株式会社コスモテックバイナリー発電の計装設計職
正社員

| 350~550万円詳しく見る |
---|---|
| 設計詳しく見る |
| 東京都詳しく見る |
| 優遇資格 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 計装士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 詳しく見る |

募集要項
仕事内容
設計
◆担当業務:主に工場廃熱や再生可能エネルギーなどを活用したバイナリー発電の発電設備の配管、計装設備設計業務を担当していただきます。
◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。
・電気、計装設備設計(機器選定、要求仕様)
・CAD図面作成(単線結線図、ブロック図)
・見積作成(見積仕様)
・検査、試運転対応
・その他付随、関連する業務
※案件によって、月に一度、一週間ほど九州の温泉地域への出張があります。
◇次世代エネルギーとは?
温泉・工場などの排熱を利用した「地熱発電」、動植物などから生まれた生物資源を利用した「バイオマス発電」など、地球環境に優しい「再生可能エネルギー」を活用した発電方法です。将来的にエネルギー産業の中心を担うとも言われています。
◆配属部署について:
同社のエネルギー事業室は、「確かな技術で環境に優しい安心安全なエネルギーを提供する」をモットーに、地熱やバイオマスなど再生可能エネルギーを活用した発電設備の建設事業を展開しています。
◆働き方:完全週休2日制で、年間休日は121日と充実しています。また残業は月平均15時間程度とワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。
◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。
・電気、計装設備設計(機器選定、要求仕様)
・CAD図面作成(単線結線図、ブロック図)
・見積作成(見積仕様)
・検査、試運転対応
・その他付随、関連する業務
※案件によって、月に一度、一週間ほど九州の温泉地域への出張があります。
◇次世代エネルギーとは?
温泉・工場などの排熱を利用した「地熱発電」、動植物などから生まれた生物資源を利用した「バイオマス発電」など、地球環境に優しい「再生可能エネルギー」を活用した発電方法です。将来的にエネルギー産業の中心を担うとも言われています。
◆配属部署について:
同社のエネルギー事業室は、「確かな技術で環境に優しい安心安全なエネルギーを提供する」をモットーに、地熱やバイオマスなど再生可能エネルギーを活用した発電設備の建設事業を展開しています。
◆働き方:完全週休2日制で、年間休日は121日と充実しています。また残業は月平均15時間程度とワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
年間有給休暇10日~20日
休日日数121日
夏季休暇、年末年始
応募条件
資格備考
普通自動車免許第一種
望ましい免許・資格
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
計装士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
以下のいづれかに当てはまる方のご応募お待ちしております。
・プラント計装設備設計経験者
・受変電設備の電気設備設計経験者
・空調・衛生設備設計経験者
学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都千代田区
給与
月給:210,000~350,000円
基本給:210,000~350,000円
※試用期間:6ヶ月
※昇給あり
※上記月給には、固定手当を含みます。
賞与
年2回(H30年度実績 6.26ヶ月)
年収
350万円 ~ 550万円
勤務時間
9:00~17:35 (所定労働時間7.50時間)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
残業時間
月平均15時間
処遇・福利厚生
通勤手当:月額上限55,000円まで支給 、家族手当、厚生年金基金
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
借上げ社宅制度、リロクラブ加入
退職金
退職金有り
定年
定年有り
60歳
採用概要
採用プロセス
書類選考→1次面接→2次面接+基礎能力・性格検査→内定
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001