株式会社足立水道設備【鳥取】給排水・衛生設備、空調設備の施工管理
正社員転勤なし第二新卒歓迎週休2日資格取得支援残業20時間以内夜勤なし年収700万円以上
募集要項
仕事内容
施工管理
建物の風呂・洗面・厨房・トイレなどの水回り設備と空調設備を主とする管工事と
上水道の配管布設を主とする水道工事の設計・施工・保守を創業以来の生業としています。
◆先輩についてのOJTを通して、自然に馴染んでいけるよう配慮します。
この職種が必要なくなることは有り得ません。
昭和45年から半世紀以上にわたり、琴浦町を中心とした鳥取県中部地域の
「水」を中心としたライフラインに係る業務を展開しています。
生活にかかすことのできない「水」、その「水」を安全かつ安定して
地域の方々に利用いただけるよう上下水道のインフラ整備や保守を中心に行っています。
地域の「水」を守り、災害に強い地域を創造する役割を一緒に担ってみませんか!
上水道の配管布設を主とする水道工事の設計・施工・保守を創業以来の生業としています。
業務詳細
◆先輩についてのOJTを通して、自然に馴染んでいけるよう配慮します。
この仕事の魅力
この職種が必要なくなることは有り得ません。
昭和45年から半世紀以上にわたり、琴浦町を中心とした鳥取県中部地域の
「水」を中心としたライフラインに係る業務を展開しています。
生活にかかすことのできない「水」、その「水」を安全かつ安定して
地域の方々に利用いただけるよう上下水道のインフラ整備や保守を中心に行っています。
地域の「水」を守り、災害に強い地域を創造する役割を一緒に担ってみませんか!
休日・休暇
◎年間休日数105日
当社カレンダーによる。
祝日、年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇(最大年間20日)、特別休暇、慶弔休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
2級配管技能士又は2級配管工事施工管理技士、
普通自動車第一種運転免許(AT限定は要相談)
望ましい免許・資格
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
消防設備士
経験
箱物設備工事で現場代理人又はそれと同等の権限と責任を担った経験を有する人
建築設備CAD、PC(メールソフト)
四電工CADEWA、上下水道申請用エジソンCAD、PC(Office)
学歴
高校以上
※能力に応じて中卒も可
求める人物像
・現場作業員へ的確な指示が出せる人(どういう指示の出し方が受ける側に有益なのかが分かる人)
・柔軟で粘り強い対応能力と円滑なコミュニケーション能力を有する人
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
鳥取県
給与
◆基本給(月額平均)
200,000円〜450,000円
◆試用期間:3~6ヶ月あり
・試用期間中の労働条件:同条件
賞与
年2回
◆前年度実績あり
◆賞与金額:計2.50ヶ月分(前年度実績)
年収
360万円 ~ 750万円
保有資格と経験に裏打ちされた能力によっては、750万円以上も有り得ます
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:00~17:00(12:00~13:00昼休み)
残業時間
月平均20時間程度
夜勤
夜勤無し
処遇・福利厚生
残業手当(平日、休日)、法定休日残業手当、深夜残業手当、宿泊勤務手当、資格手当、役職手当、現場手当、通勤手当
社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
社員互助会制度、資格取得奨励制度、財形貯蓄制度、遠方からの移住者への借上社宅(自己負担1割)
退職金
退職金有り
勤続年数3年以上
定年
定年有り
定年年齢一律63歳
再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで)
採用概要
募集の背景
増員の為
採用プロセス
面接(予定1回),書類選考
勤務詳細
キャリアパス
管工事技術員の一般的なキャリアパスは、
見習配管工からスタートして2級から1級の配管技能士資格取得を通して技能を取得しつつ、
2級管工事施工管理技士から1級同資格の取得を通してエンジニアリングの道に進んでいくことが王道です。
一方で水道工事の場合は、土木工事が主体となるので
重機操作の修得や土木施工管理技士資格の取得も求められます。
得られるスキル・経験
建物の水回りや上下水道の配管工事のエキスパートになることができます。
受動喫煙対策
事務所内は禁煙(倉庫内に喫煙スペースあり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001