王子エンジニアリング株式会社王子グループの総合エンジニアリング会社で電気工事施工管理業務(管理職)(鳥取)

正社員週休2日
Job Info

給与アイコン年収

680~780万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

鳥取県詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
詳しく見る
王子グループの総合エンジニアリング会社で電気工事施工管理業務(管理職)(鳥取)

募集要項

bag

仕事内容

施工管理
プラント現場にて、現場代理人として電気設備工事の施工管理および部下のマネジメントをお任せします。(客先提案営業含む)
・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ)
・積算
・見積作成
・基本設計、詳細設計
・材料・資材発注
・施工計画作成
・現場の施工管理
(工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理)
・工事書類作成
calendar

休日・休暇

週休2日(土日祝)、年末年始、メーデー、有給休暇(年次、保存、リフレッシュ)、慶弔休暇、育児休暇 他
license

応募条件

望ましい免許・資格

1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

経験

【必須】 ・プラントまたは強電での施工管理経験がある方 ・マネジメント経験

学歴

高校 卒業以上
desired personality

求める人物像

仕事に対して真摯であり、社会人としての常識と協調性のある方
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

鳥取県米子市吉岡373
location

勤務地詳細

〒689-3545 鳥取県米子市吉岡373

通勤手段

マイカー通勤あり

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

基本給:370,000円~420,000円

年収

680万円 ~ 780万円

※経験に応ず 試用期間3ヶ月
clock

勤務時間

・8:00~16:45 ・所定労働時間7時間45分 休憩60分 【共通】 ・フレックスタイム制 有 ・コアタイム 無
plus circle

処遇・福利厚生

・通勤手当 ・社宅入居者以外の方対象に住宅補助(12,000~40,000円/月)、単身赴任手当(35,000円)、帰省手当(単身赴任者へ帰省旅費を年12回まで支給)等 ・マイカー通勤手当(2,400~21,500円) ・資格手当 ・住宅手当 ・単身赴任手当 ・管理監督者のため、残業手当対象外
社会保険完備
・寮社宅 ・グループ持株会 ・確定拠出年金 他

退職金

退職金有り
勤続3年以上対象
signing contract

採用概要

募集の背景

組織強化のための増員です。増水処理、工場建設などの技術を活かし新分野への進出、また、グループ外受注や再生可能エネルギー事業(太陽光、風力、バイオマスボイラー等)、売電事業の拡大を見込んでおります。

採用プロセス

書類選考⇒WEB適性検査⇒1次面接(事業部)⇒最終面接(東京本社) ※面接はWEBでの実施の場合もあり ※面接交通費全額支給
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001

会社概要

住所

東京都中央区銀座4-7-5王子ホールディングス本館

従業員数

338人

売上高

16,500,000,000円

資本金

800,000,000円

設立

1964年10月

詳細説明

・機械類の設計・製作・据付・メンテナンス ・製紙機械・パルプ装置製造、機械器具設置工事業

会社の特徴

【概要・特徴】東証一部上場の王子ホールディングスグループに属し、工場設備の操業を担う総合エンジニアリング企業です。創業から50年以上にわたり、紙パルプ設備の設計、施工、メンテナンス等の事業を展開。そのほか、排水処理や太陽光・バイオマス・水力・地熱等の再生可能エネルギー分野にも注力しています。また、「脱プラスチック」の動きやインターネット通販の普及により、紙製品や板紙等の紙の需要が高まっています。製紙会社をグループに持つ同社は、今後も安定した経営状態が見込まれています。【注力分野】バイオマス発電事業に注力。同グループは、日本一の広さを有する製紙用の林地から出る木材を安定的に供給できており、資材保有量・発電量において国内トップクラスです。同社は、これまで蓄積したノウハウを活かし、バイオマス発電所に必要なボイラー等の機械設備やその周りの電気設備工事を担うなど、グループの主戦力として活躍しています。