)
・ 祝日
・ 夏季休暇・年末年始休暇
※土・日・祝・年末年始休暇の合計と夏季休暇で年間休日125日になるように夏季休暇日数を調整
・有給休暇(最低5日は強制取得、消化率70%以上)
・ 慶弔休暇
・ 出産・育児休暇(利用実績あり4名、全員復職済)
・ 介護休業(利用実績あり)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
以下すべて
第二種電気工事士
2級電気工事施工管理技士
資格備考
普通自動車免許
望ましい免許・資格
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
経験
【必須】
・太陽光発電施工管理経験
・10人程度のマネジメント経験
学歴
大卒以上
求める人物像
・コミュニケーション力のある方
・チームワークを大切にできる方
・将来性のある会社で、しっかりと人生設計を立てていきたい方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府大阪市中央区島町2-1-15
勤務地詳細
大阪本社
〒540-0034 大阪府大阪市中央区島町2-1-15 ITビル8階
(天満橋駅より徒歩7〜8分)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
450,000円~600,000円(手当等込み)
※経験・能力により当社規程にて決定いたします
【雇用形態について】
当初、契約期間6ヵ月(試用期間3ヵ月)
6ヵ月後に、正社員へ転換致します。
年収
540万円 ~ 720万円
勤務時間
9:00 ~18:00(休憩12:00~13:00)
処遇・福利厚生
通勤手当(5万円迄/月)
各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
・資格取得支援・手当てあり
・時短勤務制度あり
定年
定年有り
定年:65歳
採用概要
募集の背景
業務拡大につき、大阪本社で管理職を募集いたします。
採用プロセス
書類選考⇒電気知識テスト(オンライン)⇒一次面接⇒最終面接
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
大阪府大阪市中央区中央区島町2-1-15 ITビル8F
従業員数
83人
売上高
5,300,000,000円
資本金
15,000,000円
設立
2012年11月
詳細説明
・屋根借り事業:お客様所有の工場、倉庫の屋根や土地をお借りし、太陽光発電設備を設置。発電した電気を電力会社に販売する事業。
・自家消費事業:自社の屋根で発電したばかりのクリーンな電気を安価に利用。利用した電気分の料金を徴収する事業。
会社の特徴
【特徴・概要】■全国で1400近い太陽光発電所を運営している企業になり、需要が高まる再生可能エネルギーを販売・供給する民間の電力会社です。■低圧小規模発電に特化して事業を展開しており、利益も確保しております。■2年前に米アップル社と提携し、再生可能エネルギー供給における日本のパートナーとして選ばれた企業です。