ユニバーサルエコロジー株式会社転勤なし【名古屋】/SDGsに貢献/購買調達経験・エネルギー・通関・物流の知見のある方歓迎/残業少な目◎/有給休暇消化率107.1%/土日祝休みで働きやすさ◎

正社員週休2日年収500万円以上
Job Info

給与アイコン年収

350~490万円詳しく見る

カバンアイコン職種

その他詳しく見る

マップアイコン勤務地

愛知県詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

その他
再生可能エネルギー発電システム(太陽光発電設備)建設時の太陽光パネルやケーブル、各種部品などの資材調達に関する事務業務を中心にお任せします。

業務内容

①発注業務/各案件で必要となる材工手配~納期管理
・案件部材表作成~注文書発行、送付
・商材見積取得
・部材納期調整
・案件進捗管理

②付帯業務/事務手続きに関わる業務全般と改善活動
・商材手続き(利用申込・保証申請等)
・仕入振替(納入チェック、仕入入力)
・在庫の入出庫管理(倉庫整理含む)
・輸入通関業務
・完成図書の作成
・その他、郵便物の受け通りや電話応対などの庶務業務。

■業務の特徴:
・年間で40件程度の案件に関わっていただきます。
・案件進捗や調整の為に、社内外含めたコミュニケーションが重要な業務です。
・太陽光機器や電気部材を扱うため、業務の過程で商品知識習得が必要です。
・コストダウンや作業改善等の頑張りが成果に出やすく、評価の透明性が高い業務です。

購買課のミッション

①仕入先との良好な関係構築と、より良い仕入先の発掘。
②商材の情報収集と高品質低価格商材の発掘。
③「必要なもの」を「必要な時」に「適正価格」で調達できる体制の構築。
④現場工事を問題なく遂行できるサポートチーム体制の構築。
⑤付帯業務において、「無駄なく」「漏れなく」行える業務フローの改善。
calendar

休日・休暇

休日:土・日・祝日 ※隔月1回土曜日出社有り(会社カレンダーに基づく) 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社6か月経過後に10日付与)、産前産後休業、育児・介護休業(取得実績あり) 年間休日120日
license

応募条件

経験

歓迎 ①下記いずれかの業務経験 【購買調達業務】 ・仕入先折衝 ・発注に関わる事務管理 ・在庫管理業務 【生産管理業務】 ・社内工程管理 ・工程改善活動 ・在庫管理業務 【事務管理業務】 ・社内外の事務管理業務 ・事務作業の仕組み作り ②電気/通関(物流)の知識のある方
PCスキル:Excel(資料作成・数値管理・関数理解)、業務システムへの入力作業・操作
desired personality

求める人物像

・社内外に対し円滑なコミュニケーションが取れる方 ・事務管理面で地道に堅実な作業を得意とする方 ・業務上起きたトラブルにも冷静に解決に向けて確認・行動ができる方 ・新たな物事にも積極的に取り組んでいく、好奇心・探究心が旺盛な方 ・改善意欲を持ちフレキシブルな思考・対応ができる方 尚可 ・電気/通関(物流)の知識のある方
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

愛知県名古屋市
money

給与

月給:250,000円~350,000円(固定残業手当30h含む) 固定残業代:46,680円~65,370円 ※月給250,000円の内訳 基本給203,320円+固定残業手当46,680円 ◆月の残業時間30時間を超えた分については時間外勤務手当を別途支給します。 ◆固定残業手当がありますが、全社で残業を推奨していません。 ◆給与は経験・スキル・年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。

賞与

年2回(7月,12月 昨年度実績2ヶ月分)

年収

350万円 ~ 490万円

350万円~490万円 【モデル年収】 350万円/中途入社2年目/20代 450万円/中途入社10年目/30代主任 600万円/中途入社3年目/40代係長 試用期間三ヶ月 試用期間中の労働条件は本採用と変更ありません。
clock

勤務時間

09:00 - 18:00 1年単位の変形労働時間制

残業時間

時間外労働:有 月10~20h程度
plus circle

処遇・福利厚生

資格手当:指定資格保持者に支給 役職手当:役職に応じて支給 物価手当:物価上昇に伴い支給(5,000円/月) 家族手当:有 5,000円×扶養人数(就労者除く) 通勤手当:有 全額支給 ※遠方の為、転居が必要な場合は転居支度金200,000万円を支給します。 【資格取得支援制度の例】 ● 第一種電気主任技術者:取得時一時金100万円・毎月15万円 ● 第二種電気主任技術者:取得時一時金50万円・毎月10万円 ● 第三種電気主任技術者:取得時一時金30万円・毎月5万円 ● 1級電気工事施工管理技士:取得時一時金25万円・毎月5万円 ● 1級電気工事施工管理技士補:取得時一時金5万円・毎月2.5万円 ● 2級電気工事施工管理技士:取得時一時金5万円・毎月3万円 ● 第一種電気工事士:取得時一時金10万円・毎月2万円 ● 第二種電気工事士:取得時一時金3万円・毎月1万円
【保険】各種社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
【新卒研修】 ●内定者研修(自己啓発、ITリテラシー講習、業界研修など) ●新入社員研修(オリエンテーション、ビジネスマナー研修) ●メンター制度(他部署の若手先輩社員が入社後の相談役となり会社生活を支援) 【新卒・中途共通】 ●営業スキルアップ研修(メーカー主催の説明会、商談研修など) ●リーダー・幹部候補者研修(外部研修) ●太陽光発電システム設計・施工研修(社内) まずは電気工事や太陽光パネルの基礎知識を身につけて頂きます。 CADソフトの基本操作を初めとした研修を経て、OJTで先輩社員のサポートスタッフとして経験を積んで頂きます。 定期的な勉強会の開催や他部署での研修を通して、スキルアップを後押しする社内制度を整えています。

定年

定年有り
60歳 再雇用制度:65歳まで
signing contract

採用概要

募集の背景

昨今のエネルギー価格の高騰も後押しとなり、自家消費型の太陽光発電設備を検討される企業様が爆発的に増加しています。 お客様のご期待に応えるべく、社内における増員が急務となっております。

採用プロセス

書類選考→1次面接(人事担当者・配属部署リーダー)→最終面接(人事担当者・配属部署担当役員)→内定 ※選考フローは変更になる可能性があります。 ※オンラインでのご参加も可能ですが、選考を通じて1度は本社(愛知県名古屋市)にご来社いただきます。 ※応募から内定までは2週間程度を予定しております。 ※入社日はご相談ください。 会社の思いや応募者様がどんな働き方を望んでいるか、対話を通して理解を深めたいと考えています。
hammer

勤務詳細

働き方

8:50 出社(おはようございます!) 9:00 メールチェック 9:30 請求書・納品書の確認 10:00 仕入れ先との商談(新商品のご提案を受けます) 11:00 完成図書の作成(工事図面や試験成績書、保証書等の書類をまとめます) 11:30 納品予定の部材が現地に納入されているか確認・追いかけ(配送業者のWEBページで確認します) 11:45 見積依頼(必要部材を発注するため、仕入れ先に見積依頼をします) 12:30 昼休憩(近所の喫茶店で食事します。お弁当を持参する日もあります) 13:30 部材の注文書作成(部材手配のため仕入れ先への注文書を作成します) 14:30 発注日や納品予定日を進捗管理表に入力(Excelを多用します) 15:30 納品の荷受け対応(本社に納品された部材の受け取りと倉庫整理を行います) 16:00 納品部材の仕入れ処理(納品された製品をシステムに入力します) 17:00 配送情報の送付(工事担当者に翌日納品される荷物の送り状や問い合わせ先情報を共有します) 17:30 先行手配している部材の納期確認(部材は都度発注するものと、まとめて発注するものがあります) 17:45 事務処理(月末棚卸のための事前準備、進捗管理表の更新) 18:30 退社(時期により遅くなる日もありますが、最近は残業が少なくなっています)

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001