設備管理
以下のいずれかひとつ
第3種電気主任技術者
1級電気工事施工管理
1級管工事施工管理
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
エネルギー管理士
第三種電気主任技術者
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
エネルギー管理士
【必須】
社会人経験を3年以上お持ちの方
いずれかの資格をお持ちの方(建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者、エネルギー管理士、1級管/電気工事施工管理技士)
【歓迎】
・電気科卒の方
高卒以上(第二新卒歓迎)
【歓迎】
・社内外の関係者と協力して、積極的な提案ができる方。
・「建物」や「設備」に興味があり、携わっていきたい方。
・技術者としての専門性だけでなく対人能力も高めていきたい方。
・資格などの取得により、着実なスキルアップを実感したい方。
正社員
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-3-7
中部エリア内の管理物件
転勤有り
※制度上は可能性がゼロではありませんが、当面はございません。入社後に転居を伴う転勤が発生した場合については、引越し費用等の費用への補助制度を設けております。
月収21万円~
※試用期間:6ヶ月(試⽤期間中の処遇変更なし)
※給与形態:固定給制
(マネジャー以上は 年俸制)
年2回
400万円 ~ 650万円
【年収例】
・メンバー(28歳前後)430万程度
・マネジャー(35歳前後)700万程度
9:00 ~ 18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※シフト制の可能性あり
(備考)
シフト制の場合
日勤(9~18時)/ 遅番(13~22時)/ 当務(9~翌9時
※2日勤務換算)
あり
年間休日:115日/シフト制
有給休暇:有
通勤手当(全額支給)、残業手当
健康 厚生年金 雇用 労災
各種研修、資格報奨金制度等
健保契約保養所、契約スポーツ施設利用
退職金有り
定年有り
60歳
書類選考⇒一次面接⇒適性検査⇒二次面接⇒最終面接
<就業場所における受動喫煙対策について> 主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、配属先により異なる
(1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
(2) オフィスビル・商業・物流施設・ホテルなどの不動産に関する運営業務の受託
(3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務
(4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介
(5) 総合警備保障業務
(6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業
(7) 金融商品取引法に規定する金融商品取引業
(8) 不動産の管理運営及び不動産市場に関する調査・分析・研究